忙しい2日間
葛飾区でクッキーを教える機会があり、せっかくだから早く行って
柴又を散策しました。

↑
柴又駅前で寅さんの像がお出迎え。
あ~、この駅が寅さんをさくらが見送ったりする駅か~
う~ん、寅さんの映画はいいよねえ~

↑
柴又帝釈天におまいりしてから、参道に並ぶ茶店の中から、
「とらや」さんへ。
映画で実際に使用された階段が店内に残っているお店。
おばちゃんは昭和の店員さんの雰囲気
ざるそば580円と、草だんご300円
店内には映画のポスターや芸能人のサイン色紙がはられて
少し、マンハッタンの老舗デリ、カッツの雰囲気もただよう・・・・
ただ、草だんごは、好みもあるけど、
私は参道なかばにある小さいお店、吉田やさんで買って帰った草だんご、のほうが
よもぎの色が濃くて好きでした。 14個840円。
*********
翌日、房総半島浜焼き食べ放題ツアー!!
6時半集合でバスに乗り、ツンツンヘアーのわっかい添乗員のお兄さんに
連れられ、中高年40人で出発
まずは、ミニトマトのハウスに行き、ミニトマト狩り。
おいしかった・・けど、食べ放題ではなくって試食は2粒、
お持ち帰りは10粒・・・
次に酒蔵できき酒&うどん小鉢試食
お酒好きならいっくらでも飲めるよねえ
それからお魚市場でお買い物&
浜焼き食べ放題
ホタテにあさりにアジに刺身にあら汁に、おなかいっぱいいただきました。。。。

8900円、大満足のツアーだったのに、最後が少しいけませんでした。。
最後は宝石のお店にてお買い物、一般客は入れない特別なお店で
1時間半。。。(お昼の食事タイムは1時間なのに?)
説明会場にまず連れていかれ、ダイヤモンドの磁器ネックレス18万円也の説明を
聞かされ
お買い物タイム。
バスは、「アイドリングは環境に悪いから・・」というよくわからない理由でどこかへ消えてしまい、
時間までもどってこない。
休憩室で時間をつぶしました・・
実は、懸賞で当たったツアーだったけど、無料招待はひとりだけで
同伴者は8900円払ってくださいというもの。
たいてい誰か誘うよね、その場合なら・・
まあ、おいしいものをたくさんいただいたので楽しいツアーでした!
葛飾区でクッキーを教える機会があり、せっかくだから早く行って
柴又を散策しました。

↑
柴又駅前で寅さんの像がお出迎え。
あ~、この駅が寅さんをさくらが見送ったりする駅か~
う~ん、寅さんの映画はいいよねえ~

↑
柴又帝釈天におまいりしてから、参道に並ぶ茶店の中から、
「とらや」さんへ。
映画で実際に使用された階段が店内に残っているお店。
おばちゃんは昭和の店員さんの雰囲気
ざるそば580円と、草だんご300円
店内には映画のポスターや芸能人のサイン色紙がはられて
少し、マンハッタンの老舗デリ、カッツの雰囲気もただよう・・・・
ただ、草だんごは、好みもあるけど、
私は参道なかばにある小さいお店、吉田やさんで買って帰った草だんご、のほうが
よもぎの色が濃くて好きでした。 14個840円。
*********
翌日、房総半島浜焼き食べ放題ツアー!!
6時半集合でバスに乗り、ツンツンヘアーのわっかい添乗員のお兄さんに
連れられ、中高年40人で出発
まずは、ミニトマトのハウスに行き、ミニトマト狩り。
おいしかった・・けど、食べ放題ではなくって試食は2粒、
お持ち帰りは10粒・・・
次に酒蔵できき酒&うどん小鉢試食
お酒好きならいっくらでも飲めるよねえ
それからお魚市場でお買い物&
浜焼き食べ放題
ホタテにあさりにアジに刺身にあら汁に、おなかいっぱいいただきました。。。。

8900円、大満足のツアーだったのに、最後が少しいけませんでした。。
最後は宝石のお店にてお買い物、一般客は入れない特別なお店で
1時間半。。。(お昼の食事タイムは1時間なのに?)
説明会場にまず連れていかれ、ダイヤモンドの磁器ネックレス18万円也の説明を
聞かされ
お買い物タイム。
バスは、「アイドリングは環境に悪いから・・」というよくわからない理由でどこかへ消えてしまい、
時間までもどってこない。
休憩室で時間をつぶしました・・
実は、懸賞で当たったツアーだったけど、無料招待はひとりだけで
同伴者は8900円払ってくださいというもの。
たいてい誰か誘うよね、その場合なら・・
まあ、おいしいものをたくさんいただいたので楽しいツアーでした!