★ 人生再起・・・★ もがいて、あがいて、挑む ★

平成10年から、
パニック障害を抱え
32年ほど、ず~っと、彼女なし(笑)
59才

願ったり 叶ったり・・・

2010年10月26日 15時45分34秒 | Weblog
聞き覚えのある


★「 願ったり 叶ったり 」

って 言葉


使ったこと ないかも・・・


でも、

文字通りの意味なら


願わないと・・・叶わない (わら)


日本には

「 打ち出の、こずち 」


海外では

「 魔法のランプ 」


などが、有名ですが・・・


自問自答 ???


願い事は、何か ?


ん~ っ

なんだろう (わら)


先日も、同じ事を書いたような気が・・・

(^_^;)



あなたの

願い事は、何ですか ?

(*^_^*)



話は、 ぶっ飛んで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★ 「 少女時代 」

★ 「 KARA 」

の、動画サイト


ついに

どちらも

視聴

900超え (わら)

(*^_^*)



流石に

飽きた かなぁ~


と思いつつも


まだまだ、見てたりして (わら)


最初は、「 少女時代 」・・・しか興味なかったのに・・・

( 韓国の、女性歌手のグループ )


いつの間にやら

どっぷり と ハマっている・・・(わら)


にもかかわらず


メンバーの名前・・・


知らないんです けどネ (アハハ)


何か


楽曲も、見た目も

心地よさがあり


なんか


ついつい 見ちゃうのだ・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

またまた

話は

変わり・・・


カップラーメンなどの

蓋(フタ)


なんか

お湯を入れた後

めくれてくるので


本とか、置いたりしますよネ


なんと

そこに


目をつけた人がいて


名前は、よくは 知らないんですが・・・


人間の形をした、人形のような物体・・・

それが


へんてこな、カッコウ(ポーズ)をして

フタをするんです・・・


でも 840円もするのにもかかわらず・・・


去年、30万個も 売れたとか・・・


知らなかった・・・

(^_^;)


世の中、何が ヒットするか わからないなぁ~っ


たとえば、iPod・・・


が、発売された後


専用スピーカーとか

専用ケースとか



便乗商法もあるし


売れるって 凄いことなんだ


だから

パクリ商品が、便乗してきたりもする・・・


売れるからだ・・・


ニセモノ商品は、違法だとしても・・・


何か流行ると


直ぐに、似たような物が出る・・・


売れる って


すんごい 事 なのだ

(*^_^*)




まぁ

余談 だけれども・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


素人考えなんだけれども


日本人は

貯蓄率も高く


経済成長もしてきていたはず、

にもかかわらず・・・


閉塞感に どっぷり状態・・・


世の中


かしこい人が たくさんいるはずなのに


何故 ?


一部の人が、利益を独占しているのだろうか ???


それとも


お金を使うと

今の時代

金持ちは、


金を使うと、白い目で見られるからか ?


もしくは、両方なのか ?


それともまた 別の答えが 複数あるのだろうか ?


お金持ちの人が


お金を、バンバン 使って


世間に

賞賛されるのなら


もっと使うのだろうか ?


素人 考えなんですが


お金に余裕がある人が


別に、寄付・・・とまでは 言いませんが


お金を、使う事が


今の時代


社会貢献 なのでは ないでしょうか ?


別に


世の中全ての人に

徳を積んで欲しい・・・とまでは いいませんが


お金がある人は


遺産相続や

他人からもらったり

などの

他力本願じゃないのなら


じゃんじゃん稼ぐ力が あるはずなので


じゃんじゃん 稼いで

じゃんじゃん 使って欲しい


まっ


浅はかな、考えなのかも しれませんが・・・




そう言えば・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最近の絵本は

飛び出すだけでなく


音声まで、出るのも あるらしい・・・


★ 進化する、仕掛け絵本・・・BGM付き


時代は


毎日

進んでいる


何か

進化している・・・


退化している物、会社、人・・・なども

ありますが・・・


じゃあ

何が


進化なのか ?


便利さ ?


便利を追求した結果


無農薬や、低農薬など

退化とゆうか


進化して、退化 ???


いや


進化しているつもりが


昔の食べ物は、良かった



原点回帰 ???


やっぱり

和食は、健康に良い


と 見直されて


進化しているつもりが

めぐりめぐって、退化 ?


もちろん

最先端医療により


今まで助からないといわれていた人も

助かるように、なってきた時代・・・


でも


免疫力は

どうなんだろう ?


若い人のほうが、身体が弱い

歯が弱い

骨が弱い

心が弱い・・・

など


もちろん、人にもよりますが・・・


昔の人のほうが

元気

ともいいますし・・・


進化しているようで

進化していないのか ?


進化しているところは、進化して

ある意味

退化もしているのか ?


ん~


考えるの

や~めた (わら)


とにかく 元気が 一番

(*^_^*)v

( めっちゃ、強引に オチ つけたな (わら))

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする