goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルースカイ Bluesky カスタムブル Customblue MTB/PC/CAR大好き人間。たまに、旅にも出ます。

アーティスティクシステム 代表者芝先秀記 Artisticsystem Owner HidekiShibasaki

カーセキュリティーが壊れた !

2010-07-14 17:06:29 | 

カーセキュリティーが壊れた !

 1年たって壊れたカーセキュリティーVE-S34RSでした。

ユピテル VE-S34RS カーセキュリティー

普通に使えるんですが、せきゅのなり方が変になって、困りました。

 ピィとかなる音が、ゲロゲロとカエルの泣くような音になりました。

 バッテリー交換で直るかどうかというところです。

 いいものだけに治って欲しい。

今日も車の点検ですが、音も出してないですし、乗ってもいないのに、いいがかりですか? 近隣の方よく考えてください。

 他の方は、真夜中に出て行く方もいらっしゃるのですよ。

 差別は止めてください。

 パーツ買いに行くのは、自転車で行きます。

 このブログには、ア-ティスティクシステム 代表者 芝先 秀記 著作権があります。

著作権の侵害には、断固たる法的処置をとります。

ARTISTICSYSTEM
撮影・加工・著作 
代表者 芝先 秀記
2010.7.14.

Copyright (C) ARTISTICSYSTEM. All Rights Reserved.

 ARTISTICSYSTEM 
    OWNER HIDEKI SHIBASAKI


カスタムブルの燃費 !2010/7/13/編

2010-07-13 16:06:03 | 

カスタムブルの燃費 !2010/7/13/編

 今日は、コーヒーはブラックでとか、昔やってましたが・・・・

いきって、いってましたが・・・・

 あと飲まないときは、れティーで・・・・

今は、全然のまなくなりました。

 カスタムブルにも飲ませてやりました。

当然ガソリンですが・・・

172.9km走って、27.23Lはいりました。燃費は、市外地道で6.349614395km/Lでした。

 エアコンつけてて、ATですが、こんなもんですかね。

このブログには、ア-ティスティクシステム 代表者 芝先 秀記 著作権があります。

著作権の侵害には、断固たる法的処置をとります。

ARTISTICSYSTEM
撮影・加工・著作 
代表者 芝先 秀記
2010.7.13

Copyright (C) ARTISTICSYSTEM. All Rights Reserved.

 ARTISTICSYSTEM 
    OWNER HIDEKI SHIBASAKI

 


車バッテリー交換 !

2010-07-06 10:47:41 | 

車バッテリー交換 !

 55B24Lが届いていたので、7/5の17時より取替えに駐車場までいきました。

 前の交換から4年と8ヶ月もたっていたので、今回のバッテリー上がりも考えると、整備不良になるといけないので、交換しました。

 エンジンもかかり、電装品も良好に動きます。

 (批判的な奴が、「気持ち悪い奴が」とか大きな声で脅すんですね。)

 おかげでペースを崩して、最悪な事態に・・・

 しかし、つけてる途中、アーシングがプラス作業のスパナにあたり少しスパークしてしまいましたが・・・

 大丈夫でした。いつもは、こんなことないんですが、こんなの初めてです。

 アーシングなどつけている方は、特にスパークしないように注意してください。

 (アーシングがショートして、エンジンもすべての電装品もつかえなくなったという方もいらっしゃるみたいです。)

 自分でやってよかったです。業者のかたにやられて、大事になると、損害賠償でもめるのはいやですから・・・・

このブログには、ア-ティスティクシステム 代表者 芝先 秀記 著作権があります。

著作権の侵害には、断固たる法的処置をとります。

ARTISTICSYSTEM
撮影・加工・著作 
代表者 芝先 秀記
2010.7.5.

Copyright (C) ARTISTICSYSTEM. All Rights Reserved.

 ARTISTICSYSTEM 
    OWNER HIDEKI SHIBASAKI

 


カスタムブル バッテリー上がる !

2010-07-01 20:56:26 | 

カスタムブル バッテリー上がる !

