goo blog サービス終了のお知らせ 

ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

パラグライダー

2009-04-29 | 雑記
今日の午前中は 旦那さんの従兄弟の葬儀に参列しました。

今月は月初に従姉妹が亡くなったばかり。

年齢も近く、旦那さん・従兄弟達は かなりショックを受けていました。

14年前に脳梗塞で倒れ 回復したかと思えばまたもや脳梗塞で倒れ その後は
糖尿病も発症し、病魔と戦っていたそうです。



葬儀も無事終わり、旦那さんと一緒に家に帰って来たのですが

さあ その後はどうしましょ。。。。  


そうそう この前行こうと思いつつ行きそびれてしまってた○○○山に行こうか??

ハイハイ、そうしましょ!!

何を隠そう ここは広島市では ハングライダー&パラグライダーで有名な山。


では、どんな所かご紹介しましょうね。 
















気持良さそうでしょ。 

でも 実際あの場所に立つと 本当に足がブルブル。。。。。。







さてさて  の画像の中に おばちゃんの家がありますよ。

さて 何処にあるのでしょ~~~か?? 




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点滴

2009-04-27 | 雑記

4月27日 月曜日 


今日は 朝から快晴 
昨日より 少しは目まいは楽になりましたが、一点を見つめる事はやっぱり無理。

上  を 向いたら 目が回り 正面を向いたら眼球が グル・グルって中に寄ってくる感じがします。


うちの旦那さん 本当はお休みだったのですが、午後から市内で行われる講習会に出席しなくてはならないので、今朝はのんびりと家に居ました。


   『 目まい どんな??』


   『 ん。やっぱり回る 

   『 じゃ、お医者さんに連れて行こうか?? 』

   『 うん。頼む  』  

そんなワケで おばちゃん 旦那さんにお医者さんに連れて行ってもらいました。



受付のお嬢さんは もう何年ものお付き合い。

    『 ○○さん 今日はどうされました?? 』

   『 いつもの メニエル 』

    『 そうよね、いつもこの時期よね!!』


あははっ。 もう常連ですから いつもの で お話が通じちゃう。


嬉しいような 悲しいような。。。。。。   あぁ~~~複雑 


主治医の診察を受けて はい いつもの点滴です。  主治医も 『 じゃあ いつもの点滴に それと飲み薬ね。』 って。 

常連ともなると 何もかもが いつもの で 話が通じるのが面白いよね。 
 



はい これが いつもの点滴です。  





馬鹿ですよねぇ~~    点滴打ちながら デジカメで  

携帯だと ピロリ~~ン とか カッシャ とか 音がするでしょ。

で、デジカメの操作音をOFFにして  とね!!


点滴終了後 薬局でお薬を頂いて帰りました。

バイクに乗るとかは出来ないので 当然 ここはおばちゃん専属運転手の旦那さんの運転で家に帰りましたよ。 

さて何日で 治るかな??



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も・・・

2009-04-26 | 雑記
今年も やっぱり出ました。持病の メニエル

1週間ほど前から その兆候があったので恐れてはいたのですが・・・・




そうなんです、昨年のこの時期にも   メニエル再発の事 書きました


この1週間で 母の原爆の医療特別手当の申請や 自分の歯医者さんへの通院が終わったので 気が抜けたのかな??

イエイエ そんな ヤワな理由じゃないです。 


ストレス  睡眠不足  まあ この2つが大きな原因でしょうね。


25日午前中に歯医者さんへの通院が終了し 買い物をして実家に行ったのですが、帰る頃に

『 何か変だなあ。。。』 って、思ってたら、急に見る物が全てグルグル回り始めて・・・・


               アチャ~~  メニエルだぁ  


母の前で 『メニエルが出た』 って言ったら心配するから言えず そのまま 用心しながら帰りました。


今日は 旦那さんと外食する予定になっていたので 途中の駅まで迎えに来てもらい 食事は済ませて帰ったのですが

ダメだわ。やっぱり目が回ります。 
本当は良く無い事なんだけど 昨年お医者様から頂いてたお薬を少し残しておいたので そのお薬を1錠飲みました。

少し横になっていたら、いつのまにやら 

気が付いたら 1時間ほど眠っていたようです。


でも そのお薬が効いたのか、少し楽になりました。

明日の朝、まだ目が回るようでしたら 1日横になって安静にしていましょ。 

早く治さないと GWには野球を観に行ったり 日帰りのドライブに・・・ 予定がビッチリですから。 

こんなにバタバタしてたら また再発するかな?? 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂犬病予防注射

2009-04-23 | 雑記

うちのワンコの予防注射です。

3月末の症状では この予防注射は受ける事はないだろうと思ったのですが・・・・・・

 

それほど ワンコの症状は最悪だったんです。    

 

      

何とか 今年も予防注射を受けることが出来ました。

 

注射を受ける会場は うちのすぐ傍。

さてさて うちのワンコちゃん歩いていけるかなぁ。。。。。 

 

ヨロヨロ 

あっちに歩いてはゴツン!!  こっちに歩いてはゴツン!!

昨年末までは、こんなに弱ってはいなかったのにね。。。。。 

 

注射する所まで なかなか辿りつかないうちのワンコ。

  『 先生 すみません、歳とってますので・・・・  』

   『 いいよ いいよ。ワシも歳じゃけぇ。ゆっくりでええよ。ワシの方が行ってあげよう。』 

おぉ~~~ 何と優しい獣医さん。



 『 注射打つ時 暴れたらいけんけぇ 首をもっといてね 』 って。

獣医さんに言われ ワンコの首を持って押さえていたけど 暴れるどころか、ワンとも鳴かず ジィ~~っとしてました。

お年をめしますと この チクッ も 感じないのでしょうかね。うちのワンコ 


果たして 来年も注射を打つことが出来るのでしょうかね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボ

2009-04-22 | 雑記
いつもはカワセミを撮影するのですが、最近はカワセミが姿を見せてくれないので
何を撮ろうかと。。。。


桜が咲いてる時期は桜を撮影できますが その時期ももうじき終わり。

さてさて困った。

野鳥達も姿を消しつつあります。

何処かに鳥が居ないかなぁ~~~~   



あっち ウロウロ 


                こっち ウロウロ 


居ないなぁ。。。。   


そんな時 小川で見つけたものがこれ  







初めてみたのですが このトンボ    ニホンカワトンボ  だそうです


      綺麗だね 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定額給付金

2009-04-22 | 雑記

遅れ馳せながら やっときました定額給付金のお知らせ






封筒の中には給付金受け取りの申請書と書き方のパンフレット そして 返信用の封筒

申請書を見てて 笑っちゃいましたね。
受け取りを拒否される方は ここに  X 印をって。 

我ら貧乏人家族が 拒否なんて考えられませんよ。だから 当然そこは空白に。


代表者の口座に一括で入るので ここは世帯主である旦那さんの口座情報を書いて
即 投函しましたよ。 





配達されて投函されるまでの所要時間は1時間と満たないのでは?? 





皆さんは この給付金をどのように使われるのかしらね??

私ですか?   そうですねぇ。。。。

とりあえずは貯金でしょうかねぇ・・・  遠征用の資金にね 


アハハッ    給付金の意味ないねぇ~~

すいませんねぇ~ 総理  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫カフェ

2009-04-19 | 雑記


猫好きの方には たまらないでしょうね。

           
       猫カフェ  


おばちゃんの実家の近くにオープンした お店です。
 



携帯で  



17日 にオープンしたそのお店には 店内に 11匹のニャンコがお迎えしてくれるそうです。


システムは 時間制になってるそうで・・・・

基本料金  1時間ワンドリンク付き     大人・・・・1000円

                           子供・・・・ 500円
                          (小学生)まで

延長料金  15分ごと              大人・・・・250円
  
                           子供・・・・125円
                           (小学生)まで



お店では、1コイン 500円のランチタイムがあるそうですよ。

夜は、お仕事に疲れた方?? のためでしょうか。このお店 スナック営業をされるそうです。


ちょっと 興味あるけど やっぱり お店に入るの勇気がいるかな  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね~

