26日の記録から
市内北部の池で
オオヤマトンボが池の上を飛び回ってた

時にはシオカラトンボと睨みあいも

桜の葉にアカガネサルハムシが

林縁にミズイロオナガシジミが ここでは初めて

樹上の葉にキタキチョウが 翅が伸び切っていないみたい

こちらは集団で水分補給? かな

細い茎に見慣れないヨコバイが


ネットで調べたのですが キスジカンムリヨコバイ で良いのかな❓
市内北部の池で
オオヤマトンボが池の上を飛び回ってた

時にはシオカラトンボと睨みあいも

桜の葉にアカガネサルハムシが

林縁にミズイロオナガシジミが ここでは初めて

樹上の葉にキタキチョウが 翅が伸び切っていないみたい

こちらは集団で水分補給? かな

細い茎に見慣れないヨコバイが


ネットで調べたのですが キスジカンムリヨコバイ で良いのかな❓