
年金もらう歳が見えてきて
昨年の12月だったかとうとう来ました、年金請求書。私ももらう歳になったのね。私は61歳で手...

マイチャリを可愛く装備
ラミネート生地で袋の先をくるくるとたたんでかごの横で折り返します。??と思うで...

ユーキャン第7回添削結果
一緒に提出した割付です。これを作ってから提出用紙に写して字の割付をし、下書き。その上か...
うんうんあるある
毎日欠かさず見る「くるねこ大和」さんのブログ 面白さが途切れない すごいブログだと思う ...

嫌なことを打ち消すイイこと
朝から会社で嫌なことありましてそれは遡ること1週間前に始まりました。さすがにちょっとキレ...

たんじょ〜びおめでと〜
だれか〜歌ってくれ〜 ハッピバースデー○○ちゃん静かなmyバースデーでございます。なんと!61歳他人事のような年齢です。年金請求も手続きしました。バーバだけ...

最後の課題提出
昨年の4月から始めた賞状書法講座がとうとう最後になります。ゆうべ下書きを2枚作り、決意が...

セリアで買ったペーパーバッグ②
今朝の息子用パンはホットドッグヤマザキで5本入りで売ってるホットドッグロールペーパーバ...

お誕生餅の名入れ
お仕事でのお誕生餅名入れです本日は三文字の名前ですとらのすけくんどことなく、賞状書法を...

お嫁ちゃんの夜勤弁当 2/21
お嫁ちゃんが出勤前に食べるごはん なるべくお弁当と違う雰囲気のものにして、 お弁当が少しでも美味しく感じるように気をつけてます。 ...