goo blog サービス終了のお知らせ 

お試しダイエット日記

産後2年半で7kgも増えてしまった体重をどうにかせねば!ダイエット、育児など35歳 主婦の日記

クリスマスのプレゼントは・・・

2008年12月28日 12時53分33秒 | 生後0~3ヶ月
赤ちゃんへサンタさんからプレゼントが届きました
かわいいくまさんのプレイジムです

夫の両親が贈ってくれました
赤ちゃん、すごく気に入って朝からず~っと遊んでいました。
そして、遊びつかれたのかそのまま一人で寝てしまいました・・・

ちょっと前までは一人で遊べるのも5分くらいだったのに・・・
手がかからなくなったなぁ・・・嬉しいような、寂しいような・・・

25日にわたしが作ったニューヨーク・チーズケーキ

夫(今日もケリッピ)は食べられず。
父は甘いものが嫌いだから食べない。


わたし一人で半分食べました・・・はぁはぁ(病み上がり)


今年のクリスマスプレゼントは・・・

父にはビールと柿ピーを
夫にはタバコとハイチュー
ワンコにはおやつガム


そしてわたしには・・・

誰もなにもくれませんでしたー

にほんブログ村 子育てブログへ
ノロウイルスだけでした・・・(いらないから)

まさかのノロウイルス?

2008年12月27日 15時40分27秒 | 生後0~3ヶ月
ただいまです・・・
夫を病院へ連れて行き・・・車の中で赤ちゃんと一緒に待つこと2時間・・・(なげーよ)

あまりに時間がかかるので、一度うちに帰りました。(もっと早く帰ればよかった・・・)

診断結果はノロウイルスじゃないか?ということ  マジかよ?!

超音波検査の結果は13日に出るそうです。(13日ってもう治ってるよね?)

診察料は9000円 (おいーーーーっっ)


・・・自分でつっこみを入れなければならない程、今日は心がすさんでます・・・orz

ノロウイルスとは・・・

1~2日間の潜伏期間を経て、典型的には、嘔気・嘔吐、下痢・腹痛、37℃台の発熱がみられます(症状の程度には個人差があります)。ノロウイルスを原因とする場合、症状が続く期間は1~2日と短期間ですが、ロタウイルスを原因とする場合は5~6日持続することもあります。

嫁「えーーーー!!!!じゃぁ あたしもノロウイルスだったのかねぇ?」
夫「そーだら。自力で治しただら。

・・・どんだけ強いんじゃい、ワタス

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
赤ちゃんにもうつるのかな? どうか、無事でいてー!!

悲惨っす・・・|||||/(=ω=。)

2008年12月27日 10時20分25秒 | 生後0~3ヶ月
昨日から熱と嘔吐で苦しんだわたしですが・・・その後はどうだったかというと

熱は37.8度。寒いしだるいし、部屋から出られなかった・・・
頭はガンガン・・・身体もアチコチ痛い・・・
赤ちゃんはすごくいい子でグズグズ言わずにたくさん寝てくれました。

幸い、食欲は出てきて夕方5時にうどんを食べました。

夫は忘年会・・・
せめて1次会で帰ってきてくれないかな~~~

と、思っていたら・・・なんと!!6時に帰ってきたーーー!!

「寒い・・・・気持ち悪い・・・・」と言いながら・・・


熱を計ったら37.5度 その後、夫もリバース

早々に「何かあったら呼んでね・・・」と自室へ行ってしまった・・・

あぁ・・・頑張れ、あたし・・・

頭が痛くて限界だったので7時に布団に入るものの・・・
赤ちゃん、そりゃ~眠れないよね・・・

ほぼ1時間おきにグズグズ言いました。
その度に起きて授乳。  はぁはぁ

いっぱい汗をかいたおかげか?朝になったら熱はすっかり下がってました!
今朝はご飯も食べて、布団も干して、洗濯、掃除機もして

あ~健康ってすばらしい・・・・


☆.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・゜`☆.。・:☆♪



え?


夫は?



1時間おきに下痢で全然眠れなかったらしい・・・

今から病院へ行ってきます・・・

ダウンっす( ×m×)

2008年12月26日 12時40分03秒 | 生後0~3ヶ月
ひ~~~今度は私がダウンです

夜中の授乳時に「なんかお腹が気持ち悪いなぁ・・・」
「チーズケーキ食べ過ぎ?もたれてるのかなぁ・・・?」

と、思っていたのですが。。。。

朝、起きたら「ぐぅおおおおおお~~~~気持ち悪い・・なんじゃぁ~??」

現時点で
・熱は37.8度
・嘔吐は2回、下痢なし。
・食欲なし(これが一番重症?)

