MANAの昏騒ぎ。誤字や、一部調整完了。
まあ、これで良いんじゃない?
実はエピローグ編とか言って、続きはちょっとだけ考えていたり・・・。
個人的には「いくら言おうが構わない」と思いますけれどね。
それで相手が理解してくれるかは別問題ですし、強制したり期待したりしなければ特に問題もないと思います(ここ重要ね)
ちなみに、私は「言う方」だという自覚はありますが、別に巧くいかなくても余り気にしません。
「失敗しても良いでしょ?」ってことです。
ただ「言った方が全体的によりよくなる」というのなら、言うべきだ、と言う考えですね。
ただ言えることは「私の外れIDなんとかして!」(こら)
レア出ない。
スクラッチもボロボロ(お金が!!)。
SHADはマジで一本道ばっかり。
「努力でもどうしようもない」このIDもうやだ!(をいい)
「完全な運勝負」はマジできついですね。
あれかなぁ。
占いとか、運気向上アイテム!とか否定的(自分ではやろうとしないと言う意味)だから「運気上方の努力が足りない」のだろうか・・・(~-~;;
ああ、そうだ。
後重要なのは「予め提案しておいたか」ですね。
後から指摘というか文句を言っても「??」な感じになってしまうので、気になる点は先に述べておく。
ないしは、先に自分からこうすると良さそうなどを提案しておくってことですね。
その上での失敗なら、言っても仕方ない気もします
後は「自分が動く」と言うことか。
巧くいかない部分が見つかったら、そこを「自分がどう埋め合わせ出来るか」を考えるべし~。
かくして、私はレオ君はオールラウンダーとならざるを得なかった。
-完-
再掲】
社会問題を指摘する報道と対面したとき、「読者を不愉快にさせ、怒らせ、怒りを記者や社会と共有させようとする」という意図を含んだ用語が使われていたら、警戒すべきだと思う。 twitter.com/akahataseiji/s…
個人的にはSTAP細胞がどうこうより、「STAP細胞事件はなぜ起こったのか」の方がずっと興味あるな。論文の書き方がわからない(あるいは偽装だけ続けてきた)研究者が、どうやって理研のユニットリーダーまで登り詰め、「世紀の大発見」を発表するに至ったのか、というのは凄いミステリーだし。
そうそう「一般人」は、事件が大きくなる原理、とかの方が興味深いのです。
「如何にして社会(世界)に潰されるか」ですね。
ウィキリークスやビットコインなどのようにね。
【衝撃】古舘伊知郎、報道ステーションで「パワーポイントを知らない」と告白 matome.naver.jp/odai/213970510… なん・・・だと・・・?( ゜д゜)
今「小学校で勉強する」項目ですよね。パワーピント。
昔は中学生だったみたい。
どっちも私の時代にはなかったけど(笑)
「パパ。うちにはパワーポイントないの?学校でやったから使ってみたいんだけど」みたいな会話はあったらしい、というのは聞いています。
ついでに言うとエクセルも満足に使えないんですよね。
マクロとか、エクセルでのお絵かきとか。
エクセルプロい人って、エクセルでCADの絵っぽいの書くから上手ですよね。
あれ、地道に図形を貼り付けているんだろうか・・・。
テラクレスタもゼビウスと同じように全体マップがあることが案外知られていないようだったのを思い出して、基板購入>キャプチャー>編集してテラマップを作ってみた。意外と森が少ないのな。 pic.twitter.com/5QTU68Z07I
ベストカー5/10号は本日発売です! 注目の2台、新型WRXとコペン・プロトの試乗レポートを早くも掲載。さらに三本和彦氏がアクセラやノア/ヴォク、i3など最新車を辛口批評! 元中日・山崎氏のフェラーリ試乗も熱いぞ! pic.twitter.com/cC2XROStdo
コナンは割りと多いらしいけど、好きな作品のキャラ名つけるって、普通に多いですからねぇ・・・(~-~)
確かに「XPたん」以降のOS娘って知らないですね。
VistaとかWin7とかWin8娘ってどんなの??
後は、一番初歩的な「言って良い相手かどうか」ですね。
傷つくとか傷つかないとか、そんな下らないレベルの話ではなく(良かれと思って言う時点で、乗り越えるべき問題なのでここではスルー)「言ったら理解する能力がある相手なのか」です。
先に言った「期待しない」とかってのにも通じますが
結局、理解力がない(理解する気がない)相手には、いくら言っても意味はないでしょう。
逆に、理解する能力のある相手ならば、直接言わなくても勝手に学ぶでしょう。
やるべきことはただ一つ「やり方を見せつけること」のみです(~-~)/