市内北部の公園で
クヌギカメムシの仲間 孵化が始まっていました
3月8日の様子
8日と同じ卵塊 3月10日の様子
3月10日 ヨコヅナサシガメ幼虫 越冬中
3月8日 クスベニヒラタカスミカメの幼虫 ピントが甘いですが。
市内北部の公園で
クヌギカメムシの仲間 孵化が始まっていました
3月8日の様子
8日と同じ卵塊 3月10日の様子
3月10日 ヨコヅナサシガメ幼虫 越冬中
3月8日 クスベニヒラタカスミカメの幼虫 ピントが甘いですが。
市内中部の公園で
昨年11月25日に クヌギカメムシ を観察
1月28日に同じ場所へ行って木のヒダを探してみると
ありました 卵塊 が