2009-04-17 | 雑記
久しぶりに お家に居ます。

お天気は良いし 冬物を洗濯して収めるにはもってこい  

さてさて何を洗おうかと見まわすと・・・・

あった あった 黒のトレンチコート 黒のジャンパー 白のジャンパー・・・・・

何を思ったか いや 何も思ってなかったんだわ今回は、

綿の黒のトレンチコートに白のジャンパーを一緒に洗濯機に放り込んでしまったんです。  

結果はどうなったかは 判りますよね。。。。。  

そうです。  ものの見事に染まりましたわ。     

何やってんでしょ。   トホホ。。。。 



いつもは慎重なのに 何で今日に限ってこんなアホな事を・・・・・

只今 白ジャンパー漂白中でございます。 

落ちるかな・・・ 



只今 薄いパープルに染まっております。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れました

2009-04-15 | 雑記
昨日 今日と お隣の旦那様の葬儀のお手伝いをして来ました。

以前から体調を崩され 入退院を繰り返されていたのですが

4月13日に お浄土に還られました。

奇しくも この日は うちのお舅さんの命日でした。


おばちゃんが住んでいる自治会では 1軒の家から2人が出てご葬儀のお手伝いをする事になっているのです。

お通夜の前日に全員が集まって ご親族様の要望をお聞きし、ご葬儀のお手伝いをします。


昨年までは ご自宅で葬儀をされる方が多かったのですが 今回は自治会としては初の葬祭会館でのご葬儀。

初めての事だらけで、どの様にすれば良いのかトップの人も 

正直 帳場での受付方法もハッキリ決めて下さらないので 

          さぁ~~  どうすんべぇ ??


おばちゃんの役目は以前から決まってるので 帳場はパスできる!! と思ってたら・・・・

あんた ちょっと帳場をやってくれんか??

         
    えっ、帳場ですか??       うそぉ~~~~~

私の役目は決まってるじゃないのぉ    なんで??



でもね、うちの自治会 お年寄りばかり。   

「老眼がないと仕事になりませぇ~~~ん」 って、言う老人ばかり。

しゃぁ~~ないやん おばちゃんがやらないと。。。。。 


そんなワケで 2日間 帳場でお手伝いさせて頂きました。



帳場の仕事してて思った事があります。

ご葬儀に参列される時に 御香典を持って行かれると思いますが、
表書きに名字だけを書かれてて、 御住所も何も書かれて無い場合や
うっかり中に入れ忘れてた方  
書かれてた金額と中が違ってる事がありました。

帳場は 一度に沢山の参列者の方のご香典・ご霊前を処理しますので
手間が掛からない様に 裏に鉛筆でも良いから金額を書いて頂くと
大変助かるなぁ~~~ って 思いましたね。

会社関係のご香典も 大変でした。
「二十数名分の香典を預かって来ました。」 と言われて、ド~~ンと紙袋を渡されたりしてね。。。。  


う~~~~ん これじゃ 老人には帳場は無理ですわ。  


会館での葬儀が終わったら 今度はご親族様と御一緒に火葬場まで行き
ご親族様のお世話をさせて頂きました。

昼食の準備 飲み物のお世話やその片付け。

片付けが終わったら 一足お先に失礼してご親族様のお帰りをお待ちしました。


  フゥ~~   疲れたぁ。。。。。。


足掛け3日間 頑張りました。



昨年 同じ時期に父を亡くしてるだけに あの場所に行くとどうしても父との最後の別れを思い出してしまい 辛かった。 
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日

2009-04-13 | 雑記

4月11日 土曜日 



あぁ~~~ ついにこの日が来てしまいました。  

この日は 旦那さんのお誕生日      はい この日で60歳 還暦です。

でも お仕事は定年退職ではないので 生活はなんとかなりそうです。    良かった。


還暦のプレゼントに おばちゃん こんなのを選びました。






 栗原選手のユニホーム  ビジター用



これを着て 球場に応援に行くんだそうですよ。 


この日は 久しぶりの休日。 しかも お誕生日


さぁ~~て どうしましょ 

じゃあ 何処か桜の撮影にでも行きますか。  

で、コンビニでお弁当を調達したのは良いけど。。。。。



しかし 今日は暑いな 

なんか アイスクリームが食べたくなったなぁ。。。。。 


そうだ 布野の「道の駅」の アイス食べに行こうよ 

てなワケで 一路 目的地変更して 布野にまっしぐら 


走ること40分  到着したのはここ 
                 


                       



ここに来た目的は 前に書いたように アイスクリームを食べるため。 


また ここのアイスクリームがとっても美味しいんです。


             
 
              これは ラムレーズン です


結局 アイスクリームを食べて お土産品を見て(結局 何も買わず  ) ただ それだけで 帰って来ました。 


それだけでもいいんです。 外の空気を吸えるだけで。


往復2時間半のドライブはこれにて終了で~~す。    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする