goo blog サービス終了のお知らせ 

ひみちゅ

ウハウハの秘密

Taiwan珍道中 

2009-02-04 10:08:37 | Weblog
Taiwan珍道中 ハプニング&トラブル・・ なんでだ?
ぱーと1

出発は、2月1日だ前日からどうも熱があるようだ・・「おかみさんに、「熱があるみたいだけどへいきか?」といわれ、なにが何でも行くんだ!と心に決めてる僕は、薬を買い込んだ!総合感冒薬・メフェナム酸・下痢があると困るので、ストッパ・呑み過ぎようの黒丸ついでに頭痛薬、おまけにユンケル皇帝液をグイっと行く!何でも来い!って感じ・・
 やはりふろに入らないと、戦場に赴く兵士のごとく、かぶとに香を焚きこむがごとく、風呂に入る、後で考えたらこれが運のツキであったようだ、いつもより早く寝る午後11時であったか、しかし寝つけない!何だか肌寒い!熱を測るのが怖い少しウトウトとしては、シャツを替えた、汗がだらだら出てるし!完全に熱がある!ここで中止なんか出来ない!「そうだ、汗をかいてしまえば、熱も下がるし!」とおもい至り実行!一時間ごとに、汗びっしょり、水の補給、トイレ、シャツ替え、繰り返した。 最後にウトウトしたのは午前4時だった,
起きて支度して、荷物詰めて、(シャツ3枚パンツ3枚靴下3足)集合は4時30分

迎えが来てる感じ、数人まとめて、副会長の奥さん同行で、三人相乗りでお願いしてさー出発!集合場所に到着、まだ事務局しか来てなかったし・・「Tちゃん(私はTちゃん)今回は早いね!いつも遅刻してんのこういうときは早いんだなー」とおもっきり褒められ(いやみ)言われて、サンサンと集合した。第一発目のトラブル「あー俺電話わすれたし!」と事務局のI 君なんだよそれって、海外ローミングしてある各家庭をつなぐ大事な生命線だったんじゃねーのか?」ってなわけで一個め、ほどなくバスで出発、成田までおよそ二時間半、おにぎり配られて食う!味気ない、ペットのお茶飲むぬるい!そうか薬のんじまオう!熱さまし解熱剤をのんだ!道々、一番後ろの席なので、隙間風があるのか!運転手さんに、「すみません暖房入れてもらえます?」っていったら えーこの中あったかいでしょうが!っていわれちゃいました。「あそうか、熱があるのか!」と想いそのまま眠れないので、本を読み出しました。司馬遼太郎の峠・・・結構読みすすむもやっぱ寒い。

 トイレ休憩によったので、そこであったかいコーヒー飲もうと思い、二百円を販売機に投入!画面があって「昔アラブのえらいお坊さんが♪」って音楽、もう出来るかな!と思ったら、出てきたのはアイスこーへー!「ガーンショック!これアイスかよ!」しゃないのむか 氷が解ける前に飲めばちょっとは暖かいか!ゴクッ!いやぬるい!」がっかり そのうち成田に到着した。朝の早い時間なのに、一杯人がいる、不景気なんてうそか?海外旅行・・そうか円高だから得なのか? そんなこんなで、「Tちゃんダイジョブか?」と皆さんが、言うんですが、本人は、熱さましのおかげで、けッこう平気なんですね。でもね、これが、やはり頭をよぎるのが「ひょっとしてインフルエンザ????!」。

続く


セクト!

2009-01-20 02:32:49 | Weblog
ここ数日、安田講堂の陥落、学生運動のこと、全共闘など盛んにTVでやってます。
そのときの行動隊長や、リーダー格だった人がどんな生活してるかってことも取り上げたり、
学生運動の花盛りし頃なんて感じで感慨にふけるっていうことでしょうか、
年数からいうと、私は小学生だったんだと思いますが、「おもしろそうだ」「かっこいい」とも思いました。

で自分が学生だった頃、を振り返るとあの独特な字で、学生自治を訴えていた方がいらっしゃいました。「法学研究会」ってのがあって、そこの部屋に行って話しを聴いた覚えがあります。そこには、遺品か象徴のように赤いヘルメットがおいてあったのを思い出しました。


現在おそらくその当時の活動家の皆さんが、定年を迎える頃だと思います
で「総括」の意味でドラマやドキュメンタリーが企画されてるのだとおもいます
正等だ!大学に自治だと叫んでいた人も今は、あの頃は熱病のようだったと述懐されていた方もいました。

で、今に立ち返ると、現在の大学生のだらしないこと!とか思います。
みんな、主義主張はないのかなんて思ったりします。
何だか腑抜けのような大学生!魂の抜け殻のような大学生!考え議論して行動が出来るようになりたいですね!


宇宙旅行だ!MIKATA

2008-11-20 15:57:41 | Weblog

昨夜仕事をしながら ワンセグを見てました。
夜中はろくな番組ないのでNHKのテレビ講座など観ます。
「高校地理」をやってまして、太陽や惑星などの講義でした。
そこで出てきたのが国立天文台「mitaka」ミカタって言うらしいです。
でダウンロードして使ってみました。
その図がこれ!

自在に動かして、宇宙旅行できんですよ!!!ねー!かっこいいぞう
スタートレックだぞ!


トラブル解消術

2008-10-21 23:28:49 | Weblog
いろいろなトラブルに出くわします・・
っていうか 出くわされますが
ノートン先生を使っている方に朗報っていうか
要注意です 2006などは現在の「○ウエア」などには
通用しないそうです、エンジン自体が古すぎて

でお金を払ってアップデートしてらっしゃってもですから

で 無償のアップデートがある手ご存知でしょうか?
ここにあるんです 古いタイプを最新の2009にする手立てが・・・

アップバージョンをむしょうで手に入れましょう!
無償はかねなり!