毎日お雑煮
和食食べていると洋食が食べたくなる
いつもの新年数日後です。
Hachiは下痢の治り
和食、洋食関係なく最初のフードのみ
粉末フードと葛湯です。
でも、それが一番の薬と栄養ですね。
という事で今朝サンドイッチ作りました。
ゆで卵、ハム、レタス
ゆで卵、トマト、チーズの2種類
Hachiはどうしてかパン?
サンドイッチ食べてると凄く食べたがります。
父さんの口元までアタック!
でも諦めて柴ちゃんと遊んで良い子していますね。
毎日お雑煮
和食食べていると洋食が食べたくなる
いつもの新年数日後です。
Hachiは下痢の治り
和食、洋食関係なく最初のフードのみ
粉末フードと葛湯です。
でも、それが一番の薬と栄養ですね。
という事で今朝サンドイッチ作りました。
ゆで卵、ハム、レタス
ゆで卵、トマト、チーズの2種類
Hachiはどうしてかパン?
サンドイッチ食べてると凄く食べたがります。
父さんの口元までアタック!
でも諦めて柴ちゃんと遊んで良い子していますね。
父さん何食べてるの?
Hachiは色んな食べ物に興味持ち始めました。
でも「いけない!」って言うと諦めるお利口さんです。
何でも興味持ち
いつも文句・・・ワン!キャン!
と お話してますね。
不思議なお喋りさんです。
オモチャカゴの奥から見つけた柴ちゃん
次々とオモチャ出して遊ぶ日々はHachiの成長です。
おやすみ
Hachi!
すごーく心配したHachiの下痢
ほぼ完治!
吉野本葛!やったーねー!
薬でなく年末年始乗越られ本当に良かったです。
でも油断は禁物
HachiはどうやらMomo達と違って腸が弱いように思います。
男の子は育てにくいと言いますが・・・人間の赤ちゃん
Hachiもでしょうか。
母さんは人間の赤ちゃんを二人育てていますが!
でもフードは粉末、日に6回で焦らず元に戻していきましょう。
元気に遊びホッとしました。
遊び友達Whoくんとお昼寝
お節ではないけど、お赤飯炊飯器で炊きました。
新年早々、食材不足で父さん買物お願いしました。
いきなりケーキ!
そしてトッピング用に苺と葡萄
クリスマスにケーキ食べなかったので・・・だそうです。
フルーツ一杯のシャトレーゼのケーキに苺乗せて
美味しく頂きました。
今年は簡易お節です。
母さんは高野豆腐、卵焼き、黒豆しか作りませんでした。
でも広島名物、卵蒲鉾、岩石をお取り寄せしました。
昔は近所の魚屋さんで購入出来ましたが・・・
時代と共に多くの魚屋さんが閉店してしまいました。
ネットで調べガンスで人気の三宅水産を見つけ取り寄せました。
質素なお節ですが・・・
お取り寄せお節を買っても毎年残ってしまうので・・・
好きな物だけお節です。
歳なのですね。
日々、少しずつ煮しめや大根酢の物作り過ごすのがやっと
母さんが20歳で嫁ぎ、義母より受け継いだお節ですが
今年は何も出来ませんでした。
でも今は関東にいるHiro家族が繋いでいます。
若若しいHiro家族の立派なお節ですね!
Yumi 、Hiro ご苦労様
Miyuがきっと繋げてくれると信じています。
おばあちゃんの味は永遠で何年経っても母さんは叶いません。
でも家族みんな、おばあちゃんを忍び愛するのは間違いないですね。
おばあちゃんの味は永遠に残ると信じています。
今年のお雑煮
鶴亀の蒲鉾でコロナ終息し平和な一年になりますように!
Hachiは元気そうでしたが
やはり下痢の間は今ひとつだったかも?
今は甘噛み放題になりました。
嬉しい事!
本葛が効いたのか今日のお昼位からHachiのウンチが正常に
本当に良かった~!
お節に肉団子が入るのですが、その代わりに
Whoくんがハンバーグ作ってくれました。
父さんの好物
久々にジューシーハンバーグに母さん完食!
美味しかったー!
昨年の思いを引きずりながらですが
Hachiと共に幸せな新年迎える事に感謝です。
いきなり看病・・・
Momoカレンダーの復活になりそう
母さんは心配でHachiで一杯
しかも病院がお休み
もしHachiに何かあったらどうしようかと悪い方に考えてしまします。
そんな中でもHachiは甘噛みし遊びたがり元気そう
それが救いです。
こうして寝ていても辛いのかと・・・
やはり食べると下痢です。
でも幼犬なので絶食は危険と思い
フードを粉末にして一日6回に分けてあげました。
そしてMomoの下痢の時を思い出し葛練りを毎回足してみました。
ネットでも色々調べてみましたが本葛が良いようです。
今あるのは甘しょ混ざりなので夜中調べ注文だ!
