碧のコトノハ

みどりのことのは

ロアッソホーム最終戦のエジを・・

2011-11-29 00:39:30 | エジ
11月26日(土)にエジ退団が発表されて
11月27日(日)のロアッソホーム最終戦;対ファジアーノ岡山は、エジのホーム最後の試合でした。

この一年、エジの年齢を考えても、
今年で日本は最後かなあ・・と思わざるをえず、
あれだけずっとトリが生活の基準だったのに、今年はじめてトリの試合よりロアッソを優先しました。

いつも書いてるとおり、「選手はナマモノ」だから、
今日の試合に活躍しても、次の試合に出る保障はない。
トリに行きたくてたまらなくても、もうここまできたら自分の中ではすべてに優先するのはエジの試合で、
特にホーム最終戦ともなれば盛り上がるのは必至で、
自称;お抱えカメラマンとしては、今年のプレゼントアルバムの最後のページを飾るのは、
ロアッソサポにお別をするエジ、って決めていました。
だから、仕事がこの日にかぶりそうになっても必死ではらいのけ、はらいのけ、万全の準備を・・・・・

なのに

まさか

・・・・・子供たちを遊びにつれていくことになるとはorz




エジのホーム最後のプレーが見れないかも?って知った時、
さすがに「いやだああ」と叫んだのですが

今年は震災の影響で試合がつまってしまって、J2に中休みの期間がないってなげいていたもんね。
土日が休みにならなくて、遠くにつれていってやれないっていってたもんね。
寒さに弱いから12月はだめだっていってたもんね。
パパはつれていけないんだもんね。。
これもね、サポートだよね、と自分に言い聞かせ・・
(ρ_;)・・・・ぐすん

まさか、あれだけ気合いいれて心の準備していたのに、
旅先で退団発表を聞き、ホーム最終戦にエジが出場したことを旅先で知ることになるとはorz
まあ、やんちゃなこの子らにふりまわされたけど、楽しくすごしてくれたみたいでよかった。
これはこれで、私も幸せだったです^^ おばちゃんのこと、忘れるなよ!!!!

責任重大で、無事見送ったあとへたっとしましたよ・・


水神さん、カズさん、へろへろさん、
「実は私、最終戦は試合に行けないんです」なんて、お返事かけなかったんです。ごめんなさい。
水神さんとカズさんは、エジを応援に行けましたか。
勝利したエジの姿をしっかり目に焼き付けることができましたか。
ロアッソサポさんたちからの大声援につつまれるエジを力いっぱ応援できましたか。
どんなだったですか・・KKは。。
あの場に立ち会えたあなたがたが羨ましい。
ロアッソサポさんたちのブログみたり、You Tubeで映像探したりしては泣いてる始末。。

te2さん、te2さんの奥さん、KKでお会いしたかったです!!!
せっかく連絡くれたのにごめんなさい!!!!
来年、大銀ドームでよろしくーーー

20日の熊本で、クリーム入りのパンを欲しがる子供たちに「ホーム最終戦ではクリーム入りのクリスマスバージョンのパンを出しますよ」といってくれたオーダーメイドのパン屋さん
「実はその日は来れないのです」って言えなくてごめんなさい。
いつもいつも本当にお世話になりました。
お知り合いになったロアッソサポさんたちにも、お礼の言葉を言えなくてごめんなさい。

なにより、本当によくしてくれたロアッソのスタッフの方々や、
いつも困った時に助けてくれたロアッソくんに、きちんとお礼の言葉を添えてお別れしたかった。
うん。鳥栖の試合がおわったら、ロアッソにお礼のお手紙書かないと。

ゆるキャラグランプリで見事優勝したくまモンに世間の注目があつまっているけれど、
ロアッソくんもくまモンに負けずに輝いているよ。
ロアッソくんがいてくれて、本当にKKは楽しいもの。
ロアッソくんってほんとにすごいです!なんか、尊敬。



You Tubeで見たエジの最後の挨拶は、ロアッソへの愛情があふれていて、
エジに思いっきり感謝の気持ちを表現してくれたロアッソサポさん達のことを知るにつけ、
つくづく、今年熊本に入団してよかったねえ、エジって思えました。


さすがにこれだけ通うと情が移ってしまう。
来年から元のトリサポに戻るけど、もちろん、長年身に染みついたトリへの愛情とは別次元だけど、
ロアッソに愛情を感じずにはいられない。
エジがいなくなっても、ロアッソも応援にいきたいな・・なんてもうそんなこと考えている。
一緒に観戦してくれるロアッソサポさん募集中です(^^;



