ども~、松井です。
本日無事にアクテノンさん主催の「演劇でコミュニケーション」のワークショップが終了いたしました。
小学生&幼稚園児と一緒に楽しくがんばってきました。
今日は今日はじめての男の子がいたんですが、とっても小さい子の面倒見がよく理想のお兄さんのようでした。
鬼ごっこのときもちゃんと小さい子もゲームに入れるように工夫してやってるんですよ~、地域社会の縮小が言われる日本もあの子がいれば大丈夫って感じです。すごい!
今日は発声・ストレッチ・名前鬼とやったあと、エチュードまでやりました。
なんていうか…人間の想像力は無限大ですね。小さい子供もパントマイムするのに感動しました。いやなんていうか、一人何役もやったり、最初は大丈夫かな?と思ったエチュードも、最後はみんな「自分がやりた~い」と立候補しまくりでした。
最後は鹿目からお話があって無事に終了。
楽しい企画を立てていただいたアクテノンさんに感謝!!
その後、別の部屋でやっていた照明さんのワークショップも見学させてもらいました。翔航群の久川さん書下ろしの短編台本を、佐々木さんとヒート君が熱演してました。面白かったですよ!13分くらいで一気に見れました~。
ということで、今から中学生日記です。ハードだぁ!がんばるぞ、ってリゲイン飲んできま~す。
本日無事にアクテノンさん主催の「演劇でコミュニケーション」のワークショップが終了いたしました。
小学生&幼稚園児と一緒に楽しくがんばってきました。
今日は今日はじめての男の子がいたんですが、とっても小さい子の面倒見がよく理想のお兄さんのようでした。
鬼ごっこのときもちゃんと小さい子もゲームに入れるように工夫してやってるんですよ~、地域社会の縮小が言われる日本もあの子がいれば大丈夫って感じです。すごい!
今日は発声・ストレッチ・名前鬼とやったあと、エチュードまでやりました。
なんていうか…人間の想像力は無限大ですね。小さい子供もパントマイムするのに感動しました。いやなんていうか、一人何役もやったり、最初は大丈夫かな?と思ったエチュードも、最後はみんな「自分がやりた~い」と立候補しまくりでした。
最後は鹿目からお話があって無事に終了。
楽しい企画を立てていただいたアクテノンさんに感謝!!
その後、別の部屋でやっていた照明さんのワークショップも見学させてもらいました。翔航群の久川さん書下ろしの短編台本を、佐々木さんとヒート君が熱演してました。面白かったですよ!13分くらいで一気に見れました~。
ということで、今から中学生日記です。ハードだぁ!がんばるぞ、ってリゲイン飲んできま~す。