2ヶ月前に英文履歴書を初めて書いて初めて送った
外資系から忘れた頃に連絡が来て
英語面接というものに初めて行ってみました。
トシだしなー、
英語力もこんなもんじゃまだまだだしなー
と逡巡しながらも、ダメもと!っで出した履歴書。
図書館で英文履歴書の書き方
と英語面接の受け方の本を借りて。
長かった・・・・45分間
しゃべらされた
世間話のあいまに
どんなマネージャーがいいマネージャーだと思いますか?
とか
お母さんから教わってきた人生訓はありますか?
子どもさんに教えている人生訓はありますか?
もし仕事で失敗したときはどうしますか?
なぜ、私はあなたを雇わないといけないと思いますか?
なごやかな会話の中にもそんな質問がはさまれ
まだ終わらないのかな
最後に質問はなにかありますか?と聞かれ
ここでありませんと言ってはいけないと本に書いてあった。
なにか質問をするようにと。
本には、ちっちゃな業績もおっきく話せとあった。
日本式の謙遜の精神は通じませんとのことだった。
初・外資系英語面接。
いい経験をした!
結果はどちらになるとしても。
林真理子の本の中で
したことの後悔は日々忘れていき、
しなかったことの後悔は日々大きくなる。とあった。
だから、してみました。
外資系から忘れた頃に連絡が来て
英語面接というものに初めて行ってみました。
トシだしなー、
英語力もこんなもんじゃまだまだだしなー
と逡巡しながらも、ダメもと!っで出した履歴書。
図書館で英文履歴書の書き方
と英語面接の受け方の本を借りて。
長かった・・・・45分間
しゃべらされた
世間話のあいまに
どんなマネージャーがいいマネージャーだと思いますか?
とか
お母さんから教わってきた人生訓はありますか?
子どもさんに教えている人生訓はありますか?
もし仕事で失敗したときはどうしますか?
なぜ、私はあなたを雇わないといけないと思いますか?
なごやかな会話の中にもそんな質問がはさまれ
まだ終わらないのかな
最後に質問はなにかありますか?と聞かれ
ここでありませんと言ってはいけないと本に書いてあった。
なにか質問をするようにと。
本には、ちっちゃな業績もおっきく話せとあった。
日本式の謙遜の精神は通じませんとのことだった。
初・外資系英語面接。
いい経験をした!
結果はどちらになるとしても。
林真理子の本の中で
したことの後悔は日々忘れていき、
しなかったことの後悔は日々大きくなる。とあった。
だから、してみました。