goo blog サービス終了のお知らせ 

ありずぶろぐ

私の頭の中で流行っている曲のベスト10など

明日のThe Doobie Brothers武道館ライブの予習

2023-04-16 13:05:01 | Weblog

明日のThe Doobie Brothers武道館ライブの個人的予習用です。(見たくない人はスクロールしないでね)

セットリストは2023/4/6のシドニーを参考にしています。

曲名の後ろ「*」が付いた曲は曲数が少ないとやらないみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#01 Nobody>The Doobie Brothers
#02 Take Me in Your Arms (Rock Me a Little While)>Cover
#03 Here to Love You>Minute by Minute
#04 Dependin' on You>Minute by Minute
#05 Rockin' Down the Highway>Toulouse Street
#06 You Belong to Me*>Livin' on the Fault Line
#07 Easy*>Liberte
#08 South City Midnight Lady*>The Captain and Me
#09 Clear as the Driven Snow>The Captain and Me
#10 It Keeps You Runnin'>Takin' It to the Streets
#11 Another Park, Another Sunday*>What Were Once Vices Are Now Habits
#12 Eyes of Silver>What Were Once Vices Are Now Habits
#13 Better Days*>Liberte
#14 Don't Ya Mess With Me*>Liberte
#15 Real Love>One Step Closer
#16 World Gone Crazy>World Gone Crazy
#17 Minute by Minute>Minute by Minute
#18 Without You>The Captain and Me
#19 Jesus Is Just Alright>Cover
#20 What a Fool Believes>Cover
#21 Long Train Runnin'>The Captain and Me
#22 China Grove>The Captain and Me
#23 Black Water>What Were Once Vices Are Now Habits
#24 Takin' It to the Streets>Takin' It to the Streets
#25 Listen to the Music>Toulouse Street


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルボードHot 100 2023/3/18(モーガン・ウォレンの曲が初のNO.1獲得 と36曲ランクインした週)

2023-04-16 12:13:01 | Weblog

1↑ Morgan Wallen Last Night
2  Miley Cyrus Flowers
3  SZA Kill Bill
4↓ The Weeknd & Ariana Grande Die For You
5↓ PinkPantheress & Ice Spice Boy's A Liar, Pt. 2
6  Metro Boomin, The Weeknd & 21 Savage Creepin'
7↑ Morgan Wallen Thought You Should Know
8↑ Morgan Wallen You Proof
9(初登場) Morgan Wallen Thinkin' Bout Me
10↑ Morgan Wallen One Thing At A Time
11(初登場) Morgan Wallen Ain't That Some
12↓ Taylor Swift Anti-Hero
13(初登場) Nicki Minaj Red Ruby Da Sleeze
14↑ Morgan Wallen Everything I Love
15(初登場) Morgan Wallen Featuring Eric Church Man Made A Bar
16↓ Sam Smith & Kim Petras Unholy
17↓ Karol G x Shakira TQG
18↑ Morgan Wallen I Wrote The Book
19↓ Rema & Selena Gomez Calm Down
20↓ Bailey Zimmerman Rock And A Hard Place
21↓ David Guetta & Bebe Rexha I'm Good (Blue)
22↓ Lil Uzi Vert Just Wanna Rock
23↓ Harry Styles As It Was
24↓ Coi Leray Players
25↓ Beyonce Cuff It
26↓ Chris Brown Under The Influence
27(初登場) Morgan Wallen '98 Braves
28↓ Kane Brown With Katelyn Brown【F】 Thank God
29(初登場) Morgan Wallen Devil Don't Know
30(初登場) Morgan Wallen Sunrise
31↓ Taylor Swift Lavender Haze
32(初登場) Morgan Wallen Born With A Beer In My Hand
33↓ RAYE Featuring 070 Shake Escapism
34↓ Drake & 21 Savage Rich Flex
35(初登場) Morgan Wallen Whiskey Friends
36↓ Luke Combs Going, Going, Gone
37↓ Miguel Sure Thing
38(初登場) Morgan Wallen Tennessee Numbers
39↓ Stephen Sanchez Until I Found You
40(初登場) Morgan Wallen Featuring ERNEST Cowgirls
41(初登場) Morgan Wallen Hope That's True
42↓ Zach Bryan Something In The Orange
43(初登場) Morgan Wallen Dying Man
44(初登場) Morgan Wallen Keith Whitley
45↓ Metro Boomin, Future & Chris Brown Superhero (Heroes & Villains)
46↓ SZA Snooze
47(初登場) Morgan Wallen Featuring HARDY In The Bible
48(初登場) Morgan Wallen Neon Star (Country Boy Lullaby)
49↓ JVKE Golden Hour
50↓ SZA Shirt
51(初登場) Morgan Wallen Me + All Your Reasons
52(初登場) Morgan Wallen I Deserve A Drink
53(初登場) Morgan Wallen F150-50
54(初登場) Morgan Wallen Tennessee Fan
55↓ Lainey Wilson【F】 Heart Like A Truck
56(初登場) Morgan Wallen Single Than She Was
57↓ Meghan Trainor Made You Look
58↓ HARDY Featuring Lainey Wilson【F】 Wait In The Truck
59(初登場) Morgan Wallen Wine Into Water
60(初登場) j-hope With J. Cole On The Street
61(初登場) Morgan Wallen Days That End In Why
62↓ Superstar Pride Painting Pictures
63(初登場) Morgan Wallen 180 (Lifestyle)
64↓ Fuerza Regida X Grupo Frontera Bebe Dame
65(初登場) Morgan Wallen Last Drive Down Main
66↓ Lady Gaga Bloody Mary
67↓ Toosii Favorite Song
68↓ Drake & 21 Savage Spin Bout U
69(初登場) Morgan Wallen Good Girl Gone Missin'
70↓ Bizarrap & Shakira Bzrp Music Sessions, Vol. 53
71(初登場) Morgan Wallen Me To Me
72(初登場) Morgan Wallen Money On Me
73↓ SZA Nobody Gets Me
74↓ Luke Combs Love You Anyway
75(初登場) Morgan Wallen Had It
76(初登場) Morgan Wallen Outlook
77(初登場) Morgan Wallen Don't Think Jesus
78↓ Lizzo Featuring SZA Special
79↓ Carly Pearce【F】 What He Didn't Do
80↓ Lizzy McAlpine Ceilings
81↓ Corey Kent Wild As Her
82↓ Lil Uzi Vert Watch This (ARIZONATEARS Pluggnb Remix)
83↓ Parker McCollum Handle On You
84↓ Jordan Davis Next Thing You Know
85↓ Ice Spice In Ha Mood
86↓ Lil Baby Freestyle
87↓ Zach Bryan Featuring Maggie Rogers Dawns
88↓ The Kid LAROI Love Again
89↓ Don Toliver Featuring Justin Bieber & Future Private Landing
90↓ Carin Leon X Grupo Frontera Que Vuelvas
91↓ Megan Moroney【F】 Tennessee Orange
92↓ SZA Low
93↓ Karol G x Romeo Santos X Si Volvemos
94↓ Metro Boomin, Travis Scott & Young Thug Trance
95↓ Lil Baby Featuring Fridayy Forever
96↓ Sabrina Carpenter Nonsense
97↓ Gabito Ballesteros, Peso Pluma & Natanael Cano AMG
98↓ Rihanna Lift Me Up
99↓ Brett Young You Didn't
100↓ Tiesto Featuring Tate McRae 10:35


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021グラミー賞ノミニー その2(カントリー部門)

2021-01-04 20:41:36 | Weblog

3/14(日本時間3/15朝)に発表される、2021年グラミー賞の

ノミネート曲(者)を自分自身の覚書用に書いておきます。

今日は、カントリー部門です。

(見方:作品タイトル(作曲賞の場合のアーティスト名)>アーティスト名又は作曲賞の場合の作曲者名)

◇カントリー部門◇

■Best Country Solo Performance

Stick That In Your Country So>Eric Church
WHO YOU THOUGHT I WAS >Brandy Clark
WHEN MY AMY PRAYS >Vince Gill
BLACK LIKE ME >Mickey Guyton
BLUEBIRD >Miranda Lambert

 

■Best Country Duo/Group Performance

ALL NIGHT >Brothers Osborne
10,000 HOURS >Dan + Shay & Justin Bieber
OCEAN >Lady A
SUGAR COAT >Little Big Town
SOME PEOPLE DO >Old Dominion

 

■Best Country Song

BLUEBIRD(Miranda Lambert) >Luke Dick, Natalie Hemby & Miranda Lambert
THE BONES(Maren Morris) >Maren Morris, Jimmy Robbins & Laura Veltz
CROWDED TABLE(The Highwomen) >Brandi Carlile, Natalie Hemby & Lori McKenna
MORE HEARTS THAN MINE(Ingrid Andress>Ingrid Andress, Sam Ellis & Derrick Southerland
SOME PEOPLE DO(Old Dominion) >Jesse Frasure, Shane McAnally, Matthew Ramsey & Thomas Rhett

 

■Best Country Album

LADY LIKE >Ingrid Andress
YOUR LIFE IS A RECOR>Brandy Clark
WILDCARD >Miranda Lambert
NIGHTFALL >Little Big Town
NEVER WILL >Ashley McBryde

 

カントリー部門で私の注目は、ジェイ・ジョイス。

今回ノミネートされた5人(ブラザーズ・オズボーン、ブランディ・クラーク、ミランダ・ランバート、

アシュリー・マクブライド、エリック・チャーチ)のアルバムに

プロデューサーで携わっていますので、4部門独占の可能性があります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021グラミー賞ノミニー その1(主要4部門)

2021-01-03 17:22:48 | Weblog

3/14(日本時間3/15朝)に発表される、2021年グラミー賞の

ノミネート曲(者)を自分自身の覚書用に書いておきます。

今日は、主要4部門です。

(見方:作品タイトル(作曲賞の場合のアーティスト名)>アーティスト名又は作曲賞の場合の作曲者名)

 

◇主要4部門◇

■Record of the Year

BLACK PARADE >Beyonce
COLORS >Black Pumas
ROCKSTAR >DaBaby Featuring Roddy Ricch
SAY SO >Doja Cat
EVERYTHING I WANTE>Billie Eilish
DON'T START NOW >Dua Lipa
CIRCLES >Post Malone
SAVAGE >Megan Thee Stallion Featuring Beyonce

 

■Album Of The Year

CHILOMBO >Jhene Aiko
BLACK PUMAS_DELUXE EDITIO>Black Pumas
EVERYDAY LIFE >Coldplay
DJESSE VOL.3 >Jacob Collier
WOMEN IN MUSIC PT. III >HAIM
FUTURE NOSTALGIA >Dua Lipa
HOLLYWOOD'S BLEEDING >Post Malone
FOLKLORE >Taylor Swift

 

■Song Of The Year

BLACK PARADE(Beyonce) >Denisia Andrews, Beyonce, Stephen Bray, Shawn Carter, Brittany Coney, Derek James Dixie, Akil King, Kim "Kaydence" Krysiuk & Rickie "Caso" Tice
THE BOX(Roddy Ricch) >Larrance Dopson, Samuel Gloade, Rodrick Moore, Adarius Moragne, Eric Sloan & Khirye Anthony Tyler
CARDIGAN(Taylor Swift) >Aaron Dessner & Taylor Swift
CIRCLES(Post Malone) >Louis Bell, Adam Feeney, Kaan Gunesberk, Austin Post & Billy Walsh
DON'T START NOW(Dua Lipa) >Caroline Ailin, Ian Kirkpatrick, Dua Lipa & Emily Warren
EVERYTHING I WANTED(Billie Eilish>Billie Eilish O'Connell & Finneas O'Connell
I CAN'T BREATHE(H.E.R). >Dernst Emile II, H.E.R. & Tiara Thomas
IF THE WORLD WAS ENDING(JP Saxe Featuring Julia Michaels>Julia Michaels & JP Saxe

 

■Best New Artist

INGRID ANDRESS
PHOEBE BRIDGERS
CHIKA
NOAH CYRUS
D SMOKE
DOJA CAT
KAYTRANADA
MEGAN THEE STALLION

 

私の注目は、在宅でサクッと名曲集を書き上げた、

テイラー・スウィフトの3回目のアルバム賞があるのかどうか?

カントリーのイングリッド・アンドレスの新人賞があるかどうか?です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(3/30)に向けた予習

2019-03-29 10:47:00 | Weblog

明日3/30にブルーノート東京でライブをしてくれる3人の最近のヒット曲を思い出し用に再掲します。

38  Brandy Clark 【F】Girl Next Door
20 Lindsay Ell【F】 Criminal
27↑ Brantley Gilbert and Lindsay Ell【F】 What Happens in a Small Town
10 Devin Dawson All on Me


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第61回グラミー賞ノミニーズ

2019-02-10 13:47:33 | Weblog

第61回グラミー賞授賞式が、日本時間の2/11朝9:00から
開催されますが、今年は、カントリー系アーティストが、
主要部門にノミネート(※)されていて楽しみです。

※主要部門にノミネートされているカントリー系アーティスト
・アルバム・オヴ・ジ・イヤー :ケイシー・マスグレイヴズ
・ベスト・ニュー・アーティスト:ルーク・コムズ、マーゴ・プライス

主要部門、カントリーとアメリカンルーツカテゴリのノミネートは以下のとおりです。
【作品タイトル(アーティスト名)】

■Record of the Year  
I Like It (Cardi B, Bad Bunny, & J Balvin)
The Joke(Brandi Carlile)
This Is America (Childish Gambino)
God's Plan(Drake)
Shallow(Lady Gaga and Bradley Cooper)
All the Stars(Kendrick Lamar & SZA)
Rockstar(Post Malone featuring 21 Savage)
The Middle(Zedd, Maren Morris and Grey)

■Album of the Year
Invasion of Privacy(Cardi B)
By the Way, I Forgive You (Brandi Carlile)
Scorpion(Drake)
H.E.R.(H.E.R.)
Beerbongs & Bentleys(Post Malone)
Dirty Computer(Janelle Monae)
Golden Hour (Kacey Musgraves)
Black Panther             (Various Artists)

■Song of the Year
All the Stars  (Kendrick Lamar & SZA)
Boo'd Up       (Ella Mai)
God's Plan     (Drake)
In My Blood    (Shawn Mendes)
The Joke       (Brandi Carlile)
The Middle     (Zedd, Maren Morris & Grey)
Shallow        (Lady Gaga & Bradley Cooper)
This Is America(Childish Gambino)

■Best New Artist
Chloe x Halle
Luke Combs
Greta Van Fleet
H.E.R.
Dua Lipa
Margo Price
Bebe Rexha
Jorja Smith

■Best Country Solo Performance
"Wouldn't It Be Great?" (Loretta Lynn)
"Mona Lisas and Mad Hatters" (Maren Morris)
"Butterflies"  (Kacey Musgraves)
"Millionaire"  (Chris Stapleton)
"Parallel Line" (Keith Urban)

■Best Country Duo/Group Performance
"Shoot Me Straight" (Brothers Osborne)
"Tequila"  (Dan + Shay)
"When Someone Stops Loving You" (Little Big Town)
"Dear Hate" (Maren Morris featuring Vince Gill)
"Meant to Be" (Bebe Rexha & Florida Georgia Line)

■Best Country Song
"Break Up in the End"  (Cole Swindell)
"Dear Hate" (Maren Morris featuring Vince Gill)
"I Lived It" (Blake Shelton)
"Space Cowboy" (Kacey Musgraves)
"Tequila"  (Dan + Shay)
"When Someone Stops Loving You" (Little Big Town)

■Best Country Album
Unapologetically(Kelsea Ballerini)
Port Saint Joe(Brothers Osborne)
Girl Going Nowhere (Ashley McBryde)
Golden Hour (Kacey Musgraves)
From A Room: Volume 2 (Chris Stapleton)

■Best American Roots Performance
"Kick Rocks" (Sean Ardoin)
"St. James Infirmary Blues"  (Jon Batiste)
"The Joke"  (Brandi Carlile)
"All on My Mind" (Anderson East)
"Last Man Standing" (Willie Nelson)

■Best American Roots Song
"All the Trouble" (Lee Ann Womack)
"Build a Bridge"  (Mavis Staples)
"The Joke" (Brandi Carlile)
"Knockin' on Your Screen Door" (John Prine)
"Summer's End"(John Prine)

■Best Americana Album
By the Way, I Forgive You (Brandi Carlile)
Things Have Changed (Bettye LaVette)
The Tree of Forgiveness (John Prine)
The Lonely, the Lonesome & the Gone (Lee Ann Womack)
One Drop of Truth (The Wood Brothers)

■Best Bluegrass Album
Portraits in Fiddles (Mike Barnett)
Sister Sadie II  (Sister Sadie)
Rivers and Roads (The Special Consensus)
The Travelin' McCourys (The Travelin' McCourys)
North of Despair (Wood & Wire)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年ビルボード年間チャート3 アルバム編

2013-01-04 17:54:13 | Weblog

今日は2012年ビルボード年間チャートシリーズ最終回 アルバムのTOP10です。

#01 21>Adele
#02 Christmas>Michael Buble
#03 Take Care>Drake
#04 Red>Taylor Swift
#05 Up All Night>One Direction
#06 Tailgates & Tanlines>Luke Bryan
#07 Babel>Mumford & Sons
#08 Talk That Talk>Rihanna
#09 Tuskegee>Lionel Richie
#10 El Camino>The Black Keys

アデルの21が2年連続年間1位になりましたが、
これは1983年と84年のマイケルジャクソンのスリラー以来の快挙です。
世界2500万枚売れていていまどきすごいですが、
世界一売れたスリラーの5000万~6000万枚(あいまい)という売上枚数には
かないませんね。

4位のテイラーちゃんのレッドは最近発売されたけれどバカ売れしたようで、
この位置。日本でもポップスのジャンルで定着したようです。

あと意外なのは9位のライオネル・リッチーかな。

10位のザ・ブラック・キーズはオルタナですね。
グラミー賞でも最優秀アルバム、レコードを含む6部門でノミネートされています。
アルバム聴かなきゃですね。

さて今日はここまで。
写真は年間1位になったアデルの21です。



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年ビルボード年間チャート2 カントリーチャート編

2013-01-03 02:00:43 | Weblog

今日は2012年ビルボードカントリーチャートのTOP10です。

#01 Time Is Love>Josh Turner
#02 You Don't Know Her Like I Do>Brantley Gilbert
#03 Why Ya Wanna>Jana Kramer
#04 Cowboys And Angels>Dustin Lynch
#05 (Kissed You) Good Night>Gloriana
#06 Better Than I Used To Be>Tim McGraw
#07 Even If It Breaks Your Heart>Eli Young Band
#08 Lovin' You Is Fun>Easton Corbin
#09 Springsteen>Eric Church
#10 Drunk On You>Luke Bryan

2012年はカントリーもなんかいまいちな感じがするTOP10になってます。
たとえばテイラーちゃん、レイディ・A、ジェイソン・アルディーンといった今をときめくスターの名前がないのと、
カントリーチャートで1位にもなってない曲が年間で上位にいるのが原因でしょう。

で、1位がジョシュ・ターナーで、カントリーレギュラーチャート最高位2位なのに年間1位になりました。
レギュラーで1位になっていないのに、年間1位になるのは、2010年の年間1位になったリー・ブライスの
Love Like Crazy以来2曲目だそうです。

2位はファーストアルバムから好調なブラントリー・ギルバートの2曲目のナンバー1ヒット曲です。
ボン・ジョヴィがやりそうなハードロックっぽい、Country Must Be Country Wideの次にでたやつで、
キャッチーな最近のカントリーバラードです。

ここから4曲はカントリーチャートで1位になっていないサプライズです。
3位のジャナ・クレイマー。レギュラーチャートでは最高3位どまりなのにこの位置です。
この人は女優でもあり、グレイズアナトミーなどTVドラマにでていました。

4位はダスティン・リンチ。デビュー曲が87万枚セールスの大ヒットになりました。
ただ、チャートの最高位は2位でした。


5位はグロリアナ。現状最大のヒット曲がでました。これも2位どまり。
この曲録音後、シャイアン・キンボールちゃんの突然のなぞの脱退があり、
キンボールちゃんなし再録音のため、アルバム発売が遅れてしまったそうです。

6位はティム・マッグロウ。まさかの年間TOP10でした。最高5位。
もともとはサミー・カーショウの曲だそうです。

7位はイーライ・ヤング・バンドのこの曲はちゃんと1位になってましたね。
グラミー賞でカントリー部門でノミネートされています。

8位はイーストン・コービンで、この曲も意外とのびず最高は7位。だけどこの位置。

9位は2012年私の中では最大のヒット(かどうかまだわかりませんが)、
エリック・チャーチです。もうちょっと上のほうかと思いました。

10位はルーク・ブライアン。
今この曲が好きなんで、認識がすごく遅かったです。

10曲中6曲が1位になっていませんでしたね。

さて今日はここまで、
写真はジョシュ・ターナーのパンチング・バッグです。
Time Is Loveが入ってます。

うーんやはりなんかいまいちな年間チャートだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年ビルボード年間チャート1 HOT100編

2013-01-02 01:59:11 | Weblog

2012年のビルボードHOT100の年間TOP10は以下でした。

#01 Somebody That I Used To Know>Gotye Featuring Kimbra
#02 Call Me Maybe>Carly Rae Jepsen
#03 We Are Young>fun. Featuring Janelle Monae
#04 Payphone>Maroon 5 Featuring Wiz Khalifa
#05 Lights>Ellie Goulding
#06 Glad You Came>The Wanted
#07 Stronger (what doesn't kill ...>Kelly Clarkson
#08 We Found Love>Rihanna Featuring Calvin Harris
#09 Starships>Nicki Minaj
#10 What Makes You Beautiful>One Direction

レイディ・ガガやケイティ・ペリーがヒット曲を連発、さらにアデルのRolling in the Deepが万人受けし、
大賑わいだった2011年と比べるとちょっとさびしいなと思ってしまいました。
スーパースターのアルバム発売が前年までに集中したか、谷間のような年でした。
世界的に不況の影響でしょうか。

そんななか外国人ではあるけれど、男性アイドルグループ2組、ザ・ウォンテドとワン・ダイレクションが登場した年
ということで意味があったかもしれません。みんなヴォーカルみたいで、こんなに人必要なのかと思いますが、
その点はどこの国でも同じですね。
ひとりでやっている、ジャスティン・ビーバー君はえらいですね。

さてこの小粒な年間TOP10の1位から3位は、この年のさびしさの象徴のような(笑)3曲。
対抗馬がいないなか、長い間1位の座に居続け、今週の1位はなんだろ、あ、またこれかみたいな。

1位のゴティエは、逸材のような感じですが、まあ最近はなんでもそうですが、ミュージックヴィデオあってのヒットなので、
画面見ていないと、あまり心にひっかからない。気持ちの良い民族音楽風のアレンジのせいか、普通に聞き流して
しまうからでしょうか。

2位のカーリーレイの曲は、リフのシンセの音色は懐かしくていいんですが、あまりためになりそうにないラインで、
このような曲80年代いくらでもあったなーと思いますが、これで9週連続1位になっちゃうんですから。

3位のfun.の曲もヴォーカルも好きでしたが、こんなに上位になるとそこまでいかなくてもという感じです。

4位のマルーン5も前のMoves like Jaggerに比べると普通だし。
 
5位のエリィ・グールディングの曲は、この中ではおもしろかったほうで。
2011年5月にランクインして、2012年8月に最高2位、なんと1年3か月の長期間かけた口コミヒットでした。
音も映像も古さに徹しています。70年代の後半なわざとださい感じにつくられてて好感がもてますね。

さて今日はここまでで。
年間5位になったエリィ・グールディングのライツです。
MY10!には一回もランキングしてなかったような。

2013年はスーパースターたちがそろそろアルバムを出すだろうし、アメリカの財政の崖問題が解決して、
にぎわいのある楽しいHOT100だといいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえばスティクスの曲なんだけどなーと。

2012-04-11 00:47:05 | Weblog
テレ朝の「お願い!ランキング」を見ながら書いてますが。

サラリーマンの平日最後の現実逃避のよりどころとなっている
この番組、もうかなりの年数続いてますが、主題歌は私が見始めたときから
(もしかして最初からか)なぜか、ミスターロボット(笑)。

そういえば、これスティクスの曲なのに、スティクス自体が
はやらないなーと思ったりしているところです。

私、当時スティクス大好きだったのですが、
この曲がでたときには、期待した分、かなり、顔が青ざめるぐらい、
がっかりでした。

ともかく変な曲ですよ。

ネタ元に歌詞があったのでコピペしてみました。

どうもありがとうミスターロボット
(dōmo arigatō misutā Robotto)
また会う日まで (mata au hi made)
どうもありがとうミスターロボット (dōmo arigatō misutā Robotto)
秘密を知りたい (himitsu wo shiritai)

日本語じゃん。

歌い方が「ども、ありがっと、ミスターロバット」で
「がっと」と「バット」で韻を踏んだりしてるし(笑)。

当時はスベるということばはなかったのですが、
曲全体のスベリ具合に、急激にテンションが下がったものでした。
(テンションが下がるという表現もなかったな。)

そんな曲がこんなにもよくかかり、日本社会に浸透してしまうとは
当時思いもよらなかったことがおきてますね。
なんだか複雑です。

そんなスティクスを急に取り上げましたが、先週の土曜日の
全米TOP40・THE80S(ラジオ日本の番組)が
1981年の3月のチャートで、スティクスのアルバム
「パラダイスシアター」から2曲ランクインしてたため、
懐かしくなったということでした。

さて今日はここまで。
写真はスティクスのミスター・ロボットが
入ってる「キルロイ・ワズ・ヒア」です。
ロボットが大仏!(笑)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする