梅雨の季節に入ります。
ジメジメしたこの時期は
カビや、アトピー性皮膚炎の
アレルゲンの一つであるダニの繁殖期をむかえ
お肌の症状が
悪化する方もいらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3e/f35d1b537efb6b0f977b274f8f94e779.jpg?random=2e792a34ab9ac2f8122a2b3305066e68)
お写真は、美容、健康先進国アメリカの
ハワイ州にて
アトピー、アレルギー、敏感肌、化学療法後の
「自然療法」を学び施術中のシーン。
「ホリスティック美容セラピー」を取得したのが
今からちょうど三年前。
どのお写真も、ハワイで実際に実習した
日本人のクライアントの皆さんですが
美容の領域を遥かに超え、症状の緩和を
切に願うクライアントの方ばかりで
いらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9b/4b31f99b8d2d0ac043e6a943841be0b2.jpg?random=7ec7e7da1430187f5239c4a0e73a4c5c)
アトピー、免疫疾患、化学療法後のケアに。
症状が最も気になる「足」での実習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/175a58dac5e05d90992f8b0084be8a4d.jpg?random=426d798942d6f98d38063cd3f3e20f50)
子育て真っ盛りで
「手荒れ」が酷いときには、水泡ができるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/14d56585e3f5a99d95932eef2d87607b.jpg?random=3d3e1941a393a78059736d42ae694ee4)
頭皮の湿疹、痒みが酷い。
どの方も、日常強いストレスとなり
「まだまだ炎症が酷くなるのでは」という不安と
悪化する共通の「お好きな食べ物」も
「負のスパイラル」を招いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/cd5bcb1f4d267d27ec38518195e54b71.jpg?random=a6cb7179bece1e79b1ada7ad21f1fc4a)
サロンでは
この実習体験と、今まで培ってきた
26年の美容経験を活かし
「アトピー敏感肌」のサロンケアに
通って下さる方お客様が
年々増えていますが
皆さんの「お肌の変化」が本当に嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d2/460853feab955879f91b635c3aac84d5.jpg?random=5625e143d721dcb946f68588d5815f19)
昨日お越しの30代のお客様も
アレルギ―体質による
痒みを伴う吹き出物がお顔全体に
真っ赤になるほど広がっていましたが
まるで別人のお肌に♪
少しの刺激に反応していた不安定なお肌が
強くお丈夫になられています。
頭から離れないほど
お肌の悩みを抱え込んでいらっしゃったのですが
今では、毎月1回のサロン通いを楽しみに♪
ゆったりとしたお気持ちの変化を
インスタグラムのコメント欄に
こんなお声を届けて下さいました。
『いつもお世話になっています🌿🌼💐
トリートメントとお喋りとハーブティーで
いつも心豊かな時間を
過ごさせて頂いています🌸』
また、以前にご感想を頂いたお客様も
⇒ご感想はこちらより
近頃は
「あそこへ行けばキレイにしてくれるよ」
こんなご紹介に感謝の気持ちを忘れず
皆様のお役に立てればと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/83/e4ea0cee9d61a96ce495252ba258e8ba.jpg?random=9eb71c788e33e86f751db2d74e0fda78)
「アトピー敏感肌」のサロンケアを
受けて下さる方は
・長い間、皮膚科に通院していた経験がある
・なるべくケミカルなものを使用したくない
・当初のお肌は、炎症が酷く
日常生活も辛い状態
鏡を見るのも嫌・・・
メイクをするまでの気持ちになれない・・・
・「サロンケア」を始められ
季節が変わる毎に、暮らしが楽になった。
・一次的に悪化しても
症状が安定するまでの時間が短くなった。
・お肌が心地良くなった。
・メイクをしてみたい♪
・ここに来るとホッと安心します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/0ad9dcab6e6c1ec6f6115631138302d0.jpg?random=5d677d01d96dbc1519b97431eeec44c8)
アトピー、敏感肌の方は
食生活、生活環境にも
気をつけていらっしゃると思うのですが
「それは見直したほうが」という点も多いです。
それぞれお肌の感触や
肌色、アトピ―の発症を確認して
通常のエステと違い
本当にシンプルなケアから始まりますが
丁寧に丁寧にケアする
大切なポイントもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f0/d3d9320cdad52de457c06c53ec9d3cd2.jpg?random=1ad68cbaaeb2720fe3e1f45fb8fbb1d1)
ハワイは、通院の予約をしても1,2ヶ月待ちは
当たり前と言われ
医療費も非常に高く
その為になるべく症状を悪化させず
ホリスティックなナチュラルケアや
ハーブ(メディカルハ―ブ)などを用いる
「代替医療」が浸透しているという
社会的な背景があるそうです。
サロンケアを始め
ハワイの豊かな自然を追い風に
ご自身、ご家族の方の
「アトピー、アレルギー」の症状緩和に
お手伝いが出来たらと思います。
![Long_sam_renge_4 Long_sam_renge_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/f9ff47fee4fc55fb0799fa342b350baa.jpg)
岡山市でフェイシャルエステ・アロマエステ
ハーブエステ・ブライダルエステ
メディカルハーブ講座・アロマ講座を受けるなら
岡山市南区アロマ&ハーブテラピー
フルール
🌸インスタグラムでは
より情報をお知らせ中です♪
こちらよりご覧くださいませ⇒フル―ル
「サロントリートメント」
ハーブフェイシャル詳細は⇒こちら