 キーレスがきかないおかしい。どうして、スモールライトがONのままだけど、ライトがついてない。

 これで、あがったのか・・・・

とほほ、バッテリーはあがるは・・・

 バッテリー買いに自転車でいきました。適合表をみると、U13がない。古すぎて。

 バッテリーは、左だし、と買ってしまったけど。

 車のところにもどると、55B24Lと表記があって、愕然。 前変えたとき、間違えなかったのに、今回は、小さいのを買ってしまい・・・

 仕方ないので、ノートパソコンのAC15v4Aを改造して、古いバッテリーを充電すること、1時間20分、電圧を測るとバッテリ-が12v一瞬でて、11Vとでる。

 いけるか、セルが回ればと、載せて、アーシングはつけずに、ターミナルだけもどして、セルよ回ってくれと念じて、アクセルを少し開けながらかけてやると、エンジンがかかってくれました。出かけるまで15分あるので、エンジンをかけっぱなしで、ロックして、アーシングと取り付け金具をもどしてやりました。

 40分かけて、目的地までいき、充電できたかなと、R-VITの電圧を見ると12.2vとかでした。

 結局帰ってみると、13.4vとなって、まだまだ使えそうですが、一応55B24Lを発注をかけた。

 小さいバッテリーとケーブルをもって出て行ってました。(念のため、再度あがったときの保険ですね。)

くれぐれも、まねしないでください。いかなる損害を受けられても責任を持ちません。

このブログには、ア-ティスティクシステム 代表者 芝先 秀記 著作権があります。

著作権の侵害には、断固たる法的処置をとります。

ARTISTICSYSTEM
撮影・加工・著作 
代表者 芝先 秀記
2010.7.1.

Copyright (C) ARTISTICSYSTEM. All Rights Reserved.

 ARTISTICSYSTEM 
    OWNER HIDEKI SHIBASAKI

 

 


カスタムブル車検適合 再確認 !

2010-06-29 10:22:57 | 

カスタムブル車検適合 再確認 !

 カスタムブルのハイテク防犯カメラのリバース機能は、車検適合と確認をとりました。 去年、カスタムブルの装備を陸運局で確認してもらってましたが・・・

 さらに、走行中の手動リバース機能の操作行為について、安全を確認できれば、ペットボトルで水をのんだりとかオーディオを操作したりと同じで、 ただの片手運転で違反にはならないということでした。 交通相談にて確認いたしました。

 さらに、つきまといや、嫌がらせがあった場合、信号待ちならデジカメで、さつえいしてもいいといわれました。(違法行為の撮影のため)ただし、走行中は止めてください。とのことでした。

このブログには、ア-ティスティクシステム 代表者 芝先 秀記 著作権があります。

著作権の侵害には、断固たる法的処置をとります。

ARTISTICSYSTEM
撮影・加工・著作 
代表者 芝先 秀記
2010.6.29.

Copyright (C) ARTISTICSYSTEM. All Rights Reserved.

 ARTISTICSYSTEM 
    OWNER HIDEKI SHIBASAKI


カスタムブル 洗車 100628編 !

2010-06-29 10:13:27 | 

カスタムブル 洗車 100628編 !

 カスタムブルを洗車してきました。

いつものようにバケツ2はい家からもっていきしてきました。

 コートから8ヶ月めですから、多少汚れがのこりますが、まずまずきれいになりました。

 さらに、タイヤをきれいにと、タイヤクリーナーを泡をふいてやりました。

 知らない人が、車に泡吹いて、おかしいことしていますとかでんわしてるんですね。 変人ではないです。 

 市役所までいってきました。

 男性2人が前から歩いて笑いながらこちらをみてくるんですね。こんなん、犯罪にならなくても、失礼なことですよね。 人の顔にらみながらわらって歩いてくる。

このブログには、ア-ティスティクシステム 代表者 芝先 秀記 著作権があります。

著作権の侵害には、断固たる法的処置をとります。

ARTISTICSYSTEM
撮影・加工・著作 
代表者 芝先 秀記
2010.6.28.

Copyright (C) ARTISTICSYSTEM. All Rights Reserved.

 ARTISTICSYSTEM 
    OWNER HIDEKI SHIBASAKI

 


親父に子供の頃からこき使われてました  !

2010-06-27 08:57:03 | 

親父に子供の頃からこき使われてました  !