次の鳥栖戦、少しでいいから、エジ出ないかな。
すでにゴール裏のチケット買いました。
ゴール裏でゲーフラあげて、試合終了まで立って思いっきり応援したかったのにかなわなかった北九州戦@本城。
今度の鳥栖が最後のチャンスだから、
雨がどんなに激しくなろうがエジがベンチ入りするならゴール裏でがんばるつもり。
だって、チャント全部覚えたもん。
今年はずっと家族にゲーフラあずけてきた。
最後にまた自分であげたいんだ。。あげる瞬間が大すきだから。


エジでてほしいな、そして、鳥栖には悪いけど、勝利の笑顔、最後に見たいな。

人間って欲張りだな。
いつもこれが最後になってもいいようにって気持ちで応援にいってるのに、
その日が終わると、次も!!!って思ってしまう。

何年エジを応援してきても、
また次の試合を期待してしまう。

何度も別れてきたけれど、何度も再会したエジの、ロアッソ最後の雄姿、見たいです。
トリのホーム最終戦を犠牲にして鳥栖に行くから、
どうか、エジが出場しますように。
そしてロアッソが勝利しますように。
勝利した、おもいっきりの笑顔、見れますように。



最後に、このJ2日記、素敵です。

この記事については、また機会をみて、ゆっくり。。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホーム最終戦 (kkkkazz)
2011-11-29 21:01:04
こんばんは
そういうことでホーム最終戦にはこれなかったんですね。
一応試合終了後のエジの挨拶まではスタジアムにいました。
できればもう一度エジに「ありがとう」と言いたかったんですが、さすがにロアッソのゴール裏でトリサポとしての挨拶は止めました。
出来れば来シーズンも日本でその姿が見れるといいですね。
返信する
KKウイングへ (水神)
2011-11-29 21:52:53
こんばんわ
行ってきましたよ。KKへ 高千穂越えて・・
エジが契約満了って知らないまま、もしかしたらと思い、初めてのメッセージゲーフラ作って(妻が)応援にいきました。試合前、なんとなくエジが元気ないように見えたのでまさかと思い携帯でチェックすると・・・・やっぱり・・
ロアッソサポさん達にあいさつした後、メイン側にきたときゲーフラあげてエジに挨拶しました。ポルトガル語で作ったから意味がわかるか不安でしたが、エジソンさんが声出して笑ってたから通じたかなと思います。
エジはいつものように親指立てて笑ってました。妻は目が真っ赤で、私は・・・・涙・・・
碧さん、鳥栖戦しっかり応援よろしくお願いします。私はエジのこと考えながら北九州戦ちからいっぱい応援しにいきます。
追伸
碧さんの体調は大丈夫ですか?あんまり考えすぎないで!チャオですよ!
返信する
kkkkazzさん (midori)
2011-11-29 23:23:46
こんばんは。
行けたんですね!まさかゴール裏だったとは!
ゴール裏なら、エジの挨拶、目の前でみれたんですね!
カズさんや水神さんが行くって書いていたので、試合後エジに「トリサポもいってたんだよ」って伝えましたよ。喜んでましたよー。
エジが交代で入った時、大声援だったそうですね。とっても感動したんだって!
確かにロアッソのゴール裏でトリサポって部分を見せるのはできません。ロアッソへの敬意をって意味で。だけど、彼のお別れにトリサポもかけつけることができてよかったなあって思います。かけつけたトリサポさん達に感謝です(T_T)
返信する
もう上げちゃいました (maru)
2011-11-29 23:41:39
お久しぶりです。
先日のホーム最終戦、エジにとってホームでのラストゲームを見届けてきました。
そしてもうご存じかと思いますが、『盾男で伊達男』フラッグをエジにプレゼントしました。
正直、渡すかどうか悩みました。あのフラッグはエジやmidoriさん、そしてロアッソ・トリニータサポーターの方々と私を繋いでくれた財産です。
でも試合後、エジ本人がゲーフラを掲げKKを回ってくれました。嬉しかった・・・ホントにゲーフラ作ってよかったって心から思いましたし、エジにプレゼントして正解でした。

まだ鳥栖戦があります。渡したあとに『まだ試合残ってるじゃん!!』って気付きましたw
エジを鼓舞するゲーフラはmidoriさんに託して俺は声を出します!!
絶対勝ちましょうね!!
返信する
水神さん (midori)
2011-11-29 23:42:11
お返事ありがとうございます。
高千穂って・・どこにお住まいなんですか??
メイン席だったんですね。いつもだったら、私も一緒に応援できたのに・・残念!!
ポルトガル語のメッセージゲーフラ!!素敵!!!エジってそういうの大すきだもの。きっとすごく感動したと思いますよー。そのゲーフラの写真と、それを見上げて喜ぶエジの写真をとってエジにプレゼントしたかったなあ!
エジソンさんが笑ったって・・なんて書いていたんですかw
北九州戦応援よろしくお願いします。バトQ初勝利を今度こそ。エジのほうはベンチ入りするのかどうか・・。ホームでお別れの挨拶はしたので、来年いない選手を使わないんじゃないかって思うので、こちらは空振りになるかもしれませんが。。
私の体調は大丈夫です^^ありがとうございます。つい先日、大きな仕事が一つ、なんとかうまく終わりました。また次の大きな山がありますが、今だけはエジに集中したいと思っています。つらさは増すばかりだけど、もうここまできたらとことん最後まで応援します。
返信する
maruさん (midori)
2011-11-30 00:00:00
おおおおおおおお
あのゲーフラあげたんですね!!!!
エジがゲーフラらしき棒がついた布を手にしている写真をみかけましたが、あれがそうだったのかしら?
ゲーフラかかげてまわってくれたんですか!?うわああ!そういう写真を撮影したかったのに!!!!エジのバカバカバカっ。子供の旅行、なんでアウェイの試合の時とかにしなかったんだだああ(号泣)
私もかつてダンマクやらあげたことがあるのですが、その時聞いた話なんですが、
エジのブラジルの家は広くて、そういう幕とかの選手としての思い出として大事なものを大切におさめている部屋があるんですって。
maruさんの「盾男で伊達男」はそのお部屋行き決定ですね!
その瞬間をみれなかったのは残念だけど、ロアッソのホーム最終戦はエジのサッカー人生の中でとても大切な試合だったと思うのです。その場面をゲーフラで華やかにしてくれてエジはとっても嬉しかったと思いますよ(T_T)
でも・・・ああっ!!!鳥栖戦の時こそ、maruさんをゲーフラ目印に見つけてご挨拶しようと思っていたのに!目印がなくなってしまったじゃないですかーーーー
返信する
お~やった!!! (maru)
2011-11-30 00:17:07
どんな感じかはロアッソ公式サイトのロアッソ写真館にエジが持ってくれてる写真がありますのでそちらを見てください!!w

たった1年間でしたけど、思い出の部屋に行けるといいなぁ・・・俺のゲーフラw

いやぁ確かにとんだ盲点でした。エジの果敢なプレーとそれを後押しするサポーターの声援で感極って渡してしまいましたw
鳥栖戦は南選手のゲーフラ『金城鉄壁』を持っていきますのでそれが目印になるかと思います。w
返信する
maruさん (midori)
2011-11-30 01:11:03
もちろんその部屋に行きますよ!!ロアッソでエジゲーフラっていったらまずmaruさんのでしょ!殿堂入りですw
いまロアッソのHPみましたー!素敵素敵。エジの声もちらっと入ってるー。これって、動画のとこだけダウンロードできないんですよねえ。。技術があればなんとかなるんでしょうが。
「金城鉄壁」ですね。エジがベンチ入りさえすれば鳥栖に必ず行きます。ベンチ外だったら・・子守また頼まれるかもorz

でも、maruさんがゲーフラあげる瞬間しか、探すことができないわけで、その時に(あそこらへんにいる)と目星をつけて、そのあとそのあたりで「maruさんはいませんか」って聞いたらわかりますか(^^;

謙遜じゃなくほんとにおばちゃんなのがとても恥ずかしいですが、年寄りをいたわってくださいねwww
では、お会いできますよう。
返信する
Unknown (へろへろ)
2011-11-30 21:48:00
いえいえ。
これはみどりさんしかできませんよw。

広島からずっと選手の背番号ユニは移籍するから嫌だと作らなかった自分が
思わず作ってしまう程に大好きだったエジです。

どこにいても同じ空の下、位に思って自分を納得・・・させたいなぁ。

いつでもどこでも全力プレイのエジが大好きですよ。
返信する
へろへろさん (midori)
2011-12-01 00:43:31
どこにいても同じ空の下

ブラジルまではまず大分から東京まで行って、東京から丸二日飛行機にのってやっとつくそうです。往復に4日~6日。とても休みがとれるわけはなく、一生のお別れかと思えばつらいのですが、たった二日飛行機にのるだけでそこに今までと同じようにいるんだな・・と思うとちょっと心が休まるんですよ。。
エジにはずっとサッカーの世界にいてほしいんだけどな。
返信する

コメントを投稿