goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

期間限定のカービィカフェNAGOYAに行ってきました🤩 ☆

2022-12-17 09:14:00 | 楽しかったこと ☆
優輝&幸輝と一緒に本屋へ行ってて、
それぞれ好きな本を数冊ずつ持ってきた中に、
『星のカービィファン』という本があり、
最初から最後まで、カービィのゲームやグッズについて載っているのがありました

それを見てたら、
『2月5日までの期間限定で、カービィカフェが名古屋に登場』と書いてあり、
なんだとーーと、3人で大興奮していました


カービィカフェは、東京と博多にあり、
どちらも大阪からは、ピャッと行ける範囲ではないので、
いつか連れて行ってあげられたら…と思ってたのに、
名古屋ッッひとっ走りの範囲に来たやんと、大興奮してるわけです

期間限定じゃなくて、ずっと名古屋にいてくれよって、めっちゃ思ってます(笑)



なので、予定としては、
名古屋へ早めに着いて、
まずはカービィカフェの下見をして、
劇団四季を観た後は、改めてゆっくりとカービィカフェに行こうぜって事になりました



…早めに着いて、カービィカフェの前まで来たけど、
駐車場がどこにあるか分からん

優輝と幸輝にスマホを持たせて、先に2人でカービィカフェに行ってもらって、
自分は車を停めてから合流しようと思ったけど、
周辺道路が渋滞してるから動けないし、ムリそう…と、
15分後にまたカービィカフェの前に戻って、2人に乗ってもらったら、
劇団四季に向かって、観劇した後、
夕方に改めてカービィカフェに向かって、今度は無事に駐車場を見つけて停められました
見知らぬ土地で、ノリが分からんので、やれやれです


パルコ西館2階にあるようです
これを見てるだけでワクワクしました



着いた〜
撮影スポットがあり、店員さんが写真を撮ってくれる時、
『はい、プププ』と言ってもらえます
なにそれって顔してるのはママスだけで、
優輝と幸輝は喜んでました(笑)



可愛いグッズがてんこ盛りです



ぬいぐるみだけじゃなくて、
文房具、食器、服、キーホルダーやマグネットなどなど、いろんな物が並んでいました



『期間限定ショップだし、
❝やっぱりアレも欲しかった❞って言われても、
名古屋にまた来るのも大変だから、欲しい物は全部持っておいで』って言ったら、
2人とも遠慮無しに、めっちゃ持ってきました(笑)
レジに行ったら、予想を上回る金額になり、
優輝と一緒に、うわぁ…って見てたら、
最後の最後のピッで、ズバッとまた金額が上がったので、
ママス『今、何をピッしたんや…
優輝『たぶん俺のオルゴール…真っ先にカゴに入れたから…あれ8000円ぐらいしてたし…
って、ヒソヒソ喋ってました(笑)

カービィのテーマソングが流れるオルゴールらしくて、
カービィカフェを下見してる時点から、高いけど欲しいって言ってました
優輝は前からオルゴール好きだからね
良い物を買えたね



本当は、カービィカフェの中で、
カービィ型のケーキとかを食べてみたかったのですが、
2月5日の最終日まで、予約が埋まっていたのでムリでした
優輝がすごく残念そうにしていたので、
やっぱりいつかはどこかでカービィメニューを食べさせてあげたいなと思いました
今後の課題です


カービィカフェはムリだけど、
テイクアウトのハンバーガーセットとジュースは買えました
幸輝はペロリと食べてたけど、
優輝は野菜が苦手だから、ウゥ…って顔で、なんとか完食していました
晩御飯でも、煮込みまくった野菜や、炒めまくった野菜なら食べるので、
ハンバーガーの中に、モロにある野菜は大変だったみたいです


カービィカフェの飲食エリアです
いつかどこかで(東京か博多?)食べられますように…


カフェの中も、可愛いカービィが飾られています


大満足で、家に帰ってきました
めっちゃ買ったなぁ…



『カービィカフェNAGOYA』って書いてあるキーホルダーも買いました
こういうのは買っとかないとね




これだけ買ったら、もう他に欲しい物は無いだろうと思うのですが、
期間限定ショップだし、2月までにあと1回ぐらいは行ってもいいかなぁと思っています
近くに、名古屋市科学館があったので、
科学館とセットで行ってもいいかも


ママスは、劇団四季名古屋で大満足した1日でしたが、
優輝と幸輝は、カービィカフェで大喜びした1日になりました

名古屋またね〜