goo blog サービス終了のお知らせ 

ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

お散歩?

2016-03-30 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
春に 囀りながら空を飛ぶ ヒバリ は よく見かけますが まだ撮影した事はありません。

先日 某川原に行った時のことです。

空を飛んでたヒバリの姿が急に見えなくなり 何処かに飛んで行ったのかな? って思っていたら・・・・

あれあれ?  この鳥は ??

図鑑で見た ? えっ?  今 飛んでた鳥 ?


はい ヒバリ でした。しかも ツガイ。


近くに寄ってみたけど 一向に飛ぶ気配もなく 全く気にせず

何か エサになる物はないかと探していました。

出来ることなら 飛んでる姿を撮りたかったなぁ。 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋いです

2016-03-30 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
何て渋い色なんでしょ。

大人ぁ~ って感じの色の鳥さんです。

シジュウカラ


ある方が おっしゃいました。

『私の財布は 始終 空 (しじゅう から)』 だと。 

上手い 

座布団 三枚差し上げました。  

お後が宜しい様で・・・・・・ 








 桜が咲いていれば良かったのですが・・・・  残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ぶの 速いです

2016-03-25 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
あれは 何かな?

トンビ? ミサゴ?  

イヤイヤ違うなぁ。 飛ぶの 凄く速いんです。

トンビの様に のんびり 輪を描くような飛び方ではなかったのですよ。

かなり高い所を飛んでいました。って事で望遠レンズをいっぱいに伸ばして・・・・・

なかなかピントがこないよぉ。。。。

えぇ~~い 取りあえず シャッター 切っちゃえ!!


カシャ カシャ カシャ  連写でございます (笑)

何だろね この子は??  


ハヤブサ  ではないかな?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にヤマセミ

2016-03-20 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
ミサゴのダイブを期待して出掛けたのですが

残念ながら ミサゴのダイブは全くなく

しかも 近くまで来てくれたのは数羽のみ

1時間待ったけど アップ出来るような画像は全く無く

諦めて 某所へ Uターン 


久々にヤマセミの撮影が出来ました。










 もう少し時間があれば 飛ぶところも撮れたのですが 今回はここまで 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですねぇ~

2016-03-20 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
ヤマガラ さんも 甘党でしょうか?  

 の蜜を吸ってますよ 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハクチョウ  お帰りは まだ先のようで・・・・

2016-03-07 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
間もなくコハクチョウの北帰行が始まると聞いたので

急遽 米子水鳥公園に駆け付けたしだいです。

早朝 5時に家を出発   高速を使いながらも

公園には午前7時半頃に到着しました。


この日の朝は濃霧で先がよく見えない。空は曇ってるようにどんより・・・・・

残念ながら? いや 幸運な事にコハクチョウのお帰りはまだ先のようでした。

っと言うことで コハクチョウ達はいつものエサ場に飛んで行ったようです。


濃霧と言うことで コハクチョウを撮影しようにも良く見えず

バシャバシャ っと言う音を聞いてはカメラをそちらの方向へ向けたのですが・・・・

あぁ~~~  ピントがぁ~~  合わないよぉ~~ 


それでは っと言うことで場所移動(車で移動しました)

アチャー   今度は逆光!! 

私が場所を決めたワケではございませんよ。相方が決めましたもので・・・・

今回は? も? 満足のいく画像は有りません。

が、とりあえず 行った証に コハクチョウ を 














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオジュリン 初撮り

2016-03-06 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
午前5時に出発し、米子水鳥公園に行って来ました。

コハクチョウの北帰行が始まるとの事で出かけたのですが・・・・

この日は まだ帰らなかったようで・・・・

その時の画像は またアップする事に 



撮影時 その場に居た方に教えて頂いた 鳥を 

その鳥さんは   オオジュリン


















オオジュリンだと教えて頂いたのですが・・・・ オスの幼鳥 ? それとも メス?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげ様で・・・・・

2016-03-05 | 雑記
3月3日で このブログを開設して 3000日となりました。

途中 何度も1カ月とか 2カ月 お休みする事もございましたが

投稿スタイルを変えつつも 何とかここまで続けてこられました。

今後とも 宜しくお願い致します。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初鳥 初撮り この子は・・・・

2016-03-04 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
カワセミを探しながらが川土手を歩いていると

前方に見慣れぬ鳥が1羽

取り敢えず 撮影 


まだお目にかかった事のないこの鳥さん

この子の名前は・・・・・

クイナ

だと思うのですが・・・・ 







 ご存じの方 違っていたら教えて下さいませ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしも私が鳥だったら・・・・

2016-03-03 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
きっと この体型がピッタリかも??

小柄でポッチャリ系

チョロチョロしてて落ち着きがない? (笑)

エナガ でしょうね。 



   


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする