碧のコトノハ

みどりのことのは

熊本2-1愛媛

2011-06-28 21:11:14 | エジ
熊本対愛媛戦です。

熊本2-1愛媛。
4試合ぶりの勝利でした。

勝利で喜ぶエジが見れました。


この日配られた赤いうちわ。「GO!J1」って書いていました。

GO!J1・・・・・この言葉をあと少し、あと少し手をのばせば届く夢だと、おいかけていたころを思い出しました。。


そんな夢を持てるクラブだっていうのに、この日の観客は3877人。なんで??
確かに雨だったけど、そんなにひどくなかったし、
なにより土曜日だったのに。
どんどん観客数が減っている。
やっぱJ全体で観客動員が沈んでいるよなあ・・。
やっぱり震災以来、世の中の気持ちがもりあがらないのかなあ・・。


試合前、もらった赤いうちわに・・

くまモンにサインしてもらったーーー!!!


これは家宝だ!!!


このあとなんと、観客席にもまぎれこんでた。


やっほー


この時余裕のくまモンも、ロアッソくんに見つかると、はがいじめにされてた(^^;


今日たまたま職場で熊本から来たお客様と話していたんだけど、男性にもすごい人気らしいです、くまモン。


もうね、日もたったから、試合のことはいろいろ書かないけど、
エジが素晴らしかったことだけで満足ー^^

J'sGOALのレポートでもほめられておりますー。

~試合を通して献身的な守備とカバーリングを見せたエジミウソンをはじめ、中盤の守備も効いていた。先制に至る場面では、武富のコーナーとその後のクロス、合わせて3度跳ね返されているが、エジミウソンやファビオ、根占真伍がそのこぼれ球をしっかりと拾って波状攻撃につなげた。~

にこにこにこにこ^^

だってすごかったもの。
身体投げ出して必死に足をのばしてくらいつく。これだ。これがエジよ。


そして、エジのかっこいい写真も!

うれしかったのは、この写真に書き込まれたロアッソサポさんからのコメントです。
      阿蘇山麓さんより  2011/06/28 14:47.
      「大分の皆さん、エジは熊本でキラッキラ輝いていますよ!」
ロアッソサポさんがこんなこと書いてくれることがありがたい(T_T)

スタジアムで座っていても、まるで大分のスタジアムみたいに、試合中あちこちから「エジ!」「エジ!」「エジ!」って声が聞こえる。
エジがボールを持つたび、「エジだ!頼むよ!!がんばって!」って感じで。
サポーターたちに受け入れられているのをすごく感じれるのです。
そんな雰囲気を感じるたび、思わずにやにやしてしまう。幸せだなあ。。って。


勝利したあとはほんとにご機嫌^^


熊本の子供たちにも一番人気でしたー!


せっかくのピース写真、暗かったからぼけちゃったーorz


私はほんとにエジのプレーを見るのが好きだなあ・・って、しみじみ感じた。
ボールカットして、身体なげだして、はしりまくって、
すごくすごくサッカー見るのが楽しくなる。

サッカーを見に行く楽しみにはいろいろあって
たぶんエジのプレーは、私のツボなんだろう。

鳥取戦、トリニータが勝利した時のあの爆発するような歓喜。
楽しくて楽しくてたまらなかった。
トリが大事でたまらないと思った。

それとはまたちょっと違う感情。
エジのプレーを見る時の「あー楽しい!気持ちいい!!」っていうこの感情。
すごく贅沢だと思った。



これからだって、行ける時は行く。無理できるのなら無理をする。
私にとって、それだけの価値があるのだものね。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