goo blog サービス終了のお知らせ 

おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

消費税あれこれ

2019-10-02 00:27:06 | 日記
10月・・とは思えない気温
半そででいても暑い

テレビで消費税の話題をしていたのに
買占めをしている姿も見ていたのに

今日になって柔軟剤がないじゃない・・
買占めはしなくてもせめて買い置きはしておくべきだったんじゃないか
買いに行ったら人はほとんどいなくトイレットペーパーやおむつの
ところはものがなく空いていた
まあ~好きな柔軟剤は残っていたので良かった
でも5%オフになっていたから今日でも良かったんだろう
ただ、商品券を買っておいたのに使うのを忘れたバカな私
5000円に500円のプレミアムが付くので2万円分買っておいた
12月までに忘れずに使わないと・・

孫の音楽教室の後にイオンで食べたら
持ち帰りですか?と聞かれ
孫は残すので半分は持ち帰りたかったので半分だけ持ち帰りにしてくださいと
いつもの様に頼んだら飲み物もテイクアウトにしてくれて
消費税8%だった
サーティワンでアイスを食べたいと言うので買ったらもちろん
持ち帰りにはならないので10%

10月が誕生日なので今回は図鑑とか日本地図とか国旗の本を3冊買ってあげた
これも金額は変わったのだろうか??
昨年はおままごとキッチンだったがもう年長さんだからおもちゃは
買えないなと言ったら納得していた
ただ、サンタさんにはおもちゃを頼もうとしている感じだが・・

七五三の写真も前撮りしたし当日の衣装代も払っておいたのでこれは正解だった
写真代67000円もしたし・・

今更手遅れの我が家
よく理解できていないが現金ではなく
スーパーはチャージ
イオンはイオンカード
そのほかはiD
コンビニのチャージなどを使うことにしたが
どこにどれくらい入っているのかわからなくて困る
現金じゃないと使った額もあやふやになるので
スマホで家計簿らしくものをつけておくことにした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする