天気:曇り→晴れ 水温:21℃ 透明度:10~15m
どんよりとした梅雨空の午前中、今日は晴れ間がないかなぁ~なんて思っていたら午後からは青空もちらほらと見えていました♪
海は若干うねりがありましたが、さほど影響なし!
の~んびりとダイビングが楽しめていましたよ~
黄金崎生物情報!!
陸上からみていると、うねりの影響で透明度が悪化しているのかな~なんて想像して入ってみると、全体は白っぽさが出ていましたが水がキレイ(^^)
砂地まで降りると更にキレイ♪
もちろん白っぽさは広がっているものの水が青くと~ってもキレイでしたよ~
うねりが無くなったら、かなり青い世界が広がりそうな予感が持てる水中のコンディションでした~
快適な海を散策中に、ちっちゃなシマウミスズメと遭遇しました~
海藻の陰でちょろちょろと♪
と~っても可愛らしい個体でした~
このおちょぼ口がまた超かわいらしいです♪
ギンポ団地(勝手に命名(笑))にはイソギンポやコケギンポがたくさん住み着いています♪
この表情がと~っても可愛らしいんですよね~
と思って、眺めていると住処にはたくさんの卵が産み付けられていました(^^)
目玉もハッキリと見えていましたよ~
これからどんどんハッチアウトしていくんでしょうね♪
少し揺れがあったものの、ネジリンボウは全体的に出が良かったですよ~
共生しているエビちゃんも活発に動き回っていました!
今期初登場のコトブキテッポウエビも頑張っていました♪
ミジンベニハゼは引き続き確認出来ています♪
お気に入りのお家の入り口でどっしりと構えて、貫禄も出てきていますね(^^♪
浅場のイロカエルアンコウも今日はのんびりと過ごしていました~
THEドラゴン♪
皮弁もじゃもじゃのハナタツも引き続きたのしませてくれています。
それにしてもこの子は本当に良く動く(^^ゞ
隠れ上手にして移動が多い・・・
ちょっとガイド泣かせな子です。
砂地をうろうろとしているウミテングですが、日に日に大きく成長してきていますよ~
とはいってもまだ極小サイズですが、発見当初に比べるとかなり見つけやすくなってきています!
ウミウシでは、ぺた~っと壁に張り付いたヒメマダラウミウシ(^^ゞ
この隠れ方は、もはや壁としかおもえませんね。
甲殻類では黄色が綺麗なオルトマンワラエビが見れていますよ~♪
見かけるとついついカメラを向けたくなっちゃう存在です!
明日は引き続き梅雨らしい一日になりそうです。
ですが、海は穏やかな海況に恵まれそうです!
明日の海がどんなふうになっているのか・・・
抜群の透明度、期待したいと思います♪
本日のログはわかさが担当でした~ヽ(^o^)丿
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
期間限定!サンセット&ナイト解禁中!!
期間:5月20日(土)~9月9日(土)
毎週土曜日のみ開催
詳しくはこちらから→サンセット・ナイト情報♪
初登場!水中アスレチック開催中☆
昨年設置して人気だった水中五輪や、フラフープを連結させた水中アスレチックを設置しました!
くぐって遊ぶだけで浮力調整の達人に♪
みなさん、是非遊んでみてください(^O^)
詳しくはこちらから→水中アスレチック情報♪
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)