昨夜の雨から一転。
今朝は、心地よい風と初夏の薫りが漂う
すっきり気持ちの良い青空です。
この2日間「ハーブ講座」を受講の生徒さんたちと
サロンから望む新緑を眺めながら
ゆるやかに流れる朝を過ごしています。
「フルールのサロンカラー
ピンクの薔薇を摘んで来ました~」
受講下さった生徒さん親子のお庭に咲いたピンクの「薔薇」
自然の色は、華やかで本当に美しいです!
さて・・・この度、日本メディカルハーブ協会認定
「ハーバルセラピスト」受講教室に
サロン・フルールが認定されました。
近年、予防医学に「メディカルハーブ」の
取り組み、活用が注目されています。
サロンでもハーブを学びたい
季節や不安定な周期で起こる敏感肌や
ハーブの持つ抗酸化力でアンチエイジングを
取り入れたトリートメントを受けたいと
ハーブを活用した「植物療法」に関心をお持ちになられる
お客様が増えております。
「メディカルハーブ」とは・・・
ハーブに含まれている成分(植物化学成分)を
美容、健康維持の為に使う分野で
植物化学成分、健康予防の知識を
たっぷりと学べる講座です。
講座は「メディカルハーブコーディネーター」と
新たに加わった「ハーバルセラピスト」をご用意しております。
「メディカルハーブコーディネーター」は
「ハーブ」を日常生活に生かし楽しむ。
「メディカルハーブ」の基本的な知識、
「メディカルハーブ」15種類各論を学びます。
「ハーバルセラピスト」は
「ハーブ」を健康維持、美容に役立て
生活に関連して、化学的な分類、健康学、
医学的な幅広い知識に
「メディカルハーブ」30種類&精油12種類各論を学びます。
もう一つ、この春からのサロン新講座
「ハーバルビューティーコスメ」講座は
植物を使用したコスメ作りなどが学べ
どれもたくさんの実習を取り入れた講座となっております。
↓こちらは、オレンジ色の天然色素「カロテノイド」を含む
食用オイル「カロチーノ」(左上)
この春、東京で「フラボノイド・ハーブ」講座を学んだ際に
スクール近くの「油店」で購入しました。
パームフルーツと呼ばれる
アブラヤシの果肉から作られた食用オイル。
「カロテノイド」は、植物に広く分布する
赤~黄色の化合物で花、果実などに多く存在し
抗酸化作用、発がん抑制、免疫増強
作用などが知られています。
「カロテン類」に属する代表的なものには、
人参の根や、トマト、スイカなどに含まれる赤色色素「リコペン」
「キサントフィル類」には
鶏卵の卵黄に含まれるルテインや
唐辛子やパプリカに含まれる赤色色素「カプサンチン」
ところで、この「カプサンチン」によく似たものに
「カプサイシン」があります。
ある試験に「カプサイシン」について200文字内で記入せよ!
こんな問題がありましたが、よく似た名前でも
効果は全く違います。
「カプサイシン」は唐辛子の果実に含まれる辛味成分。
「ハーバルセラピスト」講座では
ハーブ、野菜、果物など
植物性食品の効果、機能性食品などを知ることで
毎日の食事に活用したハーバルライフを楽しめます。
食事は「赤・黄・緑」の食品群から
バランス良く摂取するのが理想ですが
「カロチーノ」オイルを使用したお料理は
全てが黄色に染まります・・・(笑)
この「カロチーノ」の特性を生かした
受講の生徒さん作、ドレッシング(↑左下)。
二層の色彩はお見事です!
↑「カロテノイド」ハーブの代表
美しいオレンジ色のカレンデュラ。
毎月通って下さるサロントリートメントに
昨年からは、ハーブ講座も受講下さり
お庭に咲いた、たくさんのカレンデュラの花を摘んで
お持ち下さいました。
カレンデュラで作る軟膏は、皮膚のトラブルや
外傷に用いられる万能軟膏ですね。
昨日は、講座を修了された生徒さんから
「多くのことを教えてあげようと
ギュッと思いが詰まった講座は
とても充実した時間でした。
植田さんが撒いた種を、娘と一緒に生活の中に役立て
大切に育てて行きますね。」
仕事冥利に尽きる嬉しいメールを頂きました。
有難うございます。
ハーブを取り入れたサロントリートメントや
ハーブ講座を学んで頂くことで
引き出しが増えて下されば幸いです。
岡山市でフェイシャルエステ・アロマエステ
ハーブエステ・ブライダルエステ
メディカルハーブ講座・アロマ講座を受けるなら
岡山市南区アロマ&ハーブテラピー~フルール~