とにかく・・・身体がだるいよ~~

今のところ、赤ちゃんがよく寝てくれるので助かってます・・・

今日は夫が会社の忘年会なんだよな~(涙)

にほんブログ村 子育てブログへ
もうすぐ年末で病院も休みに入っちゃうのに・・・治っておくれ~~

おもちゃをにぎにぎ^^

2008年12月25日 16時59分46秒 | 生後0~3ヶ月
生後3ヶ月と8日目

さわった・・・!!自分の意思でおもちゃをさわったよー!

今までは・・・手を動かしてたらおもちゃに当たっちゃった→揺れるのを見る
みたいな感じだったのですが・・・

昨日は手を伸ばし、掴んでにぎにぎ・・・

わーーーーんすごいすごい~!!!
どんな風に遊んでるのか、こっそり観察しちゃいました

もうこんな風に遊べるようになったんだね・・・
きっとサンタさんもステキなおもちゃをプレゼントしてくれるよ
楽しみだね~

にほんブログ村 子育てブログへ

ワンコのゲリッピ治ったよー!

2008年12月25日 13時46分30秒 | 生後0~3ヶ月
ご心配おかけしました

昨夜、動物病院へ行ってきました。
症状を伝えると「下痢になる1~2日前に何かいつもと違うものを食べさせなかったか?」ということ・・・

思い当たるとしたら小アジの煮干くらい・・・

犬用のお菓子ではなくて人間用のものです。小アジ(5cmくらい)の煮干です。
カルシウム補給にと思って買ってきたのですが
誰も食べなかったので、ワンコのおやつにとあげたんです。

その話をしたら「たぶん、それが原因でしょうね、大腸に炎症を起こしてるんだと思います。」とのこと。

えー!人間が食べてもいいものなのに・・・??魚なのに?!

炎症を鎮める注射を2本うってもらいました。

そうしたら・・・下痢がピターっととまったんです
今朝は元気にご飯を食べて散歩にも行きました。

よかった・・・本当によかった・・・
ごめんね、辛かったね、
これからは人間の食べるものはあげないようにします。

これで安心してクリスマスを迎えられます
今からケーキを焼いてきます~!

メリーじゃないクリスマス

2008年12月24日 17時55分33秒 | 生後0~3ヶ月
今日は赤ちゃんが生まれて100日目&クリスマス・イブ

だけど、メリーどころの騒ぎじゃない


昨日から、うちのワンコが下痢気味で、でもしばらくしたら治るだろ~なんて思っていました。

が・・・夜中に「きゃんきゃん」鳴く。
外でウンチしたがるんです。外へ出しトイレ。
3時間おきに外へ出しました。

赤ちゃんの授乳もあり、わたしゃ途中から記憶がない・・・

朝になっても下痢はよくならず、なんと出血までしてしまい
嘔吐もあり、頻尿もあり

病院へ連れていきたくても、わたし一人で赤ちゃんも一緒では無理・・・

夫が帰ってきたので、今から病院へいってきます。


まいった・・・治るといいんだけど・・・

寝返りの練習中?!

2008年12月23日 12時21分15秒 | 生後0~3ヶ月
今朝の体重 51.0kg +0.2kg
●妊娠前の体重 49kg(あと2.0kg)
●目標体重 47kg(あと4.0kg)

昨日の食事
7:00 
りんご 180 (合計180kcal)
--------------------------------------
11:00 
白米、味噌汁、鮭、ちくわ、豆腐(合計480kcal)   
-------------------------------------
20:00
シルバーの沖漬け、チーズ、ハムサラダ、けんちん汁3、レンコンと豚肉の炒め物、豆腐、貝ひも(たくさん)アイス2(合計1200kcal)
--------------------------------------------
カロリー総計 1810kcal
運動:なし
昼寝:1時間

************************
生後3ヶ月と7日

赤ちゃんが寝返りの練習をしてるよ~


つい、先日までこれくらいだったのに・・・11/26の様子↓

すごいすごい!!
先はまだまだ長そうだけど、母ちゃん感動です~

**************

今日からしばらくダイエットはお休みします。

だって・・・こんな広告見ちゃったらさぁ・・・

こんなステキな時期に「我慢」してダイエットしたくないですよね?(意思弱)
お正月も・・・いろいろ楽しみがあるし
また、年明けから頑張りますのでよろしくお願いします~

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑みなさんのクリスマスはどんな感じかな?私は明日ケーキを作ります~

生後3ヶ月と5日目 ニコニコちゃん

2008年12月21日 09時09分03秒 | 生後0~3ヶ月
今朝の体重 50.8kg +0.1kg
●妊娠前の体重 49kg(あと1.8kg)
●目標体重 47kg(あと3.8kg)

昨日の食事
7:00 
りんご 180 (合計180kcal)
--------------------------------------
11:00 

納豆  100
湯豆腐 100
シチュー 350
ハムサラダ 100
カブの漬物 10
もやしナムル 40
食後に・・・食パン2枚、アイス (合計1100kcal)   
-------------------------------------
18:00
シチュー 100 
チヂミ 350
いわしの天ぷら 200
マグロの刺身 100(合計800kcal)
--------------------------------------------
カロリー総計 2080kcal
運動:なし
昼寝:1時間

************************

夕べは夫が忘年会で出かけていたので、父と赤ちゃんと一緒に近所の居酒屋へ行ってきました
妊娠前からず~っと通っている馴染みのお店です。(といっても私は下戸なので食事だけ)

お客さんはおじいちゃん、おばあちゃんばっかり皆さん常連さんです。
みんなに「かわいいね~」と声をかけてもらってずっとニコニコの赤ちゃんでした。
最近、とてもよく笑うようになりました

********

もうすぐ赤ちゃんが生まれて100日目
数えてみたら、12/24のクリスマス・イブと重なるんです~イブは「お食い初めのお料理」25日は「クリスマスの料理」を作ろうかと思います。

今年はチキンもケーキも手作りします(節約っす

ブログランキング・にほんブログ村へ
私は・・・ついに産後の抜け毛がはじまりました。ひぃ~

今日からオムツMサイズ

2008年12月19日 09時49分23秒 | 生後0~3ヶ月
今朝の体重 51.0kg -0.3kg
●妊娠前の体重 49kg(あと2.0kg)
●目標体重 47kg(あと4.0kg)

昨日の食事
7:00 
干し柿2 280
りんご 180 (合計460kcal)
----------------------------------------------
12:00 
玄米おじや  200
白米    100
鮭1/2  60
野菜と目玉焼き 150
けんちん汁2 100(合計610kcal)   
--------------------------------------------
20:00 

筑前煮 400
いわしのつみれ鍋 200
蒸し鶏のサラダ 200(合計800kcal)
--------------------------------------------
カロリー総計 1870kcal
運動:散歩1時間
昼寝:なし
************************

Sサイズのオムツがなくなったので、今日からMサイズで~す!

Sオムツは全部で3パック。219枚使いました。
新生児サイズは5パック。388枚でした。

最近は夜も起きる回数が減ったので、3枚使うだけです。すごーい

買い置きしておいたMサイズの紙おむつを開けてみたら・・・
パンツ型でした・・・間違えたー((ノДT)アゥゥ


年末ジャンボ今日までだそうです
夢、買ってきますー

朝、ベビーカー押して散歩してたらメジロが大群で飛んでた(縁起いー
帰ってきてあんぽ柿みたらカビてた・・・(今朝食べちゃったよ・・・どしぇー

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑宝くじブローグ・ちぇーっく!

3ヶ月 身体測定

2008年12月18日 11時47分19秒 | 生後0~3ヶ月
生後3ヶ月と2日目

市の保健センターで身体測定をしようと思ったのですが・・・
今回は自宅で測定してみました1ヶ月間でどのくらい大きくなったかな?

体重 5468⇒6200g 732g増加
身長 57.3⇒60cm 2.7cm

前々回(0~1ヶ月)は1ヶ月間で1419g増加(1日で47g増加)
前回(1~2ヶ月)は1ヶ月間で913g増加(1日で30g増加)
今回(2~3ヶ月)は1ヶ月間で732g増加(1日で26g増加)

夜、まとまって寝てくれるようになり、すごく楽チンになりました。(3~4時間続けて寝るようになりました)
ウンチが一日2、3回になりました。
おしっこの量が増えてきました。
泣き方や仕草で「おっぱい」「オムツ」「抱っこ」「ねんね」などだいたいわかるようになりました。
たそがれ泣きはまだありません。以前に比べるとご機嫌な時間が長くなってきました。

最近になってパソコンの画面をジーっと見るようになりました。
私はTVは全然見ないのですが、パソコンはずっとつけているので・・・
授乳中にブログを更新したり、抱っこしながらROMったり・・・

やっぱり、やめないとダメかな・・・

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
↑楽しい育児日記がいっぱいですー!

