goo blog サービス終了のお知らせ 

 New York Style Decorative Sugar Cookiesニューヨークスタイルのアイシングクッキー

12年の滞在中にニューヨークで見て食べて技術取得したアメリカンスイーツの数々。日本でも広めたい!

Happy Birthday Cookies

2011-06-13 16:03:25 | お菓子


わりと大きいです。

8センチくらいあります。
もらったらたぶん、うれしい?
たぶんもったいなくて食べられない







頼まれて製作





↑同じく

Banana Roll

2011-04-13 09:57:17 | お菓子


Retirement cookies in a box.



Banana roll



Strawberry shortcake, again.


外国の方が日本を離れてしまった影響で
今、通訳としてのお仕事がほとんどありません。。。。。

それでケーキを焼いたりしているのですが
被災地にも、私のようにお菓子を作ることが大好きな人がいると思う。
でも今、それどころではないわけで。。。申し訳ない気持ちもします。。
これを書いている途中でも緊急地震速報で携帯電話から、あの、不気味な警戒音が
響きました。福島県、茨城県で震度5、ここでも、我が家の地震計、リビングルームの
鉢植え植物の葉が揺れています。 地震か?と思うと、うちではこの葉っぱが地震の
バロメーターになっています。

おでかけする気にもなれず...家族はそれぞれ学校、バイト、職場に行っていますが。。。


While I was writing this blog, the uncomfortable sound of the earthquake alarm bell
of my movile phone sounded.

I can not remember how many times I have heard this sound. Nobody likes this situation,
but everybody seems got used to these countless aftershocks.

The plant in my living room is the indicator of earthquake for my family.
Whenever we feel some shaking, we immediately check if the leaves of the plant are shaking.

Now that the hazard level of the Fukusima No.1 nuclear plant crisis is upgraded to seven same as the accident
of Chernobyl,the uncertainty of this ongoing crisis keeps the foreign people out of Japan.
Fewer foreigners means fewer job opprtunities for interpreters like me.
I have much spare time to bake cakes now. I hope the situation will get better before long.

Strawberry shortcake

2011-04-06 14:02:11 | お菓子


不二家式、いちごのショートケーキ

18センチ丸型で、このやりかたなら
生クリーム200ccですんじゃうのでカロリーもオフ、コストも低い。

スポンジを2段にスライスしてシロップをぬり、うすく生クリームをぬり
まるごといちごを8個、外にむけて並べる

まんなかのあいているところに生クリームをしぼる。

シロップをぬったスポンジをかさねる。

表面に生クリームをぬってから
周囲に一周、大きめの星口金でぐるっとクリームをしぼる。
真ん中にもしぼってひとついちごを置く。

周囲に6個、まるごとのいちごを置いて、
いちごといちごの間に生クリームを外にむかってしぼる。

難しいしぼりのテクニックもなし。

これは自分の誕生日用に作りました。


ショートケーキといえば不二家しかなかったころの、なつかしの素朴なケーキになりました。

オホホ、のきのうの失敗談あり。

スポンジを焼いて
シロップを作り、
生クリームに砂糖を加えて泡立てました。

塗る前にクリームの甘さを味見。。。。したところ、
ぎょぎょっまさかの!?

塩だった・・・・・・

前夜、塩入れと砂糖入れを置く位置を間違えた。。。。
同じ形の入れ物に入れてたので今日気がつかず、砂糖と思ってたっぷり入れたのが
塩であった。。。いや、ケーキにぬる前に気付いてよかったよー

そんなバカな間違いがあるんですねえ。。。。しずかちゃんがのびたくんに作ったケーキの
お話みたいです。。。まさかの。。。。

その失敗クリームは捨てて
新しい生クリームで、ちゃんと砂糖と泡立てて作りなおし。

シロップぬって
クリームぬって
誕生日のチョコレートプレートを立ててさあ、いただきます。

おいしそー!!だったのに

残念
シロップ。。。。。。。先に作ったシロップが砂糖でなくて塩だった。。。。。。。。。

そんな若年性アルツハイマーな誕生日でした。。ちゃんちゃん。

今日、改めてすべてを作りなおしました。


Strawberry shortcake is one of the most popular cakes in Japan.
You might call a scone like sliced biscuit with whipped cream and fruits "shortcake".
In Japan we call sliced sponge cake with whipped cream and fruits a "shortcake".
Actually, scones and bisucuits are not quite familliar to Japanese people.

