goo blog サービス終了のお知らせ 

ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

残念だけど

2008-01-18 | 雑記
あれこれ テンプレートを編集してみたけど

やっぱり 知識のないおばちゃんには 無理だったみたい。 

残念だけど テンプレートを変更しました。  


いろいろ探してたら おばちゃんのキャラにピッタンコな このテンプレートに遭遇    

暫くは このテンプレートを使ってみようと思います。

前のテンプレートね フォントを小さくしたら 有る程度 問題点が解消されたんだけど

何と、下の方に ページ エラー   って、出るようになってね・・・

そんなこんなで 変更したワケでございます。 

ふぅ~ これで 落ち着いて家事が出来ますわぁ。。。。。 







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばんざい

2008-01-17 | 雑記
昨日 うちの姫様と食事に行きました。


本当は 自然薯のお料理を食べに行く事にしていたのですが、

姫 朝になって

「朝から 咳がでるんよ。でね、病院に先に行くから遅れるから」 って メール。

ありゃりゃりゃ・・・・ 大変だよ。

妊娠8ヶ月だけに 用心しなければならない時期。

それで 病院に行ったあと飛び込んだお店が 「おばんざいの店」




日頃 家で食べるような献立だけど

人が作ったものは やっぱり一味します。  


四種類のお惣菜とお漬物・ご飯 と お味噌汁とコーヒー
がついて これで840円

月曜日は レディースの日だそうで コーヒー と ケーキが付くんだって。

またまた 月曜日に行かねば 

あはっはっ  やっぱり ダイエットは無理じゃぁ~~~  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしよっかなぁ・・・・

2008-01-17 | 雑記
テンプレートの編集 やっぱり気に入らないなぁ。

おばちゃんには やっぱり 無理 なのかなぁ・・・・ 

あちこちプログラムを変更したら 出ていた文字が出なくなってたり 
字が小さくなったりで どうもねぇ。。。。。 

気にいらないわ 

やっぱり 普通のテンプレートに戻そうかしらね。

でも、

やりかけた以上には 最後まで遣り遂げたいしね。

もうチョイなんだよね。

どうやって 直せばいいんだろう 

もう一晩寝て考えよ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ

2008-01-15 | 雑記
何とか ここまでできました    

プレートを何とか自力で作りたくって 

シンプル > クリアホワイト左 を 使って 編集してみました。

あぁ~~~ しんどい  

まる2日かけて作ってみたけど 

出来は まだまだですなぁ。。。。 


でも、何となくだけど

どこを どのように変えればいいか 分かってきたよ。

最初は 人の真似っこから始めれば

少しずつだけど 知恵  がつくから 

春  になったら 背景をまた変えて いろいろ楽しみたいと思います。

再々変えちゃうと 「あれ  間違ったかな   」

って、言われそうだものね。 


うっ~~~~~ 


目 と お尻が 痛い。。。。。。   


じゃ、寝ます。

      おやすみなさい   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんど

2008-01-13 | 雑記
毎年 恒例の とんど  がありました。

今年の 「とんど」  風が強くって 炎が上にのぼらず

”とんど” の 芯が残ってしまう事態になってしまいました。




燃え上がってる途中に崩れてしまい、関係者は大慌て  


何とか 燃えて さぁ 今度は鏡餅を・・・・・ 



この時に 大人はビール 

お酒が飲めない女性と子供には ジュースが配られましたよ。 

焼いたお餅はその場で食べたり、持ち帰り ぜんざい に入れて食べたりするんですよ。

我が家は 毎年持ち帰り ”ぜんざい " に入れて食べます。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何やってんだか・・・・ 

