日本にもアンティーク屋さんが・・・
すっごくオシャレです。
世田谷区池尻2-7-8
THE GLOBE
http://www.globe-antiques.com/
地下1階から3階、
置いているものがきれい。
きちんと手入れして磨いてから並べるのか
アメリカの郊外のアンティーク屋とは違いますねえ・・
お値段もまあ、それなりにしますが
例えば3段の木製折りたたみケーキトレー
5・・5まんえんですか・・・・・・?
けたひとつ違いませんか・・?
でも海外で買い付けて
船で運んできたらそんな値段になりますよね。
イギリス・フランスのアンティーク家具・鏡・ステンドグラス・
ドアノブ・などが並んでいます。
探せば手が届くものも・・
1階のカフェがアンティークの売り物のテーブルやチェアで
ランチのベーグルサンド800は
お、これはおいしいベーグルだ!!でした。
同じ通りの並びには世田谷公園、
それよりもっと進んで右側には
CHEESECAKE FACTORY
以前は各種チーズケーキ1500で食べ放題!というのを
やってたけど
残念、今はカフェはなくてテイクアウトのみ。
すっごくオシャレです。
世田谷区池尻2-7-8
THE GLOBE
http://www.globe-antiques.com/
地下1階から3階、
置いているものがきれい。
きちんと手入れして磨いてから並べるのか
アメリカの郊外のアンティーク屋とは違いますねえ・・
お値段もまあ、それなりにしますが
例えば3段の木製折りたたみケーキトレー
5・・5まんえんですか・・・・・・?
けたひとつ違いませんか・・?
でも海外で買い付けて
船で運んできたらそんな値段になりますよね。
イギリス・フランスのアンティーク家具・鏡・ステンドグラス・
ドアノブ・などが並んでいます。
探せば手が届くものも・・
1階のカフェがアンティークの売り物のテーブルやチェアで
ランチのベーグルサンド800は
お、これはおいしいベーグルだ!!でした。
同じ通りの並びには世田谷公園、
それよりもっと進んで右側には
CHEESECAKE FACTORY
以前は各種チーズケーキ1500で食べ放題!というのを
やってたけど
残念、今はカフェはなくてテイクアウトのみ。