ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ピオーネおばちゃんのつぶやき
田舎のおばちゃんが田舎から発信する
日常と撮り鳥 日記
満月
2021-10-21
|
雑記
令和3年 10月20日 (水)
満月
雲が多く なかなか月がハッキリ見えず ボンヤリ
雲が途切れた瞬間を撮影
あぁ~~~やっぱり ボケてる
まるっきり 自分の頭の中と一緒
コメント (1)
遠いけど・・・ クマタカ
2021-10-15
|
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
整形外科のリハビリを終えた後 短時間ではありますが
相方とMyFieldへ
クマタカ
を探しに行ってみました
現地に到着後 空を見上げてみたけど それらしき姿は見えず車の中で待機
約30分くらい待ったでしょうか やっとお出ましに
しかし 遠い
眼鏡かけて見ても マメじゃん
ピントもなかなか合わず 取り敢えず シャッターを
その後2時間近く待ってみましたが 現れませんでした。 ガッカリ
コメント
九夜月
2021-10-15
|
雑記
十月十四日 (木)
暦では 九夜月
昨夜は 月が木星と土星に接近する日だそうで・・・・
この画像には写っていませんが 確かに木星と土星が見えました。
コメント
ヤマセミ
2021-10-14
|
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
昨年の夏以来 全く姿を現さなくなった 隣県でのヤマセミのフィールド
地元のヤマセミの撮影ポイントが 近年の水害による復旧工事がまたまた行われ
全く撮影出来なくなり 「あれでも・・・」と 淡い期待を持って出かけてみました。
運良く ヤマセミの雌が来てくれて 久々の入水シーンの撮影をすることが出来ました。
ほぼ
奇跡
です
しかも 10回も 餌をGetしたワケでもないのに
車からヤマセミの距離は随分ありましたが ピンぼけはご容赦ということで
コメント
アサギマダラ
2021-10-14
|
雑記
昨日は 私の整形外科のリハビリ終了後 相方と野鳥撮影に出かけました
クマタカを探しに行ったのですが 生憎 クマタカはお出掛けのようでして・・・
しょうがないので お帰りになられるまで 近場の撮影出来そうなものを物色(笑)
すると うちの相方さんが 1頭の
アサギマダラ
を見つけ
車から降りて そぉ~~~っと接近
必死になって撮影したの良いけど よくよく辺りを見てみれば
数頭の アサギマダラが 舞っていました
必死になって撮影してた自分が恥ずかしいわぁ~~~~
コメント
飛んでぇ・・・
2021-10-12
|
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
変わった鳥は居ないかと MYフィールドを車でまわっていたら
偶然 電柱に
ハヤブサ
を発見
飛び出しを撮りたくてずっとファインダーを覗いていたけど
待てど 暮らせど 一向に飛ぶ気配は NOTHING
✖
諦めかけていた時 よくあるパターンだけど やっと飛んでくれました
以前見かけた個体かどうかは判断出来ないけど
何とか 今年も ハヤブサは撮れそう
です
コメント
忘れてました
2021-10-01
|
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
画像の編集を終え 後は記事を書いて投稿するだけだったのに
すっかり忘れていました
そんな お年頃のおばちゃんデス!!(笑)
既に 撮影したフィールドには居ませんが 居た証に アップしておきます
チュウシャクシギだと思いますが この個体1羽だけでした
コメント
今年もやって来ました
2021-10-01
|
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
相方さんのお休みの日を利用し 今年もMyフィールドへチョウゲンボウを探しに行って来ました
先月の中旬頃にも行ってみましたが やはり早過ぎました
じゃあ 下旬はどうかな?? って事で 平日に
現地到着して間なしに見つけたのが 運よく チョウゲンボウ
2・3か所で撮影出来たのですが これらの個体が全て同じかどうかは・・・・・
さて 今年はどんな写真を撮らせてくれるでしょうか?? 楽しみです
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2021年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
広島の田舎に住む お気楽バアちゃんです
おばちゃんからスタートしたこのブログ 今では3人の孫のバアちゃんに www
スマホや望遠レンズを使って野鳥撮影も
最新記事
シジュウカラ産卵
順調に飛来しています
第一陣到着です
環水平アーク
今年も来てくれました
順調です
残念ですが・・・
こちらも気になります
まもなく完成 その2
まもなく完成
>> もっと見る
最新コメント
ちごゆり嘉子/
満月
pione/
初見 初撮りかな
kenの気の向くままに/
初見 初撮りかな
ピオーネ/
お陰様で
ちごゆり嘉子/
お陰様で
ちごゆり嘉子/
お陰様で
ピオーネ/
大物Get ハヤブサ
明太子/
大物Get ハヤブサ
ピオーネ/
元気です コウノトリ
明太子/
元気です コウノトリ
ブックマーク
福山雅治オフィシャルサイト
福山雅治
野鳥風景 きたさんの遊び場 VOL.2
甘ぁ~い明太子な日々
明太子さんのブログ
町づくり奮闘記
民宿「菜の花ばたけ」さんのブログ
Wild Bird
Wild Birdさんのブログ
ピオーネおばちゃんのつぶやき 別館
日常の事はこちらに変更しました
カテゴリー
コウノトリ
(1)
ブッポウソウ
(2)
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
(539)
雑記
(863)
野球 カープ
(34)
ランチ スイーツ
(45)
初孫 メグちゃん
(67)
メグちゃん写真館
(3)
クリスマス
(12)
バックナンバー
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について