今年のグラミー賞受賞式が近づいてきました。
独占中継するWOWOWに今年もちゃんと加入し、
2/14が楽しみです。
今回最もノミネートの数が多いのはエミネムですが、
最近になって注目度が上がっているのは2番目にノミネート数が
多いブルーノ・マーズでしょう。
以下の7部門でノミネートされてます。
「Nothin' on You」の歌手と作曲で
・最優秀ラップ・ソング
・最優秀ラップ/サング・コラボ
・レコード・オヴ・ジ・イヤー
「Fuck You!」(シーロ・グリーン)の作曲で
・最優秀楽曲
「Just the Way You Are」で
・最優秀男性ポップヴォーカル
・The Smeezingtons(彼のプロデューサーユニット)として
最優秀プロデューサークラシック以外
昨年5月「Nothin' on You」でB.o.B.とのコラボでデビューし、
いきなりHOT100で2週連続NO.1。
トレイヴィ・マッコイとのコラボ「Billionaire」も再び4位になる大ヒット。
このコラボ2曲は、ブルーノでないラップ担当側の影響でヒットしるのかと
思ってましたが、2曲ともブルーノ・マーズが属するプロデューサーユニット、
ザ・スミージントンズによるプロデュースで、
決してヒットのおこぼれではないです。
そして秋ごろに自身のアルバムを満を持してリリース。
「Just the Way You Are」が昨年10月に4週連続1位になり、
現在も15位にランクイン中。
曲のタイトルが話題のシーロ・グリーン「Fuck You!」もブルーノ・マーズが共作、
ザ・スミージントンズがプロデュースして
11月に9位になりましたが、現在も16位。
本人ソロシングル第2弾「Grenade」も今年1月から2月にかけて4週間1位になり
現在も2位。
グラミー賞のノミニーたちのなかで、今現在のヒット連発はとてもいいタイミングで
本命になりそうな雰囲気です。
ブルーノ・マーズは子供のころマイケル・ジャクソンやエルヴィスが
好きだったようで、R&Bやらレゲエやらいろいろなジャンルの曲を
持ち合わせているようです。まだ25歳ですが今後も楽しみです。
あれ、なんで新人賞はノミネートされてないんだろう。。
さて今日はここまで。
写真はブルーノ・マーズの最近のヒット曲
グレネイドです。
ヴィデオでは、ブルーノ・マーズがなぜかアップライト・ピアノを
綱でひっぱって街中をごろごろと移動します。
そんなことしたら、ピアノなんかすぐだめになっちゃうよなーと
思いながら見てます。
独占中継するWOWOWに今年もちゃんと加入し、
2/14が楽しみです。
今回最もノミネートの数が多いのはエミネムですが、
最近になって注目度が上がっているのは2番目にノミネート数が
多いブルーノ・マーズでしょう。
以下の7部門でノミネートされてます。
「Nothin' on You」の歌手と作曲で
・最優秀ラップ・ソング
・最優秀ラップ/サング・コラボ
・レコード・オヴ・ジ・イヤー
「Fuck You!」(シーロ・グリーン)の作曲で
・最優秀楽曲
「Just the Way You Are」で
・最優秀男性ポップヴォーカル
・The Smeezingtons(彼のプロデューサーユニット)として
最優秀プロデューサークラシック以外
昨年5月「Nothin' on You」でB.o.B.とのコラボでデビューし、
いきなりHOT100で2週連続NO.1。
トレイヴィ・マッコイとのコラボ「Billionaire」も再び4位になる大ヒット。
このコラボ2曲は、ブルーノでないラップ担当側の影響でヒットしるのかと
思ってましたが、2曲ともブルーノ・マーズが属するプロデューサーユニット、
ザ・スミージントンズによるプロデュースで、
決してヒットのおこぼれではないです。
そして秋ごろに自身のアルバムを満を持してリリース。
「Just the Way You Are」が昨年10月に4週連続1位になり、
現在も15位にランクイン中。
曲のタイトルが話題のシーロ・グリーン「Fuck You!」もブルーノ・マーズが共作、
ザ・スミージントンズがプロデュースして
11月に9位になりましたが、現在も16位。
本人ソロシングル第2弾「Grenade」も今年1月から2月にかけて4週間1位になり
現在も2位。
グラミー賞のノミニーたちのなかで、今現在のヒット連発はとてもいいタイミングで
本命になりそうな雰囲気です。
ブルーノ・マーズは子供のころマイケル・ジャクソンやエルヴィスが
好きだったようで、R&Bやらレゲエやらいろいろなジャンルの曲を
持ち合わせているようです。まだ25歳ですが今後も楽しみです。
あれ、なんで新人賞はノミネートされてないんだろう。。
さて今日はここまで。
写真はブルーノ・マーズの最近のヒット曲
グレネイドです。
ヴィデオでは、ブルーノ・マーズがなぜかアップライト・ピアノを
綱でひっぱって街中をごろごろと移動します。
そんなことしたら、ピアノなんかすぐだめになっちゃうよなーと
思いながら見てます。