goo blog サービス終了のお知らせ 

お試しダイエット日記

産後2年半で7kgも増えてしまった体重をどうにかせねば!ダイエット、育児など35歳 主婦の日記

もうすぐクリスマス xmas_santa

2007年12月05日 23時41分45秒 | 家族
うきうきワクワク
もうすぐクリスマス!
いや~、一年で一番太る時期がきましたよ。
クリスマスに忘年会、新年会におせち料理。
きゃほー!!!テンションあがってきた~~!!

(注:30日まで仕事ですけどね
1月からはまた無職です あー。無職最高。


皆さんのクリスマスの一番の楽しみはなんですか?
私はケーキワンホールで食べれることです。

プレゼントはここ5年もらっていません。諦めました。
↑旦那には毎年あげてるのに。一回もくれません

***************

今日は、焼肉バイキング(一時間880円)に妹と子供達と行ってきました。
肉もそこそこ、スィーツへ。

数えたら普通サイズのケーキを5個、ミニサイズのケーキを3個食べてた。
クリスマスまで待たなくても、あわせて1ホールいくんじゃねぇ?


さすがに、胃がパンパンで気持ち悪くなった。
歳とったな・・・


妹親子 里帰り 一日目

2007年09月23日 11時14分51秒 | 家族
愛知に住む、妹夫婦が子供達を連れて里帰り。
静岡の実家(うち)にやってきました!


姪っ子(2歳)は大喜び



ワンワンと遊んだり




おじいちゃんの上に乗ったり




うちの旦那さんをコロコロしてあげたり




してもらったり。





今日から3連休。

騒がしくなるぞー

愛知県 豊橋市 アピタへ行こう!

2007年09月18日 22時42分07秒 | 家族
今日は母と二人で愛知県へ行ってきました。

中間の豊橋市で妹親子と合流


さっそく!お昼ごはんを食べにアピタへ。


カレーうどん専門店

ミニ丼、サラダ、温玉、唐揚げがついて 980えん。
おいしかったw


母は自分のご飯も食べずに、ずーと孫の相手。 でも目線はカレーうどん



あたしは先に自分のを食べてからやっとお世話。





この後、キッズルームへ。


なにやら作りだす妹。



       ばぶ~




1時間ほど遊んだ後、


「なにか甘いもの食べたいね。」




  ・・・・と、妹から発せられた衝撃的な言葉。


       ・・・・おそらく一般人なら オエッ とくるだろう。





   しかし、さすが糖尿病予備軍とその大将。

   親子三代揃って、アイス チーズケーキ スィートポテトをぺろり。 

       うーん。伝じゃらす。


日記@BlogRanking ←体重計ったら1kg増えてた

旦那はんの誕生日

2007年09月11日 09時09分41秒 | 家族
8月31日は旦那はんの誕生日でした


プレゼントにタバコ1カートン、栄養ドリンク、カルピスを購入。

バレンタインもクリスマスも。
ちょっとしたプレゼントはいつもこれ。

それから、チョコレートケーキを焼きました


「プレゼントはいらない、晩御飯もなんでもいい。」だって


よーし!今夜はステーキだ!


買い物へ行くと

牛肉一枚500円・・・

うほ・・・2枚で1000えん?



・・・・・・・・






悩んだ末に100g 99えんのサイコロステーキ用の肉を購入。

ごめん・・・旦那はん・・・・


脂身がすごいなコレ・・・
肉がとけるよう・・・


日記@BlogRanking ←頼むぜ

バーベキュー  天竜川

2007年08月16日 15時26分39秒 | 家族
天竜川の橋げたの下で旦那はんの友人家族と今年3回目のバーベキュー。




6家族集まりましたが、奥さん達はみんな私より年下。

と、いうか旦那様たちもみんな2コ下。
あたしだけ30オーバー








他の旦那様は自分の奥さんに
「なに食べる?」・・・と

肉を焼いたり、飲み物を運んだり・・・よく働いていた。


うちの旦那様は椅子に座り
「おい、ホルモン」と、指示。

「はいよ。」と、私がよく働いた。


他の旦那様と比べて、ちょっとイラっとしたけど

さすがドMなあたし。

命令されるとちょっと嬉しい。


日記@BlogRanking ←どMな嫁にポチッ(^^)


岐阜県 土岐市へ

2007年08月14日 23時06分49秒 | 家族
岐阜県の土岐市にある父の親戚のうちへ

妹夫婦と遊びに行ってきました。





お昼は手作りの漬物と松茸ご飯。




↑全て手作りの漬物類




きえちゃん(小5)に遊んでもらって
とっても楽しかったね!






