Taiwan珍道中 ハプニング&トラブル・・ なんでだ?
ぱーと1
出発は、2月1日だ前日からどうも熱があるようだ・・「おかみさんに、「熱があるみたいだけどへいきか?」といわれ、なにが何でも行くんだ!と心に決めてる僕は、薬を買い込んだ!総合感冒薬・メフェナム酸・下痢があると困るので、ストッパ・呑み過ぎようの黒丸ついでに頭痛薬、おまけにユンケル皇帝液をグイっと行く!何でも来い!って感じ・・
やはりふろに入らないと、戦場に赴く兵士のごとく、かぶとに香を焚きこむがごとく、風呂に入る、後で考えたらこれが運のツキであったようだ、いつもより早く寝る午後11時であったか、しかし寝つけない!何だか肌寒い!熱を測るのが怖い少しウトウトとしては、シャツを替えた、汗がだらだら出てるし!完全に熱がある!ここで中止なんか出来ない!「そうだ、汗をかいてしまえば、熱も下がるし!」とおもい至り実行!一時間ごとに、汗びっしょり、水の補給、トイレ、シャツ替え、繰り返した。 最後にウトウトしたのは午前4時だった,
起きて支度して、荷物詰めて、(シャツ3枚パンツ3枚靴下3足)集合は4時30分
迎えが来てる感じ、数人まとめて、副会長の奥さん同行で、三人相乗りでお願いしてさー出発!集合場所に到着、まだ事務局しか来てなかったし・・「Tちゃん(私はTちゃん)今回は早いね!いつも遅刻してんのこういうときは早いんだなー」とおもっきり褒められ(いやみ)言われて、サンサンと集合した。第一発目のトラブル「あー俺電話わすれたし!」と事務局のI 君なんだよそれって、海外ローミングしてある各家庭をつなぐ大事な生命線だったんじゃねーのか?」ってなわけで一個め、ほどなくバスで出発、成田までおよそ二時間半、おにぎり配られて食う!味気ない、ペットのお茶飲むぬるい!そうか薬のんじまオう!熱さまし解熱剤をのんだ!道々、一番後ろの席なので、隙間風があるのか!運転手さんに、「すみません暖房入れてもらえます?」っていったら えーこの中あったかいでしょうが!っていわれちゃいました。「あそうか、熱があるのか!」と想いそのまま眠れないので、本を読み出しました。司馬遼太郎の峠・・・結構読みすすむもやっぱ寒い。
トイレ休憩によったので、そこであったかいコーヒー飲もうと思い、二百円を販売機に投入!画面があって「昔アラブのえらいお坊さんが♪」って音楽、もう出来るかな!と思ったら、出てきたのはアイスこーへー!「ガーンショック!これアイスかよ!」しゃないのむか 氷が解ける前に飲めばちょっとは暖かいか!ゴクッ!いやぬるい!」がっかり そのうち成田に到着した。朝の早い時間なのに、一杯人がいる、不景気なんてうそか?海外旅行・・そうか円高だから得なのか? そんなこんなで、「Tちゃんダイジョブか?」と皆さんが、言うんですが、本人は、熱さましのおかげで、けッこう平気なんですね。でもね、これが、やはり頭をよぎるのが「ひょっとしてインフルエンザ????!」。
続く
ぱーと1
出発は、2月1日だ前日からどうも熱があるようだ・・「おかみさんに、「熱があるみたいだけどへいきか?」といわれ、なにが何でも行くんだ!と心に決めてる僕は、薬を買い込んだ!総合感冒薬・メフェナム酸・下痢があると困るので、ストッパ・呑み過ぎようの黒丸ついでに頭痛薬、おまけにユンケル皇帝液をグイっと行く!何でも来い!って感じ・・
やはりふろに入らないと、戦場に赴く兵士のごとく、かぶとに香を焚きこむがごとく、風呂に入る、後で考えたらこれが運のツキであったようだ、いつもより早く寝る午後11時であったか、しかし寝つけない!何だか肌寒い!熱を測るのが怖い少しウトウトとしては、シャツを替えた、汗がだらだら出てるし!完全に熱がある!ここで中止なんか出来ない!「そうだ、汗をかいてしまえば、熱も下がるし!」とおもい至り実行!一時間ごとに、汗びっしょり、水の補給、トイレ、シャツ替え、繰り返した。 最後にウトウトしたのは午前4時だった,
起きて支度して、荷物詰めて、(シャツ3枚パンツ3枚靴下3足)集合は4時30分
迎えが来てる感じ、数人まとめて、副会長の奥さん同行で、三人相乗りでお願いしてさー出発!集合場所に到着、まだ事務局しか来てなかったし・・「Tちゃん(私はTちゃん)今回は早いね!いつも遅刻してんのこういうときは早いんだなー」とおもっきり褒められ(いやみ)言われて、サンサンと集合した。第一発目のトラブル「あー俺電話わすれたし!」と事務局のI 君なんだよそれって、海外ローミングしてある各家庭をつなぐ大事な生命線だったんじゃねーのか?」ってなわけで一個め、ほどなくバスで出発、成田までおよそ二時間半、おにぎり配られて食う!味気ない、ペットのお茶飲むぬるい!そうか薬のんじまオう!熱さまし解熱剤をのんだ!道々、一番後ろの席なので、隙間風があるのか!運転手さんに、「すみません暖房入れてもらえます?」っていったら えーこの中あったかいでしょうが!っていわれちゃいました。「あそうか、熱があるのか!」と想いそのまま眠れないので、本を読み出しました。司馬遼太郎の峠・・・結構読みすすむもやっぱ寒い。
トイレ休憩によったので、そこであったかいコーヒー飲もうと思い、二百円を販売機に投入!画面があって「昔アラブのえらいお坊さんが♪」って音楽、もう出来るかな!と思ったら、出てきたのはアイスこーへー!「ガーンショック!これアイスかよ!」しゃないのむか 氷が解ける前に飲めばちょっとは暖かいか!ゴクッ!いやぬるい!」がっかり そのうち成田に到着した。朝の早い時間なのに、一杯人がいる、不景気なんてうそか?海外旅行・・そうか円高だから得なのか? そんなこんなで、「Tちゃんダイジョブか?」と皆さんが、言うんですが、本人は、熱さましのおかげで、けッこう平気なんですね。でもね、これが、やはり頭をよぎるのが「ひょっとしてインフルエンザ????!」。
続く