goo blog サービス終了のお知らせ 

おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

孫たちを帰してほっとしていたら孫1とママのトラブルで見に行くことになってしまった

2024-01-29 23:01:27 | 日記
明日、娘と孫3が来るというので体力温存の予定が・・

孫1.2をA帰して早めにお風呂にはいって寝ようと思っていたところにS
ママから「Aがお風呂に入りません」
「Aが入らないのでSもお風呂に入らないと言っています」とラインが入る
そんなこと言われても‥親の教育力じゃないのか?と思ったが
孫1を説得しようと電話したらヒステリックに騒いでいるママの声
これじゃダメか・・と言ってみた
孫1は大泣きしている
ママは孫2だけ風呂に入れている
(孫2は空気を読んで入ると言ったんだろう)
風呂から上がって来た孫2はしょんぼりした顔
我が家にいるときの顔とは違っている

孫1には初めからお風呂に入っていれば今頃はゆっくりしていて
怒られなくてもいいのに・・
今日の原因はAちゃんがすぐやらなかったからでしょと
ママもお仕事で疲れているんだからさっさとやればいいよと話しておく
ママのヒステリックな言い方も大きな問題だが
今はそれを言うことはできない
その後、孫1がお風呂に入って寝る準備をするまで居た
その間に話した内容も??
朝の準備も私が決めてあげた紙を出して
この通りにしないんです!というけれど
それをさせる力がないのもママじゃないの?と思ったが
孫1と再確認しておく

孫2にご飯も食べさせずに連れて来るママに言われたくないと思ったが
そう言っても通じないだろうし・・
本当に孫1はこちらに泊めておきたいが
孫2も帰りたくないと言い始めているのでそれも出来ず・・
孫2が帰りたくないという理由にまだママは気が付いていないだろう
お家が楽しくないからだと思う
ママはただAちゃんが帰らないからだと思っているが違うと思うし
孫2ももっと大変になることは想像できる

この間の内科の通院で次回は血液検査をしますと言われているので
出来るだけウオーキングをしようと孫1が幼稚園に行ってから
夫と一緒に歩いた
一人だと途中で戻ってきてしまうが50分歩く
継続が問題の私・・