goo blog サービス終了のお知らせ 

ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

あれ??

2009-05-30 | 雑記
何か変だわ。  

喉が変だわ。 イガイガする。

れれれ???   うつったかな 


旦那さんの風邪がうつったのかな。。。。  


久しぶりに会社に出た日 お土産に風邪をもらって帰ったんですよ。

そう ご近所で御不幸があった日に。

案の定 次の日に発熱。 

しかも お通夜の日ですよ。  

咳 熱 鼻水 鼻詰まりの四点セットときたもんだ。   


おばちゃんのすぐ傍で ゴホン ゴホン  

マスクをしてくれたら良いのに 面倒だの 苦しいだの と言って マスクをしてくれない。


オイオイ!!    おばちゃんに、うつるやないかい 



アッ アッ~~~     やっぱり変 


ウガイして早く寝よっと 

あらま もう1時だわ。 


寝ましょ 寝ましょ    おやすみなさい  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーラ

2009-05-30 | 雑記
お友達のブログに遊びに行ったら 面白いものが貼り付けてありました。

その面白いものの中に 自分のオーラの値を調べるものが。

で、早速おばちゃんは自分の本名と ピオーネの名前を打ち込んでみました。




人気のお遊び





オーラ値 64だって。 なんの事やら




赤のオーラ・・・ 頑固、情熱的、理想家、短気、正義感が強い
青のオーラ・・・ 知的、冷静、現実主義、向上心がある
黄のオーラ・・・ 陽気、ほがらか、ひょうきん、影響を受けやすい
橙のオーラ・・・ 庶民的、おっちょこちょい、人懐っこい、世話好き
緑のオーラ・・・ 無欲、平和主義者、慎重、安心感がある
紫のオーラ・・・ 情愛が深い、思慮深い、調和力に優れている
銀のオーラ・・・ 古風、地味、芯が強い、一途である、こだわる
金のオーラ・・・ 最も崇高な色、英知・発想力がある、失敗を恐れない



~オーラとは~
体から放出される生命、精神をつかさどる生体エネルギーのことです。
オーラはその人の性質、性格によって、色が違うといわれています。言い換えれば、オーラの色でその人の性質、性格がわかるということです。


みなさんのオーラは どんな値が出るかしらね

   この  の オーラ って、言うところを ポチッ としてみてね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする