goo blog サービス終了のお知らせ 

うちご飯

我が家の献立~感謝と愛を込めて
そして、愛するMomoとNanaは虹の橋へ

Hachi!ジャンプ

2020年12月19日 | Hachi

<今日のお弁当>

残り物海苔弁

ツナサラダ

手抜き弁当ですみません

 

Hachiが16日我が家に来てからはHachiで陽がのぼり陽が沈むの一日

一緒に寝て3晩

最初の日は母さんにピッタリついて寝ていましたが

昨夜はお布団の上に乗っかっていました。

まだ3日ですがシートに上手にウンチ出来ます。

オシッコは時々、クッションの上に

でも割とお利口さんです。

お弁当作っていると

ドタン!大きな音にビックリ!

何とソファの背もたれの上からキッチンに向かってHachiがジャンプしたようで

怪我なく良かったけれど本当に何をするか予想も出来ません。

3日前はソファの上がり降りが出来なかったのに・・・

男のためなのか?Hachiだからか?

ペット保険の選別検討中でしたが怪我が心配なので早く決めなくては!

 

 


初、病院

2020年12月18日 | Hachi

夕方、Hachiをむつみ動物病院へ連れて行きました。

7月以来、久々のむつみ動物病院でした。

Nana、Momoの悲しみからもう?と思われるのではと

何だか後ろめたい複雑な気持ちもありました。

 

体重3.28kg

駆虫薬とフロントライン頂きました。

もっと体がコロコロと太った方が良いので4kgを

目指して多めのフードで大丈夫との事でした。

たくさんフード食べられるから嬉しいね!Hachi!

 

病院へ行ったためか妙に興奮し夜中走り回り中々

お布団に入って来ず、やっと側に来た時は母さんに

すり寄らず側で転がって寝ていました。

そろそろ独り寝の練習した方が良いのかもしれませんね。

暗がりの中のHachi

12時も過ぎ母さんは眠くて溜まりませんよ!


大変なお弁当作り

2020年12月18日 | Hachi

母さんがHachiから離れると文句を言います。

吠えたり泣いたり

大騒ぎで呼びます。

ソファを上がったり降りたり

とにかく落ち着きません。

 

Hachiの朝ご飯のため早く起きたのでお弁当作ろうかと

台所に立つと大騒ぎ

同じ部屋にいても寂しい???

とにかくうるさいので2階の父さん呼んで一緒に遊んで貰いました。

でも最後は

お弁当作っている母さんの足元に来てしまう始末

何とか作り終えた頃は足をベッドにして寝ていました。

本当に可愛い甘えん坊Hachiだね!

 

<今日のお弁当>

ソーセージと野菜炒め

ピリ辛鶏揚げ

肉じゃが

卵焼き

山椒しじみ佃煮

残り物入れて何とか出来て

 

我が家に来た日はソファの上がり降り出来なかった

翌日は降りるのは平気

今日は上がり降り自在で走り回っています。

今度はテーブルに上がろうとしています。

問題は、これから山積みのようですね。

でも最後は母さんにくっついて寝ているHachiです。

母さんがソファに座ると安心して寝るHachi

これは先が思いやられるかも?です!


一時間毎に成長するHachiです

2020年12月17日 | Hachi

Nanaのおもちゃで遊んでいます。

今のところは噛み砕く事はしていません。

母さんの手を甘噛みしますが酷く噛まず加減出来るように思います。

調子に乗ると分かりませんが

「いけない!」って言うとしつこくなく諦めるような気がします。

 

ご飯も昨日は考えながら食べていましたが一気食いになり

昨日より安心しているようですね。

食欲もあります。

昨日はソファの上がり降りが出来ませんでしたが降りられるようになりました。

時間でドンドン成長しているようです。

 

おもちゃで遊び寝る。の繰り返し

母さんがいないと不安で泣きますが一緒にいると安心して寝ています。

走り回り、だんだんワンパクぶりを発揮し始めました!


Hachi!抱っこしてよい子でネンネ!

2020年12月16日 | Hachi

今夜はHachiを抱っこして寝ました。

ゴソゴソもせず、本当によい子で寝ていました。

母さんが離れると不安なのか・・・

ソファの上がり降りが出来ずないてました。

勿論、ケージに入れるようなら大泣き!

その上、ケージの柵を噛むは噛むは!激しい事!

流石!男の子です。

Nanaもケージから出たくて噛んではいましたが

勢いが全く違います。

でも一緒にいれば本当に良い子です。

一日目にしてオシッコもシートで何度か成功。

何度か失敗

でも優秀です。

もう親バカでしょうか?

爆睡してHachiをつぶしてはいけないと緊張して寝た母さん

朝起きて、お弁当作作る元気なかったのでお休みです。

それどころかHachiに付きっきりで家事不可能状態です。

当分、許してください!


新しい家族!Hachiです!

2020年12月16日 | Hachi

行ってきました!

暖かかった冬でしたが寒波がきて今日は寒い事!

小高い所にある動物愛護センターに着くと風が強く

外での対面に少し不安でしたが

サークルにいるワンちゃん達はみんな元気で跳ね回っていました。

その中、兄弟はなく少し大人しそうにしている白い子

その子が母さんが気になっていた子です!

 

父さんの気になっている子も本当に可愛かったです。

でも母さんは迷わず、その子だけ抱っこして

父さんにお願いしました。

父さんは母さんのお願いを即オッケーしてくれ譲渡手続きしました。

 

色んな手続き

マイクロチップも入れて貰ってやっと帰路へ

家まで高速で一時間余り

酔わなければいいけど・・・

心配をよそに少しだけヨダレが出ただけで

母さんの手をなめ、撫でながらキャリーで寝ていました。

なかなかの大物のようです。

 

初めてのお家ですが・・・

何だかずっといるみたいに馴染んて余り緊張はないようで安心!

初めてのご飯、お昼ご飯も完食です!

今夜は一緒に寝てあげるからね!

Hachi「八」!

Momoは「百」

Nanaは「七七」

父さんの名前は「万**」

母さんの名前は「千*」

みんな数字のお名前です。

Hachi「八」が一番小さな弟なので一番小さな数字です。

 

新しい家族!Hachi!

よろしくお願いします!

 


男の子ですが・・・

2020年12月15日 | Hachi

朝一番に父さんに昨夜遅く見つけたワンちゃんの事話しました。

父さんは他の子も気になるようです。

母さんも父さんの気になる子かなぁ?って・・・

何にしても会いに行かないと・・・

今日、すぐ行こうか?来週に行こうか?

と色々話して

まずWhoくんに相談したからと思っていた母さんです。

留守の時はWhoくんにお世話して貰わないといけないしね!

でも帰りの遅いWhoくんに相談出来ませんでした。

それでも会いたいから明日、行く事に決定です。

 

こうなると一時も早く会いたくなってる母さん

言っていた事に相反する気持ちに我ながら困惑しています。

 

 

みんな、きっと許してくれるよね。