Yesterday,I baked a sponge cake for my birthday.
I whipped a carton of heavy cream with sugar.
Before I start decorating the cake, I licked a drop of the cream and find out that it was
salt not sugar which I had added to the cream.
Unbelievable. I had never made such a stupid mistake in my whole life......
I needed to made a cake from scratch again.







2010クリスマスケーキ

2010-12-24 13:22:15 | お菓子


今年はこんなん作りました

子どもたちも大きくなり
もしかすると遠くの大学とか行くかもしれず
こうやって当たり前に家族揃って毎年ケーキを食べるけど
これはとてもシアワセな時間なのかも・・・・


実はこの写真を撮ったあと、
そうだ、いちごに粉砂糖で雪をふらせよう!
と台所へ・・・

キッチンカウンターにおいて上の戸棚から粉砂糖をとろうとして
片栗粉の袋がドサっと落ちてきてケーキを直撃・・・・

悲しい結果になってしまいました・・・・・



ダロワイヨのシュークリーム
シューはかためのクッキーみたいな、パイみたいな、
クリームはとろーっとやわらかめ。

マフィン

2010-12-19 15:46:29 | お菓子



8個分

無塩バター100グラムをねり、三温糖100グラムをねりまぜ
とき卵2個分を少しずつまぜ、バニラエッセンス少々を加え
牛乳80ccを少しずつまぜる。

ふるっておいた薄力粉160グラムとベーキングパウダー小さじ1を
2回に分けて加えゴムべらでさっくりまぜる。

バターをぬって粉をはたいた型に入れて180度で25分焼く。


チョコチップも入れてみました。
型に紙をひいてしまうとラクだけど、今日は型に直接流して
焼いて、別の表情を。。。


アメリカでマフィンというと、バターよりはサラダ油を使い
ベーキングパウダーを多めに入れて高熱でぶわーっと
ふくらませるイメージ。

こんんふうにバターが多い配合は朝ごはん用というより
おやつ用のリッチなマフィンという感じ。


オットは漁に、こどもたちは塾&バイト

母はひとり時間つぶしにマフィン焼きなり。。。。

*******

きのうでかけたかっぱ橋。

「お菓子の森」(東洋商事)の先にあるお店の名前は
菊川ではなくて川崎商店という名前でした・・・・・
台東区松が谷2-1-1
3841-9998

ウソを教えてしまいました。
そこの2階にアメリカウイルトン社の色素、ひとびん410円也を売ってます。




クッキー・ハウス

2010-12-17 21:09:59 | お菓子



先日かっぱ橋で買ったクッキー・ハウスの型を使って・・

自分で型紙をおこさなくても、型でクッキー生地を抜いて
焼いて、ロイヤルアイシングをのり代わりに
くっつけていくだけ。

簡単でした。

クリスマスクッキー

2010-11-15 13:10:20 | お菓子


まだ11月なかば、
クリスマスと言う気分でもないですが
横浜のカルチャーセンターで「ニューヨークスタイルのアイシングクッキー
クリスマス編」


今日はAPEC
Asia
Pacific
Economic
Cooperationの開催日とあって
横浜駅には警官のほうが多いんじゃないか?くらいの警備体制


お菓子の道具を詰めたスーツケースをころがす私は
呼び止められやしないか
あけたらあらまあ、白い粉(粉砂糖だけどね)
こりゃヤバイんじゃないかと
ビクビクしながら・・・・

今日は時間が限られてたので家であらかじめアイシングを作って
持っていき
みなさん上手にクッキーを仕上げて行かれました。

次は春ころ、
イースタークッキーか
ベイビーシャワー用クッキーか、を考えております。

クッキー生地は毎回同じでも、
新しいアイシングのテクニックとか
アメリカの簡単なお菓子レシピとか、また来てよかったな、と
思っていただけるような内容を考えております・・


