天気:曇り 水温:18~19℃ 透明度:5~8m
いよいよ梅雨入りしましたね~!そんな今日は1日曇り空(^^)
これから雨の日が続くと思うと。。。早く梅雨明けしないかな~(笑)
黄金崎生物情報!!!
まずは~!大人気の白いカエルアンコウ♪
正面からみると、このぷっくり丸い顔がたまらなく可愛いんです(*^_^*)
ヒレナガカサゴのちびちゃんも定位置でみれています!
顔は小さいのに、鼻の穴がずいぶんと立派です!!
ホウボウの幼魚もあちこちでみれていまーす!
パッと見はヒレナガカサゴの幼魚と似た感じですが。。。この子はアヒル口なんです♪
鼻の穴も小さくて、なかなかのべっぴんさんです(^^♪
フトスジイレズミハゼも何とか写真を撮ることができました~!
ダイバーの気配を感じると、サッと巣穴に引っ込んでしまいます。
もっと写真撮りやすいところに居てくれないかな~(笑)
浅場でクロホシイシモチに混ざって泳いでいるアカオビハナダイ!
写真を撮っていると可愛い顔からは想像できないくらいの大あくび(^○^)
この顔。。。正面から撮りたかったな~!!
皮弁の立派なハナタツもみれました~!
いつもは背中ばかり向けられてしまうのですが、今日はカメラの方に顔を向けてくれました♪
なかなかのイケメンですよね~(^O^)/
牡蠣殻の裏に小さなウミフクロウ発見♪
何かのキャラクターでいそうなこの雰囲気(^^)可愛いですね~♪
最後は、ラブリーな海藻(*^_^*)
薄ピンクでハートの形をしているので、見つけるとついつい写真を撮ってしまいます♪
図鑑で調べたら、ヒラフサノリという名前の様です。覚えておこ~!!
他にも、イロカエルアンコウ、ネジリンボウ、ミジンベニハゼ、オキナワベニハゼ、サクラミノウミウシ、ミサキコウイカ、コウイカの卵などが見られました(^^)
本日のログのビーチ担当はまえだでした~
ここからは久しぶりに安良里ボート情報~!!!
担当はたけがお送りいたします。
今シーズン好調のトビエイ~!
西の根にいないと情報を得たのでちょっと深場に捜索に行ってきました。
着底個体を期待していたのですが、普通に遊泳してました~。(笑)
今日は西の根周辺でイナダの群れに遭遇したグループもあるので追いやられていたのかもしれません。今後もトビエイ期待できそうですよ~。
(^^)
その近所にいたネコザメ。
トビエイ同様、遭遇報告が続いています。
今日見たのは先日出会った個体より小さかったので、この周辺に数個体いるようですね。
ネコザメも今後も楽しめるでしょう。
キイボキヌハダウミウシも久しぶりに見つけました。
ウミウシを食べちゃうウミウシという獰猛な一面を持っていますが、白い体色にオレンジ色の水玉模様が可愛いです。
(*^_^*)
大きなニシキウミウシも発見!
比較的外洋で出会う事の多いウミウシですが、最近ビーチで潜ることが多くなったので個人的に久しぶりの遭遇です。
普段ビーチで見ているウミウシの10倍以上の大きさがあって迫力満点ですね。(笑)
今日の最後は沖の根でかれこれ3回越冬に成功しているクマノミ。
ペアなんですが1匹はイソギンチャクの下に隠れちゃいました。
周りのニッポンウミシダがきれいですね。(^^)
他には、隠れ根周辺ではタカベ・マアジ・イスズミ・メジナ・スズメダイ・クロホシイシモチ・キンギョハナダイが群れています。
イナダ(ブリの子)の大群との遭遇報告もありますし、地形、魚影、ソフトコーラルとビーチとはまた違った魅力満載の安良里ボートでした~。
これからも楽しく潜れそうですね。(^^)
【明日(8日)の海予想】
梅雨入りして天気は雨~。
でも、風向きが良いので海況が荒れることはないでしょう。
ボートもビーチも潜れると思います。
「大きな張出し屋根」と「広いログスペース」が自慢の黄金崎休憩施設。
雨に日はおススメですよ~。(^^)
それでは・・・
今日のところはこの辺で失礼します。
ありがとうございました。
ログ担当 たけ
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
期間限定!サンセット&ナイト解禁!!
期間:5月20日(土)~9月9日(土)
毎週土曜日のみ開催
詳しくはこちらから→サンセット・ナイト情報♪
初登場!水中アスレチック開催中☆
昨年設置して人気だった水中五輪や、フラフープを連結させた水中アスレチックを設置しました!
くぐって遊ぶだけで浮力調整の達人に♪
みなさん、是非遊んでみてください(^O^)
詳しくはこちらから→水中アスレチック情報♪
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)