有村日記

日常感じたこと、気がついたこと、思ったことを記録

排架等図書館用語

2004-12-11 13:31:01 | 読書と図書館
今日(12月11日)図書館(コミュニティ・・昔の公民館)に行き、係りの方にも聞き、自分でも資料を調べた。図書館の方から、書架から資料を出すのに特別な用語はないと指摘された。
1.排架
個々の図書館資料を、請求記号の所定の排列記号に基づいて、書架上に並べること。新規に受け入れた資料を書架に配置する場合、貸出等で返却された資料を書架に配置する場合のいずれにも用いる。資料が正当な位置に排架されることにより、その資料が利用可能となる。
資料:「図書館情報学用語辞典第2版」
2.除籍
図書館で、所在不明であったり、破損、汚損があったり、あるいは不要となった資料を原簿から削除すこと。その図書館の物品管理規定に従った処理が行われる。除籍された資料に対しては、廃棄、寄贈、売却、管理換などの処理がとられる。
資料:「図書館情報学用語辞典第2版」
3.出納
利用者の資料請求に基づき、閉式書庫から資料を取り出し請求者に提供したり、利用が終わって返却された資料を再び閉式書庫へ納める作業
資料:「図書館情報学用語辞典第2版」
4.除架
除架とは、開架蔵書から不要な資料を除くことをいう。
資料:「JLA図書館情報学テキストシリーズ7[図書館資料論]」163頁

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。