goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2015年4月30日

2015-04-30 17:44:56 | Weblog

4月30日 木曜日
天気:晴れ  透明度:12~20m 水温:15~16℃

今日で4月も最終日!
一年の三分の一が終わっちゃいました!!
早いですね~

今日は朝から晴れて、凪も良く♪
透明度もサイコー!!!!
たくさんのダイバーが遊びに来てくれました~(^^)

水中のアイドルも健在\(^o^)/
さらに!さらに!!NEWフェイスまで登場しちゃいましたー☆

昨日、発見されたスナビクニン
やっぱり人気者に~♪
今日もやっぱりちょろちょろと元気いっぱい動き回っていたみたいです。


そして~!!NEWスナビクニンも~!!!
キレイな黄金色~♪
ゴールデンウィークに!黄金崎で!!
黄金色のスナビクニン!!!
まさにサムシングゴールドですね~(笑)


東のケーソンでは、海藻に幼魚がいっぱい隠れています♪
アサヒアナハゼの幼魚も、ずいぶん成長してきました~
背ビレをピーンとしている感じがカワイイですね(^^)


同じ場所にチャガラの幼魚も群れていました~
薄いオレンジの体にくりくりの目が、めっちゃカワイイです♪
春は幼魚が増えてくるので、小っちゃい魚を
じっくり観察するのも面白いですよ~(^^♪


カエルアンコウのちびもちょび~っと移動していましたが、
確認できました~!
このモサモサ感がたまりませんね~♪
他にもちびケロいないかなー!!!


ベニカエルアンコウも定位置で確認できています!
なかなかの隠れ上手みたいですね。^^;
周りの海藻やロープとほとんど同じ色をしているので、
じっく~り探してもらうと発見できます♪


スナビクニンやカエルアンコウに人を取られちゃった感じですが。。。
タツの仲間もいっぱいいますよ~!
サンゴタツもロープ沿いに数個体確認できています。


なが~いこと観察されているハナタツも、まだまだいますよー!
ちょっと茶色っぽくなってきているような感じがしますが、
長い皮弁がカッコイイです♪


じみ~なソバガラガニ
なかなか注目してもらえないキャラですが(笑)
ロープや海藻の陰に隠れているので、ぜひ探してみてください♪


ユビノウトサカにはトサカガザミが隠れています!
安全停止をするくらいの水深に、ユビノウトサカがいっぱいあるので、
そ~っと探してみると見つかるかもしれません!
なかなかの擬態上手なので、見つけるとテンションが上がっちゃいます♪



明日もいい天気♪いい凪です♪
透明度も良くって、アイドルたちもいっぱいなので。。。
みなさんお待ちしていまーーーす\(^o^)/

~~~黄金崎ダイブセンターイベント情報!!~~~
来週の4月29日(水)から5月6日(水)までの8日間は、今年度初トライイベント、
「サムシングゴールド!!」を開催致します♪
だじゃれ感満載♪
西伊豆黄金崎に「キン」よ集え!
5月2日から4日までは豪華景品?の獲得も出来るガチンコ対決も♪
詳しくは↓↓をクリック
「サムシングゴールド!!」
皆さんのご参加お待ちしております\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

  

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

 

 

安良里ダイビングセンター

 

 

 

0558-56-1717

 

 

 

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 


30日 今朝の安良里

2015-04-30 07:06:05 | Weblog

おはようございます!
雲に覆われた黄金崎上空、午後にかけて晴れてきてくれそうです♪
海はベタ凪!今日も終日安定したコンディションでダイビングが楽しめそうです♪
昨日はスナビクニン、チビケロ登場!
今日はどんな出会いがあるか楽しみです♪