2008-01-13 | 雑記
お尻痛いわぁ・・・・・・・  

朝から ずぅ~~~っと テンプレートの編集やってました。

この歳で こんなにパソコンで遊ぶおばちゃんは おらんやろな 

今日一日 家事以外はパソコンの前にはりついてた。

CSSなんて わかりゃしませんよ、あ~~たぁ 

でも、そこを何とか征服したい ピオーネおばちゃん。

あの手 この手で 何とか背景やタイトル画像を貼り付け 

ブログパーツも付け 

あと一息と言うところで 挫折

 分からぁ~~~~~ん

どうやったら 線が引けるの  

どうやったら この部分だけ白くなるの 

諦める ワケにはいきましぇん  

も~ぅ チョイなんだから 頑張りますとも 

登山で言うなら 七合目まで来てるんだもの。

専門家の息子に聞けばいい様なものだけど  

こんな事で電話してたら 怒られますがな。

「あんた 自分の歳を考えんさい   ブログやめんさい 」 って。

母さんの 老後の楽しみを見つけたんだから 奪わないで頂戴 


何気にか 携帯の画像を載せてますが

近々 発売予定のauのHから発売される WOO携帯 の新色2種です。

W61SH やめて こっちにしようかな・・・・・


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その2日前に

2008-01-11 | ランチ  スイーツ
買ってしまったのです

超特大 こしあんぱんを






この あんぱん 呉にある某パン屋さんのパンなのですが

広島市内のデパートB1で売られているのです。

しかも 安~~~~~~い 

他にも メロンパンやカレーパン etc

どれも食べてみたい物ばかり   ブヒ~~ 


いかん いかん  どうも 友の誘惑に負けてしまう。 

意志薄弱 でござる  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキー それとも・・

2008-01-11 | ランチ  スイーツ
もらって来たよ 

先日 バターケーキ  の 当選ハガキが届いたので

昨日、そのケーキをもらって来ました。




でかぁ!! 


お店のお兄さんが 大きさ2種類あるけど どっちにする??

って、聞くから

考えるまでもなく

「そっちので!!」  で。 と、言ってしまったわ。

ギョエ~~~~    まじ デカイ  

どうするよ ピオーネさん。 

あんた ダイエット中じゃなかったのかい  

誰かさんに 「今年は痩せますからぁ~~」 って、約束したんじゃなかったのかい。 

って、もう一人のピオーネさんがつぶやいてます。 

賞味期限は 16日だって。

え~~~~い こうなったら 冷凍だぁ~~~い 

これも 友達から教わった 食いしん坊のワザ 

これじゃ 今年も痩せるの 無理 だよぉ~~~~~ 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧

2008-01-09 | 雑記

見えなぁ~~~い 

画像を見て 何のことかわかるかなぁ・・・・ 

今朝の 田舎の様子です。

霧が深くって 先が見えません。  

そのため 列車が15分遅れで運行。 これじゃ 先が見えませんよね。

私が住んでいる所のJRは単線です。

ですから 片方の列車  を待たないと 発車することが出来ないんです。  

次の駅で 10分に短縮 

3つ先の駅で 8分に短縮 

6つ先の駅で 5分に短縮 

8つ先の駅で 2分に短縮 

結局 終着駅では 1分遅れでの到着   

JRさん やれば出来るじゃん 

しかし いくら田舎とは言え市内なんだから 1時間に1本の運行はないでしょ  

時間帯によっては 2時間に1本だよ。 本当だよ 

お年寄りが病院に行く事さえ 出来ないんだよ。

バスだって 1日に5本はないでしょうに 

同じように税金払ってるのにさ、うちの方には児童公園もないんだよ

ぼやけばキリが無い。

今夜は これで寝るとしましょう。 おやすみなさい   

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草がゆ

2008-01-08 | ランチ  スイーツ
昨日は 「七草がゆ」の日 

横着して 「春の七草セット」 なる物を買って作りましたよ。




出来上がりがこれ
    ↓




ぶっちゃけ、この日のために 100均で買った 一人用土鍋 

塩加減もほどよくって、お鍋イッパイのお粥は あっと言う間に完食 

お粥の他にも 手抜きでこんなものもね



これ 生協で取り寄せたものを温めただけ。  

だから 「料理といえない? 料理」 な ワケ 

せっかくだから こんなのも 飲む? って、旦那さんに聞いたら

飲むって言うから グラスに入れてあげたのが コレ 




本当は ワタシ用に買った物なんだけどね、

下戸だった旦那さん これだったら飲めるって言い出して

最近ハマリつつある 缶チューハイです。

しかし、ワタシの足元にも及びませんことよ。 オホッホッのホ~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする