碧のコトノハ

みどりのことのは

鳥取戦~スタジアム生観戦、サイコー!!

2011-06-28 00:21:25 | トリニータの試合
2011年6月26日(日) 大分2-1鳥取@大銀ドーム 得点者;森島・三平

もうすぐ時間・・待機列まで戻ってみると
浴衣のニータン!!!

頭に手ぬぐいのせてるし、湯桶にちびニータンのせてるしw
首からゲゲゲのフィギュアぶらさげてるしwww

目指せ3万人!スマイルハイタッチ中なりー。

待機列に果敢にせめいるニータン。あわててバーをのけるトリサポたち。


ニータンが進行するにつれ、写真右の一般入場者用待機列のバーはおしのけられて、ほっそーーーwww

皆さん写真に夢中でハイタッチまではなかなか(^^;
がんがれ!ニータン!!!


メイン階段のアウェイよりには、黄緑色のはっぴを着た鳥取観光PRのお兄さんたち。
お友達が「トリピーはまたでてきますか?」ってきいたら「今休憩中なんで、あと5分したらでてきます」とのことでトリピー待ち。

「ニータンがあっちにいるんで、トリピーもニータンのとこまでいって並んでくださいよー」とお友達。
すると・・「え?いいんですか??」
えええええええ?何を奥ゆかしいこと言ってるんだ!!真ん中いってアピールしなきゃ!!!!って世話をやく私たち(^^;

てことで、出てきたトリピーをお友達が手ひっぱってニータンのとこまでつれていってしまいました!


かあいい^^
めじろん?って間違うトリサポ続出!

くちばしがパクパク動くんだよー。
手をはさんで遊んじゃった。

後ろ姿を見てニータンと思った方もいらっしゃいましたw


一気に撮影会。

黄緑色のはっぴのお兄さんが「すごい!大人気!!」と興奮気味。
でも・・・・鳥取パンフの入ったバッグは、やっぱり最初にいた端っこで配る奥ゆかしい方々でした。


鳥取からいらしたサポーターは8名??ってどっかでみたー。
車から幕を懸命におろしているとこみましたよー。本当におつかめさまです!!

左の方の幕・・・・私ったら「え・・?烏賊(イカ)?」とか読んじゃってごめんなさい

お友達が「ねーなんで、鳥取のエンブレムち、バレーボールなんー?」とか言ってごめんなさい

ぜひぜひ鳥取のスタジアムにはいってみたいものですー!


試合前、ゴール裏とはいえ中央より端っこにいる私たちの前までビッグフラッグが??
あとで知ったけど、ダイハツ九州さまが信じられないくらいでかいビッグフラッグをプレゼントしてくださったのですねー!!!
で、それまでの幕とあわせて3枚掲出!
私たちの頭の上は「12」の青い幕がどどどどっとあがっていって・・ええっ?そのまま上がってしまう!
幕の下でひっぱる人がいないのです。
幕が頭の上を通過してしまいそうだったのであわててまわりの人たちと幕の下をがしっとつかみ、歌にあわせてゆらしました。いやー、久しぶり!


この日は、代表合宿に呼ばれたシュートくんを呼び戻すくらい人数がぎりぎりだったと聞きました。
なのに、スタメンに阪田くんとハセヒロの名前がなくてがくっ。。
あとから知ったけど、阪田くんは怪我だったのね。

しかしまあ試合は・・
「私のテンションをどうかしてーー」と叫ぶ始末・・
こんなこと言っちゃ悪いけど、言うけど、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どっちも下手?

抑揚のない試合で、声出ししてるのがつらくなる。
ゴール裏チャントも声に元気がない。

それでも前半は前俊と西が何度かいいチャンスつくってくれてプチ盛り上がり。

だけども、このまったりした展開を切り裂くメンバーが必要だ。。
ハーフタイム後はハセヒロ投入を希望する!!とわーわー言っていましたが、メンバー変わらず後半スタートorz

でもね、やってくれましたよ、デカモリシが!!!!

一人でボール奪って怒涛の切り込みでごおおおおおる!!!!!

絶叫するトリサポたちの前に指をつきあげ、シャツの胸元をつかんでみせるデカに
「かっこいいいいいいい!!!!!」

ほんとうまい!今シーズンのデカはほんと素晴らしい。
来年は旅立つんだろうな・・ぐすっ。。

そんなリードも痛恨のPK献上でまた守れず。。
試合はまたまたゆるゆるの停滞に。

ああまただ。いつまでたっても同じことの繰り返し。。じゃなかったああああ!!

三平の魂のゴールで興奮マックス!
待って待って待ってやっとでてきたハセヒロが自分でとったコーナーキックを自分で蹴って、ドンぴしゃあわせた三平のゴール!
ハセヒロ素敵ーーー!!!!最初のだだ下がりのテンションはなんだったんだってくらいにはしゃぎまくる!
三平はゴール裏まで走ってきて、彼のパフォーマンスに盛り上がる盛り上がる!!!

勝てた!久しぶりに勝利キタッ!

うつ向かず、笑顔で歩く選手たちを迎えられるって素敵。


ハセヒロが自分からトッキーの肩を抱いていました。


「大分よりの使者」・・選手のはしゃぎっぷりが素敵すぎる。












アフロ疑惑があったけど、かっこよかったよ、ハセヒロ^^



インタビューを受ける三平


以前からお友達と話しているんだけど、
三平がにかって笑うと、キラーーーンって光がはじける感じです~~~


商品の宿泊券は、お母様と一緒に使うんですって(T_T)


インタビューがおわった三平がまずはバクスタに挨拶に行く時にあわててニータンカーでかけつけるニータン。
爆走中。。。(^^;


ゴール裏のトリサポ達の前でくりひろげられる三平とデカの劇場。


あー楽しいね!!何いってるか聞えなかったけど!!!


こりゃあ、三平ファンが急増するなー^^



選手がいなくなっても、久々の勝利に興奮はおさまらない。

何曲も何曲も歌いまくりはしゃぎまくりのゴール裏。
気持ちいいぜええええ!

観客はとうとうリーグ戦ワーストの5000人台になりました。

だけど、この前の熊本戦といい、今度の鳥取戦といい、スタジアムでしか味わえない感動がある。
来れるのに来ないなんてもったいない!
こんな幸せ、そうそう経験できるもんじゃない!!!!

お友達とまったりおしゃべりして、「さ、帰ろうか」と階段を上っていくと

そこには大量の幕がうねっていました。。

「どうですか!?新しいビッグフラッグに触れるチャンスですよ!」とお兄さん・・・
てことで、
また階段おりてビッグフラッグのお片づけのお手伝い~~~~

ダイハツフラッグは本当にでかい!
おまけに風が強いこの日、幕がふきあがる力はものすごくて、風が入らないように必死に端っこを低く抑える。
すると、幕の内側がもこもこもぐらみたいにもりあがって
「出してください!出してください!」
突然だったから、幕の中にとりのこされた人たちがいたのです(^^;

おまけに、幕が大きく膨れて先が見えない、そんな状況で、
幕の真ん中下あたりにいたお友達の「たすけてー!たすけてーー!」の声www
ふきあがる幕にうもれてじたばたする彼女の姿も見えず、ただひたすら、見捨てるのみw

いっぱい叫んで、いっぱい喜んで選手を迎えて、最後に巨大な幕と格闘して

スタジアムさいっこーーーー!!!!


ささ。次は水曜日ですよ











最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ありんこ)
2011-06-28 21:37:50
おつかれさまでーす。
トリピーかわいかったですね。
はっぴのお兄さんも地味な宣伝活動で心配になりましたけど。
奥ゆかしさ、好感もてます。日本人ですね。

あ、それから最後私のピンチに見捨ててくれてありがとう。
『たすけてくれー』の叫びに誰も助けにきてくれなくて、どうせならそのままフラッグの風に煽られて泣きながら空に飛ばされたかったです。

もし、私がギャルなら男子は助けてくれたのかもしれません。
男っち恐ろしい生き物ですね。
まぁ私もイケメンには必要以上に親切だからお互いさまかな…

また明日!さっさと仕事をさばいてドームでお会いしましょうね!
返信する
ありんこさん (midori)
2011-06-28 22:00:15
ういっすー。
見捨ててすみませんwww
私ももう、どうしようもなかったですよ~~
ポジションどりがまずかったんやな。
水曜日またリベンジってことで!
しかし、鳥取のお兄さんたちとの触れ合いは楽しかった^^

明日、絶対スタジアムにたどりつこうね!
がんばろおおおお!!!!!!
返信する
喉が… (ゅき)
2011-06-29 11:11:40
私もめちゃくちゃテンション上がって、二日目にして喉がつぶれ、今日もまだニューハーフみたいな声です(´Д`)

ほんと毎回スタジアム来てよかったって思います(^O^)

今日は行けないので
私の分も頑張ってください!!
返信する
ゆきさん (midori)
2011-06-30 21:59:43
声はよくなりましたかw
水曜日は行けなかったんですね。
観客は5300人くらいだったような。
鳥取戦の人数から考えたらまあ入ったほうでしょうか。
勝利したけど反省もいっぱい。
だけど、行ってよかった!ってまた思えましたよー^^
返信する

コメントを投稿