さてナイターで一軍です。
ファン気質から大変平和的なカードを選んだつもりです。
うまいことファームとリンクしたものですね。
さてこの日は「前田応援セット」なる観戦プランチケットでの入場。
オリジナルTシャツつき。
自分が行った時はミッキー君な前田イラストが入ったものでした…
かなりシュールです。
最近のカープ球団のグッズのセンスは色んな意味で素晴らしいです。
レフト指定席だったんですが。

やっぱり客席とグラウンドが近くていいなあ、この球場。
前田が守備時かなり落ち着きの無い動きしてるな、とか。
文字通り前田堪能(笑)。
先発は黒田と鎌田。
まあカープ有利かなという予想を裏切り、6回に黒田が捕まります。

↑この人に。
ああ、グラウンドと近い。うむ。
さて現在広島の4番といえば新井でありますが。
ワタクシの脳内では「逆走君」というありがたくないあだ名がついております。
あれは新人だった99年。
私が初めて訪れた市民球場でのYS戦のことでした(青柳がホームラン打ったとかわけわからん試合です)。
彼は二塁ランナーとしてグラウンドにいました。
次の打者がレフトのフェンスをぎりぎり超えるホライナー性のームランを放ちました。
ライナーと共に走り出した新井。そしてレフトがライナーをキャッチしたと勘違いし、逆走し始めたのでした。
周りの制止も聞こえず、バッターランナーと塁上で←→…
ご承知の通り、この場合は走者追い越し扱いになってバッターはアウト。
気の毒です。あまりにも気の毒です。
この試合、カープが1点差で負けました。

↑カープファンにしたら試合がしょーもなかったので、唯一場内が沸いたのがこれ。
携帯で速報チェックする人がものすごく多かったです。
ファン気質から大変平和的なカードを選んだつもりです。
うまいことファームとリンクしたものですね。
さてこの日は「前田応援セット」なる観戦プランチケットでの入場。
オリジナルTシャツつき。
自分が行った時はミッキー君な前田イラストが入ったものでした…
かなりシュールです。
最近のカープ球団のグッズのセンスは色んな意味で素晴らしいです。
レフト指定席だったんですが。

やっぱり客席とグラウンドが近くていいなあ、この球場。
前田が守備時かなり落ち着きの無い動きしてるな、とか。
文字通り前田堪能(笑)。
先発は黒田と鎌田。
まあカープ有利かなという予想を裏切り、6回に黒田が捕まります。

↑この人に。
ああ、グラウンドと近い。うむ。
さて現在広島の4番といえば新井でありますが。
ワタクシの脳内では「逆走君」というありがたくないあだ名がついております。
あれは新人だった99年。
私が初めて訪れた市民球場でのYS戦のことでした(青柳がホームラン打ったとかわけわからん試合です)。
彼は二塁ランナーとしてグラウンドにいました。
次の打者がレフトのフェンスをぎりぎり超えるホライナー性のームランを放ちました。
ライナーと共に走り出した新井。そしてレフトがライナーをキャッチしたと勘違いし、逆走し始めたのでした。
周りの制止も聞こえず、バッターランナーと塁上で←→…
ご承知の通り、この場合は走者追い越し扱いになってバッターはアウト。
気の毒です。あまりにも気の毒です。
この試合、カープが1点差で負けました。

↑カープファンにしたら試合がしょーもなかったので、唯一場内が沸いたのがこれ。
携帯で速報チェックする人がものすごく多かったです。