goo blog サービス終了のお知らせ 

くまさんの日記帳

日々のよしなしごとを綴ります。

アップルミント・グリーンの糸

2007-01-16 | ハーブ・ニット
  アップルミントで染めた糸は、私のお気に入りです。
  これは、かぎ針編のショール。
  何の迷いもなく、すらすらと完成に至りました。

  
  まだ糸がたっぷり残っているので、
  棒針編みでゲージを取ろうと、編地探しを始めました。
  
  
  

  りんごの匂い?ミントの匂い?


くまさんは、ミルクで!

2006-12-26 | ハーブ・ニット
   昨日は、今年最後の、ハーブ愛好会「編物サロン」の日。

   お稽古の後、ハーブたっぷりのカナッペと、
   ハーブ入り・リキュールのカクテルで「メリークリスマス!」
   
   思いがけない、先生からのクリスマスプレゼントでした。

   骨折した右手首のために、ハーブソルトも頂きました。
   温浴効果があるそうです。
   今夜にでも、試してみようと思います。

   お料理の写真も、ハーブ愛好会の先生から頂きました。

  

ハーブのくまさん 最終回

2006-12-22 | ハーブ・ニット
 ニューフェイスのくまさんが、完成しました。

    ハーブ染めのケープと、帽子も被っています。

 ストレートヤーンは、光沢があり、ループヤーンも、きれいな発色です。
 両方とも、風合いが少し硬めなので、私達のウェアには向きません。
 でも、ニット小物や、くまさんのウェアには、最適です。
 仕上げアイロンをかけていると、ほのかに香りが残っていました。

 アップルミントの香りを羽織った、くまさんです。

ハーブのくまさん 続編

2006-12-21 | ハーブ・ニット
   ニューフェイスのくまさんが、もうすぐ、お目見えです。

   
   パーツがそろいました。

   
   パンヤを詰めて、組み立てます。

   生成り糸で編んだくまさんには、ハーブニットを着せる予定。

  


ハーブのくまさん 雪だるま?

2006-12-19 | ハーブ・ニット
   ハーブのくまさん達に、新しい兄弟が増えそうです。
   今は、まだ、雪だるまさん。

   雪だるま?を置いているのは、自慢のクリスマス・リースです。
   ありふれたリースですが、二十数年間、我家の12月を見ています。
      
   
   雪だるま、作りたいな