祝☆生後3ヶ月

2008年12月16日 21時25分18秒 | 生後0~3ヶ月
生後1週間


生後1ヶ月


生後2ヶ月


生後3ヶ月


またまた大ききくなったよ~o(*^▽^*)o

顔の右側にあるのは、脂漏性湿疹みたいです。
黄色い皮がむけて、赤くなっててかわいそう・・・
もうすぐ、生後100日だね・・・お食い初め、どうしようかな?


うつぶせ体操も頑張ってるよ~もう少しで首が座るかな?

にほんブログ村 子育てブログへ
↑楽しい育児ブログがたくさん!

産後ダイエット☆今日から朝フル、夜コメ抜き!

2008年12月16日 18時27分28秒 | 生後0~3ヶ月
今朝の体重 51.5kg 変化なし
●今回の目標 12/16までに50kg(あと1.5kg)

昨日の食事
7:00 
あんぽ柿2 280
りんご 180 (合計460kcal)
----------------------------------------------
12:00 

白米   200
きんぴら  100
ひじき煮  50
餃子2   80
しゅうまい 60 (合計490kcal)   
--------------------------------------------
18:00 

具沢山のうどん2杯 500(合計500kcal)
--------------------------------------------
カロリー総計 1730kcal
運動:散歩15分
昼寝:1時間
************************

目標まで1.5kg及ばず・・・11日間で0.5kgしか減りませんでした・・・

ぬるい・・・ぬるすぎる・・・(o;TωT)o

「ダメポ。あたしダメポ。。。」と、かなり落ち込んでいた時に見つけたブログ。

産後5ヶ月になる「まっぺさん」という方のブログなのですが、なんとこの方・・・
産後3~5ヶ月の間に5kgも痩せてるじゃないですか!!!

もう、読破ですよ!!読みまくりですよ!!

そしてすぐにコメント(ペタ)を入れて、入門ですよ!!

朝はフルーツ
昼は野菜中心、炭水化物あり
夜は炭水化物なし

という方法。うはー妊娠中の食事と同じ!
まっぺさんの凄いところは、この食事方法をずっと継続していること・・・わたしも見習わなきゃ・・・

まっぺさんのブログ→寝たそっぺを起こすな

皆さん、要チェックですー

にほんブログ村 子育てブログへ
↑目からウロコな情報がたくさん~!

祝☆プレイジムのおもちゃをさわったよ^^

2008年12月15日 12時35分16秒 | 生後0~3ヶ月
赤ちゃん、明日で3ヶ月です

今日はプレイジムについているおもちゃをさわりました~~~
今まで、見てるだけだったのに・・・
さわるというより、触れて揺れるのを楽しんでるようでした。
感動です・・・

最近のお気に入りは二つの手を合わせてにぎにぎしながら指吸いすること


おしゃべりもたくさんしてくれるようになりました。
すごいね、母ちゃん嬉しいな

でも・・・いつまでも、小さいままでいて欲しいな・・・
ずっとずっとおっぱいを吸っていて欲しいな・・・

**********************

赤ちゃんのうんちに白いツブツブ(米粒より大きめ)が混ざることがしばしば・・・
あれって、お母さんが脂っこいものを食べすぎるとうんちに混ざるそうです。

それから、うんちの中に黄土色の小さいツブツブ(魚の卵、たらこくらい)が入っていることも・・・
これってうちの子だけかな?ネットで検索しても出てこないから・・・(汗)
触ると硬いんです!!心配になって保健センターへ連絡したら
「うんちがだんだん固まってきているということなので、大丈夫です」
とのこと。

他にも「たらこのつぶ」みたいなうんちが出てきた赤ちゃんっているのかな・・・??う~ん、心配。。。

にほんブログ村 子育てブログへ
↑もうすぐお食い初め☆皆さんどんな風にしてるのかな・・・?