今日の午前中は父の希望でお寺参りへ。
仏像のディティールや装飾が日本と違ってて(というか日本が違ってるんだろうな)、
正直趣味じゃねえなあ、というのが本音(汗)。
あとはスケッチしたいとかで台中公園へ。
…アタクシ、暇で暇で仕方なかったです。
まあ野球に付き合ってもらっちゃってるので、サービスサービス。
で、思ったより早く球場に着いてしまったので、入り口付近でボーっと時間つぶし。
1時間半くらい経過して初めて気がついた。
球場にお客さんが出入りしてる。
…試しにノーチケットで球場に潜入してみれば、なんと練習中は無料開放している…
これには驚きました。
球場内で前日お世話になったSさんと再会。
自分は選手の姿を見られれば満足!だったはずが、
Sさんの手引きで井場とこの日の対戦相手である統一獅で投手コーチやってる酒井光次郎と話をすることが出来ました。

先発としてローテーション入りをしている井場ちゃん。
わし:「実は鎌ヶ谷の常連です」
井場:「じゃあ千葉県の人ですか?」
わし:「(うわ、決め付けられてる)ええ、そうです」
井場:「やりづらいなーーーーー」(なんでだよ!)
井場:「どうして台湾まで見に来たんですか?」
わし:「うーん、何ででしょうねえ~」
(井場ちゃんに会いに来たとは本心じゃないので言えず、芝草本命ということはオトナなので言えず)
酒井にファイターズファンだと言うと、背番号14でサインをしてくれました。
家宝にしちゃえー
会話の内容はヒミツです。色々な意味でヒミツです。
この会話から1週間も経過しないうちに成績不振で職務停止→解雇となってしまった為、
本当に貴重なお話を伺うことができたと思います。
改めてSさん、酒井さん、ありがとうございました。
さて試合は投手戦。
さすがに3連投はないだろと思ったら、ブルペンで発見。

前日は機嫌悪いオーラがガンガン出ていたので、この日にブルペンに張り付いて写真撮りました。
ブルペンから球のキレ(特にスライダー)が良かったので、今日は大丈夫かな?
そんな期待を込めて、ブルペンからマウンドへ向かう背中へ今日も日本語で声援を送りました。
…芝草、こっち見た!!!!!
聞こえたようです。これにはビックリ。
試合ではキャッチャーがボールを外して三塁ランナーを刺し、イニング終了。
その次の回で主砲・張泰山のポテンヒットで勝ち越した為、打者0人で勝ち投手が転がり込んできました。
試合後、やはりSさんの手引きで出待ちをして、芝草になんとかサインを貰うことに成功。
今までのひらがなで「うちゅう」のサインから、フルネーム漢字の縦書きに変わっていました。
これも家宝にするので、今のところ非公開。うふふ。

興農牛の守護神、郭勇志#29。
投球に入る前の仕草が豊田清っぽい。
仏像のディティールや装飾が日本と違ってて(というか日本が違ってるんだろうな)、
正直趣味じゃねえなあ、というのが本音(汗)。
あとはスケッチしたいとかで台中公園へ。
…アタクシ、暇で暇で仕方なかったです。
まあ野球に付き合ってもらっちゃってるので、サービスサービス。
で、思ったより早く球場に着いてしまったので、入り口付近でボーっと時間つぶし。
1時間半くらい経過して初めて気がついた。
球場にお客さんが出入りしてる。
…試しにノーチケットで球場に潜入してみれば、なんと練習中は無料開放している…
これには驚きました。
球場内で前日お世話になったSさんと再会。
自分は選手の姿を見られれば満足!だったはずが、
Sさんの手引きで井場とこの日の対戦相手である統一獅で投手コーチやってる酒井光次郎と話をすることが出来ました。

先発としてローテーション入りをしている井場ちゃん。
わし:「実は鎌ヶ谷の常連です」
井場:「じゃあ千葉県の人ですか?」
わし:「(うわ、決め付けられてる)ええ、そうです」
井場:「やりづらいなーーーーー」(なんでだよ!)
井場:「どうして台湾まで見に来たんですか?」
わし:「うーん、何ででしょうねえ~」
(井場ちゃんに会いに来たとは本心じゃないので言えず、芝草本命ということはオトナなので言えず)
酒井にファイターズファンだと言うと、背番号14でサインをしてくれました。
家宝にしちゃえー

会話の内容はヒミツです。色々な意味でヒミツです。
この会話から1週間も経過しないうちに成績不振で職務停止→解雇となってしまった為、
本当に貴重なお話を伺うことができたと思います。
改めてSさん、酒井さん、ありがとうございました。
さて試合は投手戦。
さすがに3連投はないだろと思ったら、ブルペンで発見。

前日は機嫌悪いオーラがガンガン出ていたので、この日にブルペンに張り付いて写真撮りました。
ブルペンから球のキレ(特にスライダー)が良かったので、今日は大丈夫かな?
そんな期待を込めて、ブルペンからマウンドへ向かう背中へ今日も日本語で声援を送りました。
…芝草、こっち見た!!!!!
聞こえたようです。これにはビックリ。
試合ではキャッチャーがボールを外して三塁ランナーを刺し、イニング終了。
その次の回で主砲・張泰山のポテンヒットで勝ち越した為、打者0人で勝ち投手が転がり込んできました。
試合後、やはりSさんの手引きで出待ちをして、芝草になんとかサインを貰うことに成功。
今までのひらがなで「うちゅう」のサインから、フルネーム漢字の縦書きに変わっていました。
これも家宝にするので、今のところ非公開。うふふ。

興農牛の守護神、郭勇志#29。
投球に入る前の仕草が豊田清っぽい。