 昭和47年式ローレルの洗車のふき取り、セーム皮を絞って、寒い中やってました。

 タイヤの交換なんて、しょっちゅうで、L字レンチで、体重をかけ、対角線にしめさせられていましたね。

 お前の体重がちょうどいいしめぐわいになるなんていってました。

 小学校のときからこっぴどく手伝ってました。

 図面のやく、青焼き紙も従業員が下手だったので、小学生の僕が、変わりにA3とかのコピーをとったり大変でしたね。

 屋外タンクのせっちなんて、中学入ったら、レンチで格闘してやってました。

タンクの整備も手伝い、さびおとしから、塗装まで、何でもやりました。

 俺様に仕事サボる奴とかいうんやったら、告訴しますね。

 ご注意ください。

このブログには、ア-ティスティクシステム 代表者 芝先 秀記 著作権があります。

著作権の侵害には、断固たる法的処置をとります。

ARTISTICSYSTEM
撮影・加工・著作 
代表者 芝先 秀記
2010.6.27.

Copyright (C) ARTISTICSYSTEM. All Rights Reserved.

 ARTISTICSYSTEM 
    OWNER HIDEKI SHIBASAKI

 このブログには、ア-ティスティクシステム 代表者 芝先 秀記 著作権があります。

著作権の侵害には、断固たる法的処置をとります。

ARTISTICSYSTEM
撮影・加工・著作 
代表者 芝先 秀記
2010.6.27.

Copyright (C) ARTISTICSYSTEM. All Rights Reserved.

 ARTISTICSYSTEM 
    OWNER HIDEKI SHIBASAKI

 


カスタムブルオイル下がり点検 !

2010-06-23 16:26:43 | 

カスタムブルオイル下がり点検 !

今、エンジンプラグを外して、オイル下がりを点検してきました。始動時は、白煙はきえました。 しかし、プラグの濡れとピストンの濡れも1.4はまったくなく、2.3がプラグの根元が少しオイル付着が見られ、ピストンも少しぬれてますが、すぽいどで1滴とか落とした程度でほとんど治っているようです。

 今年の2月にいれたエンジンストップリークのおかげでのり越せそうです。

 点検は、必要なものです。不審者扱いは止めてください。

 SR18DE カスタムブル AT 日産 U13ブルーバード原型

このブログには、ア-ティスティクシステム 代表者 芝先 秀記 著作権があります。

著作権の侵害には、断固たる法的処置をとります。

ARTISTICSYSTEM
撮影・加工・著作 
代表者 芝先 秀記
2010.6.23.

Copyright (C) ARTISTICSYSTEM. All Rights Reserved.

 ARTISTICSYSTEM 
    OWNER HIDEKI SHIBASAKI


車にLED発煙筒 !

2010-06-09 19:19:34 | 

車にLED発煙筒 !

 0609ledtoucar_2 今日、ネットで、発注をかけ、店舗で買ってきた。LED発煙筒と夜間反射ベスト。さらに、ウインド撥水液を購入しました。

 夜間や高速で何か故障などあったとき、事故防止にと買ってきました。

このブログには、ア-ティスティクシステム 代表者 芝先 秀記 著作権があります。

著作権の侵害には、断固たる法的処置をとります。

ARTISTICSYSTEM
撮影・加工・著作 
代表者 芝先 秀記
2010.6.9.

Copyright (C) ARTISTICSYSTEM. All Rights Reserved.

 ARTISTICSYSTEM 
    OWNER HIDEKI SHIBASAKI


カスタムブルの燃費 2010/5/12編 !

2010-05-12 09:07:05 | 

カスタムブルの燃費 2010/5/12編 !

 今日、ガソリン、入れてきました。

市内地道265.2km走って、43.21L入りました。

6.1374681km/Lとなりました。

 最近、燃費が悪くなりました。

近々、遠出する予定かもということでガス入れてきました。

このブログには、ア-ティスティクシステム 代表者 芝先 秀記 著作権があります。

著作権の侵害には、断固たる法的処置をとります。

ARTISTICSYSTEM
撮影・加工・著作 
代表者 芝先 秀記
2010.5.12

Copyright (C) ARTISTICSYSTEM. All Rights Reserved.