そこでもお見せしたけど
クリスマスにクッキーでおうちを作ろうという方に、オススメ
おうちパーツのクッキー型。
このあいだ合羽橋の菊池?菊川?商事で見つけた。1100円也
固いアイシングをのり代わりにクッキーを組み立てれば簡単にお菓子のおうちが
できますわ




横浜へ行くおたのしみは、帰りに必ず買う崎陽軒のシュウマイ
&カルチャーセンターの隣のビルから見える海。
海が近いっていいなあ。毎日海を見て育った人と埼玉県人ではなにかが違って育つような気が
するなあ。。

たいやき

2010-11-09 19:48:09 | お菓子


アメリカに住んでたときに食べたかったけど食べられなかったものに、
たいやきがある。

今日のは小川町の交差点にある達磨やのたい焼き 1尾140円。
羽つきなのがウリ。

焼き立てで羽の部分がぱりぱりしてるうちに食べるほうがおいしいかも
アンコは甘さ少なめ、夫が2個食べた。

もうひとつねらってるお店は下高井戸の松沢小学校に近い、たい焼きやさん
アンコがたっぷり。まだ行けてない。

ここのところは
子どもの受験の三者面談あり、願書取り寄せ、
PTA役員会あり、

タンザニア大使館のスタッフ募集に落ち、
TOEIC講師の職に落ち、

某国の駐在員クラブでのクッキー講座の話が持ち上がり、

落ちただろうと思っていた国際機関の書類審査に通って
2次試験に来てくださいの電話があり、あせって役立ちそうな本を買い

英語添削の仕事たくさん来る予定がそうでもなく、

役所の通訳に出かけ

学生時代の友人とのランチ

当たった映画「武士の家計簿」鑑賞と

あいまに風邪もひき・・・てな具合の日々を過ごしていました。

今日の三者面談の最後に担任の先生から
このあいだ学年の先生たちのあいだで話題になったんですけど
ご主人様はどんなお仕事をなさってるんですか・・・?と聞かれた

11年アメリカにいた、という経歴を見て、なんでだろう?と思われた
らしい。

”「マフィアです・・・」

または「漁師です」と答えたらオモロイのに”あとから夫に言われて

確かにそうだった・・・と反省した、

まじめに答えてしまった埼玉県人の私です・・次回聞かれたらちゃんとボケよう。


自由が丘で遊ぶ

2010-10-08 18:12:44 | お菓子


横浜まで、アイシングクッキーを教えるための道具を
事前に届けに行った。
マンハッタンでアメリカンスイーツを教えてた教室よりも
もっと大規模で、教室が20室くらいあるカルチャーセンターです。
横浜の奥様たちってなんか洗練されてて違うな~。

その下にはLOFTも入ってて、ハロウイーン特集でパンプキンのクッキー型や
ゴーストの抜き型など、あ~、クッキー型を見るとあれもこれも
買いたくなってしまうのよねえ。。。
すでに家には衣装ケース1杯分、ニューヨークで買って来たクッキー型があるんですけどね

帰りに寄ったのが自由が丘

老舗洋菓子店モンブランの、定番モンブラン1個440円と、右はまろん1個440円。

紙袋もレトロ感大。

クオカ自由が丘店で必要な材料など買い、
スイーツフォレスト(同じビルの2階)に寄って(何年ぶりかな~、一時の熱狂は
ないようですが)
お菓子屋さんめぐり、中国からの観光客も来てました。





子どもの誕生日に作ったショートケーキ
生クリームを2パックは使うので材料費はそれだけで700円になるけど、
それでもお店で買うよりはお安くできる。
なによりも愛情。。&自己満足?。

男の赤ちゃん&女の赤ちゃんセット

2010-09-30 16:23:48 | お菓子


友人から依頼の、男の赤ちゃん&女の赤ちゃん誕生祝いセット

朝9時から、冷凍庫に常備のクッキー生地を抜いて
(すぐ焼けるように、うすくのばしてから冷凍してある)

焼いてさまして
アイシングを作ってぬってかわかして
文字を入れて・・・・

全部終わったのは午後3時

手間がかかるよねえ

でも、楽しい。
どんなデザインにしようかな、って考えながら。

いつまででもアイシングクッキーつくりで
遊んでいられる私。。。。