goo blog サービス終了のお知らせ 

アルテリッカしんゆりブログ

川崎・しんゆり芸術祭の最新情報をお知らせします。

新百合ヶ丘 駅周辺で

2009年04月13日 | 2009
駅周辺で見かけましたか?

アルテリッカしんゆりもいよいよ近づいてきました

子ども広場なども開催が予定されています

皆さまお揃いで ゴールデンウィークは新百合が丘へ おいで下さい

温かくなってきましたね! 

2009年04月10日 | 2009
ゴールデンウィークに ちょっと 新百合が丘に立ち寄りませんか?

すてきな芸術に触れて さらに心豊かにおすごしください

ドラえもんの原画展なども 開催します

オペラ ミュージカル ジャズ 落語 演劇 狂言 和太鼓 映画などなど
いろいろあります

詳しくはホームページを
アルテリッカで 検索してください
 

新百合が丘駅周辺で

2009年04月09日 | 2009
新百合ヶ丘の駅周辺に いろいろなポスターを設置しました
駅・南口のデッキなど 気がついていただけたら 嬉しいです

テーマ「川崎のゴールデンウィークはアートが熱い」です

演目の紹介 学生演劇の競演 和光大学「旅にでちゃった」

2009年03月27日 | 2009
和光大学 Dance Performance MerryZome010 「旅にでちゃた」

5月2日(土)17:00

川崎市アートセンター アルテリオ小劇場

旅をテーマにダンスを中心に様々な表現方法のパフォーマンスを展開します。即興的要素や観客参加型のシーンを多く取り入れ、舞台という場所を共に創る体験を皆で共有することを目指します。

演目紹介 明日の巨匠たち~学生舞台の競演~玉川大学「Happy  Journeys」

2009年03月26日 | 2009
5月1日(金)
川崎市アートセンター アルテリオ小劇場

舞台芸術の路を歩む玉川大学芸術学部パフォーミングアーツ学科の学生たち。意欲満々の彼らが創造した三つのパフォーマンスで構成する「Happy Journeys」にご期待下さい。    

まずその1は、ストレートプレイ。「わが町」で著名な劇作家T・ワイルダーの短編戯曲「楽しき旅路」を上演します。           

その2は、戯曲リーディング。授業の中で書かれた学生の創作戯曲一篇をご紹介します。

そしてその3は、創作舞踊。昨年の秋玉川大学内で開催されたダンス公演
「Performing Body」からコンテンポラリーダンス作品をご覧いただきます。

★当日ボランティア募集★

2009年03月23日 | 2009

アルテリッカの運営にご協力いただけるボランティアを募集します

資格 18歳以上(高校生不可)

条件 交通費・昼食・スタッフジャンバー支給(昼食は昼食時間に参加の場合)

期間 4月20日~5月10日

内容 事前準備・会場整理、受付・案内・イベントPR 他

特典 
公演鑑賞の機会あり
鑑賞できる公演については、勤務日数、チケットの売れ行き状況等によって決まります

締切 4月15日

その他 
申込された方には詳細を別途事務局より通知いたします
申込は アルテリッカ事務局へお電話またはFAX・Eメールでお願いいたします
044-952-5024(TEL・FAX)
artericca@nifty.com