 ARTISTICSYSTEM 
    OWNER HIDEKI SHIBASAKI


カスタムブル手洗い洗車2010/4/29編

2010-04-30 10:12:44 | 

カスタムブル手洗い洗車2010/4/29編

 カスタムブル洗車してやりました。バケツ2杯を家からくんで駐車場へ・・・

スポンジでかるく汚れを落とし、スクレパーで水をきり、2回目のスポンジで汚れを洗い流して、合成セームでふきあげる。 

 独自の方法で10分でぴかぴかです。1年コートしてますから。 しかしながら、多少水あかの後がでてきました。 なんやかんやで6月たちましたから、コートが劣化してきています。

 18時15分ごろからですかね洗いはじめたのは・・・・

このブログには、ア-ティスティクシステム 代表者 芝先 秀記 著作権があります。

著作権の侵害には、断固たる法的処置をとります。

ARTISTICSYSTEM
撮影・加工・著作 
代表者 芝先 秀記
2010.4.29

Copyright (C) ARTISTICSYSTEM. All Rights Reserved.

 ARTISTICSYSTEM 
    OWNER HIDEKI SHIBASAKI


カスタムブル洗車する 2010.3.14編 !

2010-03-14 18:11:51 | 

カスタムブル洗車する 2010.3.14編 !

 今日は、洗車をしてやった。車内は曇り止めをしてから・・・

手洗いでバケツ2杯だけですんだ。ワックスなしでしたが、だいぶきれいになりました。 汚れすぎでしたね。

 明日、多分雨ですが、曇り止めをしただけでも、雨の中安心です。

 2010.3.14

 芝先 秀記 でした。


カスタムブルの燃費 !2010.2.編

2010-02-27 14:51:24 | 

カスタムブルの燃費 !2010.2.編

 269km走って、43.77Lはいりました。市内地道6.14576km/lという低記録になりました。ついでに、stpのインジェクトクリーナをぶち込んでやりました。2/25でした。

車検とうってから、2月してからオイル下がりが発生し、オイル交換(1350円/Lの高級品送料別)とエレメント交換を2/1ごろにしてやって、ついでにオイルストップリークを入れてやりました。

 最近、オイル下がりも直ったみたいですが、様子を見てといるところです。ひょっとしたらバルブシールがふやけて直ったかも・・・・

 今回は、だいぶ燃費がわるくなりましたね。

芝先 秀記 でした。

 石油やですから、オイル交換なんて、御遊びですよ!


タイヤ事件  !2008/5/4編

2009-11-19 18:50:31 | 

タイヤ事件 !Photo_3 2008/5/4編

古いタイヤがドアにたたきつけられるように立てかけられる。

嫌がらせがありました。

 保険会社には連絡済で、今後、この車に、イタズラがあった場合、保険会社が徹底的に、損害賠償の請求に動くことになります。

  2008/5/4でした。

 しっかりした保険会社に、加入しております。

ARTISTICSYSTEM 
    OWNER HIDEKI SHIBASAKI

ARTISTICSYSTEM
アーティスティクシステム
撮影・加工・著作 
代表者 芝先 秀記
2009.11.19..

Copyright (C) ARTISTICSYSTEM.COM. All Rights Reserved


シートベルトバックル修理 !

2009-11-06 14:10:54 | 

シートベルトバックル修理 !

 車検のため新品と交換したベルトバックルを、星型特殊ねじで分解し、パーツクリーナーをスイッチ部の内部に浸透するように吹き付けると、直りました。(はずした古いバックルを分解しました。)

 このタイプは、中を空けてみましたが、稼動部などすべて、正常に機能しているようなので、いちかばちか、スイッチの接点不良を直してやるとうまくいきました。(中は少しほこりがたまっていました。)

 5420円のパーツ代がもったいないな・・・・

私の場合は、いけましたが、あくまでもご参考程度にしてください。

  今後の整備点検用に使いたいと思います・・・・

ARTISTICSYSTEM アーティスティクシステム カスタムブル NISSAN 日産 診断 ブルーバード BLUEBIRD U13 SR18DE シートベルト警告灯 修理 方法 シートベルトバツクル

ARTISTICSYSTEM 
    OWNER HIDEKI SHIBASAKI

ARTISTICSYSTEM
アーティスティクシステム
撮影・加工・著作 
代表者 芝先 秀記
2009.11.6.

Copyright (C) ARTISTICSYSTEM.COM. All Rights Reserved