今回はバタバタの旅立ったので、次回はのんびり行こうね


日記@BlogRanking ←ポチッ(^^)

旦那の実家へ

2007年08月13日 17時47分38秒 | 家族
同じ静岡県でも車で1時間半かかる旦那はんの実家へ行ってきました




今日は、旦那が実家の水道管の修理をしました。

暑い中、大変だぁ・・・








庭から続く道を下っていくと





義父が趣味で作った東屋があります。今日はここでバーベキューをしました。




もう少し下へ行くと





なんと川が流れています。




旦那が子供のときは友達の家から帰るとき、川を下って帰ってきたこともあるんだって。



早く孫つれて遊びに行きたいわぁ~

今年初 プール 

2007年08月10日 22時59分38秒 | 家族
今日は妹と、姪っ子と甥っ子と市民温水プールへ行ってきました

新しく買った黒いビキニ フリル付き(2980えん)を持って行く(注 31歳)


道中・・・


「甥っ子(7ヶ月)も入っていいの?」と聞くと

「え~?あー入れるんじゃない?」
「へ~、入っていいんだ」

「あ~でも、水着ないだよ」
「え・・・・どうするの?」

「プールで貸してくれるんじゃない?」
「?????」

「なかったら買えばいいら~」
「????どこで?

「プールに売ってるんじゃない?」




いや、売ってないだろう・・・・・


このままでは、プールに入れないかもしれない・・・





プールの場所もイマイチわからなかったので、電話で聞いてみました。



ちょっと緊張↓

「あの7ヶ月の子なんですけど、水着がないんですけど貸していただけますか?」



「・・・・・・え!?(間)

あの、
オムツ外れてない子は入れません」










「オムツ外れてない子はダメなんだって」

「え?じゃぁ姪っ子(2歳)もだめじゃん」


と、いうことで初プールならずwww

黒ビキニおあずけ(注 31歳)


日記@BlogRanking ←まだある妹武勇伝ポチッ(^^)

愛知県③ 蒲郡 竹島へ

2007年07月31日 22時25分08秒 | 家族
さて、いよいよ最終目的の竹島です。


が、

マジでこの中歩くの?ってくらい暑かった・・・・・

私:2歳の姪っ子を抱っこ。
妹:7ヶ月の甥っ子を抱っこして

日傘をさし、ベビーカーを引いて竹島まで歩くこと1km。




                          ↑姪っ子
              安全な道は「抱っこ」
              危ない階段等は「抱っこしないで」

         ・・・逆だろ? 

日記@BlogRanking ←ポチッとな(^^)

愛知県①  アニオタ車 

2007年07月31日 22時15分30秒 | 家族
愛知に遊びに行ってきました。

妹とその子供たちと遊ぶためです。


その道中。

ん?






車全体に萌え系キャラステッカーが・・・




熱い・・・

熱すぎる・・・!!!

湾岸ミッドナイト、もしくは頭文字D張りに追ってしまった。


そういうアタシもオタだな。


日記@BlogRanking ←ポチッとな(^^)





三嶋大社と黄綬褒章

2007年07月22日 21時44分47秒 | 家族
静岡県三島市に行ってきました。

初めての三嶋大社(´∀`)

お宮参りの親子が沢山来てました。


それから、旦那はんの母方の祖父に会ってきました。

建具職人の90歳の祖父は黄綬褒章(おうじゅほうしょう)を天皇陛下にいただいたんですって・・・

黄綬褒章とは・・・業務に精励し衆民の模範である方に贈られる章だそうです。




ふんげ~










↑そのじいちゃんと作品。

高いものだと○百万円するんだって~
ほげーー