新しいフードを混ぜ量も少しずつ増やしていました。
元気一杯、食欲有りで順調と過信していました。
29日の夜からHachiが下痢に
それもどんどん回数が増え
病院は年末年始休みに入ってしまいました。
元気有り、食欲有り、嘔吐無しなので少し様子見に
でも夜中、母さんは眠れませんでした。
Hachiは酷い下痢ながら、ちゃんとシートにしてくれるので
随分助かりました。
Hachiは野生ぽい男の子だから強いと過信していた母さんのせいです。
ごめんね・・・Hachi
お節料理は今年は作りません。
だから忙しくないのですが・・・
でもキッチンに立っている母さんです。
ず~っと使ってなかったのですが今年は寒くて
キッチンの部分床暖房を入れると
Hachiはキッチンで寝てしまいます。
爆睡していると思っても母さんが移動するとすぐ起き
又、母さんの側で寝ているHachi
愛おしいHachiです!
お布団はHachiの物だぞー
と言わんばかりに朝から毛布の上で甘噛み放題
最近、甘噛みが酷かったり
寝くじなのか寝る前に走り回り噛みまくる
そんな時、無視していると
寂しくなったHachiは最終的にはすり寄ってきます。
甘えん坊も酷くなったかな?
9年前の母さん
Nanaを抱っこして爆睡していました。
離れてMomoも爆睡
年末、皆お疲れでした???
噛むとキュッとなるチキン型ぬいぐるみ
MiyuからNanaへのクリスマスプレゼントでした。
酷く噛む事なく綺麗だったのでずっと仏壇にお供えしていました。
今はHachiのお気に入りの一つです。
MomoやNanaの思いのこもったオモチャや毛布にくるまり
お姉ちゃん達の愛情も貰っているのでしょうか?
真夜中のHachi
母さんがトイレに立つと必ず起きる。
母さん少しでも部屋から出ると待っているHachi
離れないよ!Hachi!
今日は、どうしてもお仕事があります。
朝早くから母さんは、自宅でお仕事しました。
その間分かるかのように本当に良い子にしていたHachiです。
そして午後からは銀行、買物回り
父さんに強力して貰い父さんはHachiと車の中で待っていて貰い
母さんは大急ぎで銀行、スーパーマーケットへ
少し長い時間になってしまいバスタオルにオシッコしたようです。
でも良い子で待っていましたね。
母さんが電話中は様子見ながら良い子にしているHachi
「お手」も紛れも含め出来るようになりました。
今日はクリスマスイブ
今年の大きなプレゼントはHachiですね。
MomoとNanaの別れ
一杯泣き・・もう二度とこんな日はないと思っていました。
Momo、Nanaの事思うと涙が出ます。
昨日のように辛かった看病の日々は浮かび
でもMomoとNanaの楽しく可愛い思い出一杯
これからHachiとの思い出一杯になります。
人と同じ
出会いに感謝です!
この年月、広い世の中で出会える優しい人
ご縁があるからと感謝し年末を過ごしたいと思います。
複雑な気持ちの交差ですが今を感謝し
Hachiとの出会いを大切に過ごしたいと思っています。
昨夕、WhoくんにHachiを任せて出かけました。
気持ちはHachiにあるので早朝、帰宅
買物もしたかったのですが一旦帰り父さんにお願いし
早くHachi に会いたいので直帰です。
初めてのお留守番寂しかったね。
寂しいのは母さんですかね?
今朝は早く起こされました。
朝ご飯は6時半頃と思っているのですが
今朝は早く起きろと噛まれ容赦なく6時前に朝ご飯です。
ウロウロしてワンワンと吠える
ご飯後は早く起きたので眠いのか
又、ソファベッドに戻り寝るHachi
本当に気ままなんだから
Hachiが我が家に来て6日経ちました。
育児疲れを少々感じている今日です。
でも、この可愛い顔見てると時を忘れます。
ワンパクで元気で大きくなぁれ!
眠いよう!って噛みまくるHachi
甘噛みが段々酷くなってきました。
やはりMomoやNanaよりパワーが凄いような?
それとも忘れたのでしょうか?
親バカですがHachiは賢い!
5日にして「お手!」らしき物が出来ます。
お話も凄くして
吠えるというより何かを話すようにキュンキュンいいます。
これも親バカですね。
Nanaのオモチャで遊び放題
お下がりだけどカゴから次々と出して遊んでいます。
オシッコをマットに失敗
でも、お座りは完璧です。
一番に覚えましたね。
今はお手に挑戦です。
ソファでも遊び
そのまま、いつの間にか寝ています。
母さんもHachiも幸せな時を刻んでいます。