goo blog サービス終了のお知らせ 

くまさんの日記帳

日々のよしなしごとを綴ります。

ハーブのくまさん

2007-04-15 | ハーブ・ニット
             りんご染めの糸で編んだ、四月のくまさんです。

             
             ジョイントのボタンも、りんごっぽく…。

             明後日から出かける旅行の、目的地のひとつ、
             モン・サン・ミッシェルあたりでは、
             シードルというりんごのお酒が出てくるとか。

             りんご好きなので、とても楽しみです。



チコリー・グリーンのボレロ

2007-03-26 | ハーブ・ニット
     春になると、明るい色のニットを羽織りたくなります。
     明るいピンク、クリーム色、水色、そして、チコリー・グリーン。

     魔法の一本針で編んだ、半袖のボレロ。
     色は、もちろんチコリー・グリーン

             
     お花のおすそ分けをいただきました。
     昨夕、堅い芽だったのに、一晩で蕾がモコモコ!
     どんなお花が咲くのかな





ハーブのくまさん

2007-03-22 | ハーブ・ニット
     三月のくまさんは、和茜のピンクです。

     この糸は、デパートのイベント会場で、ディスプレイとして、
     バスケットに盛ってありました。
     「このピンクの糸をください!」
     「それは、売り物ではないので、こちらはいかがですか?」
     見せられたのは、西洋茜でした。
     「そのピンクはちょっと…」そう断って場を離れようとすると、
     「では、イベントが終わったら、送りましょうか?」
     こんな経緯で、手に入れたのが、この和茜の糸です。
     その後、届いた包みには、糸と一緒に茜染めのハンカチーフが
     添えられていました。

             
     その糸で、すぐにベストを編み、残ったひと掴みの糸が
     数年を経て、くまさんになりました。




ハーフ・ミトン spring ~ summer 続編

2007-03-08 | ハーブ・ニット
      「あみものサロン」に参加されている方が編まれた
      紫外線防止用ハーフ・ミトンが完成したので、
      写真を撮らせていただきました。

      
      薬指の付け根あたりに、お花のモチーフが
      あしらわれています。
      エレガントな、ハーフ・ミトンになりました。

      
      ケーキ屋さんの桜餅
      餡ではなくムースがたっぷり






ハーブのくまさん new face

2007-02-21 | ハーブ・ニット
               マロウ・グリーンのモヘアで編んだ、
               新しいくまさんです。

               
               立姿は、三頭身。モデル並み!

               
               お顔のアップは、ほどほどで…。

               
               どうぞ、よろしく