goo blog サービス終了のお知らせ 

art de vivre

ワインラヴァーであります。
日々を豊かにしてくれるワインと
お菓子作り、ちくちく手仕事、週末別荘のお話。

ブルトン・フィス ブリュット トラディシオン

2013-01-10 09:07:57 | vin ~わいん~
昨日オットが買ってきたシャンパーニュ。



ブルトン・フィス ブリュット トラディシオン
大丸東京 ¥5,800くらい?

作り手のブルトン氏が実際に来日されており、
息子さんと売り場に立たれていたとのこと。
年齢は我が家の親子と同じくらいか少々若目?
色白(当たり前か?)のお顔に長いまつ毛の息子さん、まだまだかなりお若かったらしい。
(外国人だからか)あまり人が寄ってなかったので、
オットが(サクラじゃないけど…)近づくと、
いつもの小さな試飲カップに並々と注いでくれたんだって。
うれしかったんだね。
トラディシオンというのは、単なるブリュットほど辛口ではないらしく、
飲みやすくておいしかったらしい。

それでもって、いざ購入となり、
金か銀か?と訊かれ、金のマジックでサイン。

確かに日付はわかるけれど、名前は?
ファーストネームが読み取れないけれど、
その後にあるのは、Breton だろうね。

2010年のコンクール・モンディアルで銀賞を受賞したと、
エチケットにも印刷されている。

コンクール・モンディアルとは1994年からブリュッセルで開かれているワインコンクールとのこと。

初めて聞くシャンパーニュメゾンなのでネット検索。

ブルトン・フィスはシャンパーニュ地方のコンジィにあり、17haの畑を所有。
ドザージュ(補糖)を最低限まで抑え高品質のシャンパンを作り上げ、
法律では熟成期間15ヶ月以上のところ、36ヶ月間熟成をおこなっている。
きめ細やかでしっかりした泡で非常にエレガントな味わい。

とのこと。

開けるのが楽しみです!