韓国若手ピアニスト「ジョンヒ・キム」ピアノ リサイタル
4月26日(日)14:00~
昭和音楽大学 ユリホール
入場料 2800円(自由席)
「彼は強烈な集中力で演奏し、彼の若い年齢で既にプロの音楽としてのレベルを達している。」
「ジュンヒは、幻想と音とのセンスを示した。彼のベートーヴェンの演奏は、完全に彼のもので、高く成熟していた。」
「たった17歳の男の子がここまでも深くベートーヴェンの哀愁を理解できるとは素晴らしい。」
― 2007年ロンティボー国際コンクールの審査員は、第2位受賞者のジュンヒ・キムについて語る。先立つ2006年エトリンゲン国際ピアノコンクールでは、第3位を受賞し国際的に初めて認識を受けた。1990年、韓国で生まれ、幼い頃からその並外れた音楽的才能を見せた。16歳になったころには、コリア・タイムズ・ピアノコンクール、ショパンジュニアコンクール イファ音楽コンクールを含む韓国で数々のコンクールにおいて入賞を果たす。そして、クムホ神童リサイタルでソウル市交響楽団と共演したことでさらに注目2008年には、クンホ芸術ホールで五人の一番将来期待される若い芸術家の一人に選ばれ、
クンホ芸術ホール希望の星シリーズやモーツァルトホール希望の星シリーズでステージを飾る
国内のみに及ばず、フランスの様々な各地や2008年北京オリンピックの記念リサイタルでも成功している。
最近の東京交響楽団や、アンテイーブ音楽祭でのサンレモ管弦楽団との共演では、批評家の称賛を得た。
今後も、ヨーロッパやアジア各地でのリサイタルや、クンホ・ソリスツとのアンサンブル共演を予定している。
4月26日(日)14:00~
昭和音楽大学 ユリホール
入場料 2800円(自由席)
「彼は強烈な集中力で演奏し、彼の若い年齢で既にプロの音楽としてのレベルを達している。」
「ジュンヒは、幻想と音とのセンスを示した。彼のベートーヴェンの演奏は、完全に彼のもので、高く成熟していた。」
「たった17歳の男の子がここまでも深くベートーヴェンの哀愁を理解できるとは素晴らしい。」
― 2007年ロンティボー国際コンクールの審査員は、第2位受賞者のジュンヒ・キムについて語る。先立つ2006年エトリンゲン国際ピアノコンクールでは、第3位を受賞し国際的に初めて認識を受けた。1990年、韓国で生まれ、幼い頃からその並外れた音楽的才能を見せた。16歳になったころには、コリア・タイムズ・ピアノコンクール、ショパンジュニアコンクール イファ音楽コンクールを含む韓国で数々のコンクールにおいて入賞を果たす。そして、クムホ神童リサイタルでソウル市交響楽団と共演したことでさらに注目2008年には、クンホ芸術ホールで五人の一番将来期待される若い芸術家の一人に選ばれ、
クンホ芸術ホール希望の星シリーズやモーツァルトホール希望の星シリーズでステージを飾る
国内のみに及ばず、フランスの様々な各地や2008年北京オリンピックの記念リサイタルでも成功している。
最近の東京交響楽団や、アンテイーブ音楽祭でのサンレモ管弦楽団との共演では、批評家の称賛を得た。
今後も、ヨーロッパやアジア各地でのリサイタルや、クンホ・ソリスツとのアンサンブル共演を予定している。