goo blog サービス終了のお知らせ 

ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

今日は大阪から

2013-12-17 | 雑記
ん? おばちゃん 大阪に居るの?

そう! 大阪に居ます。

なんで?

エヘヘ・・・ コンサートの遠征です。

ハイ! 今日はタイガースの復活コンサートに参戦するため
大阪の京セラドームに来ました。

朝早く広島を出て、お昼前には新大阪駅には到着。
開場までに時間がかなりあるので、
おばちゃんは、何時もの時間潰しコースへ。
それは、海遊館です。そう! 水族館です。

そこで、素敵な方に遭遇です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四度ある事は・・・

2013-12-15 | 雑記
五度はないでしょ? 普通はね!!

おばちゃんに関しての この ある事 とは旅行なんですけども・・・・

四度目でも 『 えっ~~~ 』  なんだけど

その五度目が またまた届きました。 







どうする どうする 今度は無料でご招待ですよ!!

とは言え、先日行った 出雲大社も含まれているんですけどね。

問題は、旅行招待日。

自分で選べるようにはなっているのですが、既に決定してる 飛騨高山 白川郷方面の旅行日の前後なんですよね・・・

姫曰く 『 出雲大社はこの前行ったんだから止めたら? 』 って。

しかしねぇ~ 今回も  豪華昼食付きなんですよ。(笑)

その前に膝の方が心配だわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三度ある事は

2013-12-12 | 雑記
四度目もあるんでしょうかねぇ??  


それが あったんですよ。

またまた 旅行当選です。 これで1年で4回目の当選。  





今回は、日帰りの京都散策の旅。

料金 3980円 掛かりますが、昼食付きです。

今回の取り扱い旅行会社は、以前 柳川日帰り旅行 に当選した時の会社。

つう事は、企業とタイアップして見学コースを設けてる会社ですねぇ。。。。。 


今回もしっかり見学コースなるものが設けられてます。

まっ、買う気もなければ 買うお金もない! 

まあ 格安で京都まで連れて行って頂けるんですから そのへんは目を瞑るとしますか。 (笑)


来週も京都まで行く予定ではあるのですが・・・・・

しかし、今回のバス旅行では まだ行った事のないお寺も含まれてるので、行ってみようかなぁ~~ ナンテネ!!

相方に一応話を振ってみたら 今回はパスだって。  ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

メグちゃんが一年生になったら 全然動きがとれないので 最後のチャンスかな??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲大社も・・・・

2013-12-11 | 雑記
今年は、伊勢神宮 出雲大社は式年遷宮。

伊勢神宮は2月に参拝しましたが、お隣の県でありながら なかなか足が向かなかった 出雲大社。

年内に何とかして参拝したい。。。。。 とは思っていたのですが、

最近は体調不良や地元の行事等の関係で、なかなか遠出が出来ない状態が続いていました。

がぁ・・・・・

遂にお出掛けのチャンス到来!!

先日の日曜日、8日に出雲大社に参拝する事が出来ました。


前日の夜に 

『 行く? どうする? 』 

『 う~~ん じゃぁ 行ってみようか! 』 的な 思いつきだけの発言で  ってことに。 

ナビ任せのお気楽ドライブ。 

何度か行ってますが、最短距離のコースでのドライブ。ナント家から2時間余りで到着。

何とか駐車場も確保。いつもは参拝だけで終わる出雲大社ですが

今回はいつもスルーしてる商店街へ 

とは言っても お土産を買うでなし! お店に入る事もない!!

金欠病発症してる我が家にとって、商店街は正しく目の毒。  

2時間余り掛けて行って お昼に 割り子蕎麦出雲ぜんざい を食べただけ。

アハハ  何て侘しい 観光なんざんしょ。


まだ画像の整理が出来てないのですが チョッとだけアップしておきます。

題して 「おみくじ編」 かな?  






  よく見ると 京都の地主神社のお守りみたいですね。願いが叶ったのかな? しかし 何故出雲大社へ?? 



出雲大社と、とっても縁の深い 「稲佐の浜」へも行って来ました。

ここも いつも通過してた所だったんですよねぇ。。。。。

通過して 「日御碕灯台」 へ行ってたんです。

で、

「稲佐の浜」に改めて行ってみました。大社から約2Kmくらいでしょうか。  で約3分の所です。

ここも観光客でいっぱい。

近くまで行ってみましたが、逆光で撮影は難しいわぁ・・・・・

で、お遊びでこんなの撮ってみました。 




  お嬢さん一人 海に向かって何をされてたのか判らなかったけど 後姿を  させて頂きました。



今回、急なお出掛けだったので別のカメラを持って出掛けたのは良いけど、充電してなかったもので途中で電池切れ。

まさか まさかの電池切れで急遽 相方の電池を拝借しての撮影でございますの。 おほほ♪(*´ノO`)


この日 姑さんには何処に行くとも言わずに出かけたので、大急ぎで帰った次第でございます。 

当然 お土産はありません。 出雲に行ったの バレますがな!! 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧中

2013-12-03 | 雑記
おはようございま~す。

昨夜も夜空がとっても綺麗でしたが、
思ったとおり、今朝は霧に包まれた田舎地方です。



これからリハビリに行くのですが、

列車に乗る前にホームから パシャ !!

これから、こんな朝が続く田舎地方です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにお散歩

2013-12-03 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
寒さも冬本番並みとなり おばちゃん地方も雪が舞ったり 薄氷が張ったりしています。

朝からお散歩するには チト 寒すぎる。 

こんな寒さの中 お散歩してたら 血圧も  だわね。


今日は 久しぶりに朝の気温も差ほど下がらず お散歩するには丁度良い気温。

空も真っ青でピーカン 

家事を済ませて イザ 鎌倉へ・・・? いや カワセミ探しへ。 



最近見つけたポイントは 現在 道路の工事中で カワセミもヤマセミも居そうにない。

じゃあ どうする? 

 いつものコースしかないわなぁ~  

で、行ってみたけど こちらも 姿が見えない。 

レレレ????  この1週間で何があったの? 

探すこと 20分。

やっと 見っけ!!

でも、チョッと遠いなぁ。。。。。。  


ありゃりゃ???  今度はカメラのピントが合わないよ。 

慌てて MFに切りかえて 

ピッタリ合わせる時間がないから、当然ピントが甘い。 


今日の カワセミ君でこざいます。 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする