自分が終わったなと思った瞬間 2008-08-14 20:50:22 | 野球雑感 今日のF-Bs戦であと1本出ないオリックス打線に舌打ちしたとき。 明日の予告先発を聞いてオリックス応援しようと思ったとき。 正直今日も明日も個人的には全く思い入れがないですからね。 抑えても打たれてもなんかちょっと、こう…ね。
来週のサーパス北神戸ナイター 2008-08-14 15:36:19 | 野球雑感 前田大輔がサーパス落ち…。いやちょっと先日予感があったんで、覚悟はできてたんですけど。 千尋ちゃん投げてた試合で、1イニング日高と組ませてたんで、これはヤバいなと。 8/23にあじさいに行くつもりだったので、まあ幸いというかなんというか。 ここしばらくは一軍は章夫ちゃんユニジャージでの登場だなあ。 8/29-31は一軍のBs-F戦に行くつもりが、8/29の神戸ナイター以外はサーパス戦行きそうな勢いに…。 大阪ドームに行く予定のハムファン仲間の皆様へ。 大阪に連泊するつもりだったのですが、8/29は三宮でお泊り。8/30はとりあえず大阪と三宮でそれぞれお宿をキープ。8/29に前田がベンチ入りしてなければ8/30はあじさい行って三宮宿泊。8/30にベンチ入りしてなければ8/31は淡路島行きます(←もはや地方球場マニア)。
今日の投手交代時 2008-08-13 22:58:10 | 野球雑感 代打度会が出たので2番手の吉崎引っ込める松井さん… その時神宮球場に鳴り響く「ポニョ」のテーマ曲。とてもじゃないけど野球には全く不向きな曲…と思ったら、マウンドにやってきたのは小倉。 本人のほんわかフワフワした感じにぴったりですよ!!いやあ爆笑させてもらいました!
2008/8/3:群馬3-福井3@伊勢崎 2008-08-12 00:32:57 | 野球観戦/その他 今年度開幕から3ヶ月以上が過ぎて初めてのBCリーグ観戦です。 前日フレッシュオールスターを山形で観戦した後、山形市内に宿泊して当日移動。 宇都宮で宇都宮線に乗り換えて小山→両毛線で伊勢崎というルートを取りました。 山形から大宮に出て、高崎回りで行くルートと対して時間的に変わらないのですが、GPS機能を使ったゲーム「ケータイ国盗り合戦」に参加している都合もあり、なるべく色々回れた方が面白いかな?と。 同行のT嬢も鋭意国盗り中なので、快諾いただきました~♪ 伊勢崎は初めて来たのですが…駅前になんもない…。 まあ国道沿いが一番賑やかなんでしょうけど。 道がイマイチ不明だったのと、炎天下の中2キロ以上歩く元気も無かったのでタクシーで向かいました。 (帰りは電車の時間に余裕があったので歩きましたけど) 隣にあるプールの涼しげなこと! で。スタンドに到着して、ふとグラウンドに目をやれば。 最初に視界に入ってきたのが澤井良輔ってのが結構ガッカリです。 自分にガッカリしてるっていうかね。 さてワタクシの最大のチェック事項は、この時点で首位打者をキープしていた山田憲。 東海大浦安が甲子園に出た時、2年生でショートを守っていた子。 鎌ヶ谷で佐藤や野中と一緒に走り回っていたあの子です。 ファイターズ退団後、クラブチームのサウザンリーフ市原にいたのは知っていたのですが、今年から群馬がBCリーグに参入するにあたり、サウザンリーフの選手が大量にトライアウトに参加・合格したので、半分移籍みたいなもんですかねえ…。 動きを見ていますと…なんか守備力アップしている気が。 いや、巧くなってると思いますよ。 NPB一軍レベルにはまだ距離がありますけど、確実に巧くなってる。 まあ正直なところNPBには戻れないと思いますが(たぶん同じことの繰り返しになると思う)。 イヤーブックと選手名鑑は押さえておきたかったので購入しに行ったら、スタッフさんに「選手にサイン入れてもらいましょうか?(あがりの選手が売り子さんもやっていた)」と言われ、まだ知らない選手なのにサイン貰いに行くのは失礼な話なのですが、恐縮しまくりながらサインいただいてきちゃいました。 越川・通事の両投手、ありがとうございました。 おまけで別の投手のベースボールカードをくれました…。君たちのじゃないのかいっと突っ込みたい一心でしたが。ま、一応オトナなので。 すっかり気に入った選手は小柄ですがグラブさばきに惚れました、セカンドの青木清隆。 試合終了後にサイン入れてもらおうかなーと思ったのですが、時間も押していたので断念。あとちょっと恥ずかしかったし(汗←いつもの大胆さはどーしたんだ私)。 次に行った時はもっと写真が撮れるといいなあ。 先発は雁部。プロフィールを見ますと現在ファイターズにいる工藤ちゃんの大学時代の同期ですね。 素直なクセのないフォームで投げるピッチャーです。 反対にいえばあんまり特徴がないような…。 ちょっとビックリしたのはリリーフで登板した寺田の球速。 速いです。今までが結構まったり進んでたのもあるんですが、これにはビックリ。 ただボールが速いとそれと引き換えにコントロールがアレなわけで…。 この記事を書くにあたって、憲ちゃんはまだ首位打者キープしてるのかな?と思って、公式サイトをチェックしたところ、いつの間にか規定打席に到達していた竜太郎に抜かれてた…しかも竜の字、.397って…。さすが「ポジション適正DH」とBWファンがコメントしてただけありますわ。