goo blog サービス終了のお知らせ 

ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

コインランドリー

2009-05-13 | 雑記
何年ぶりでしょう??

そうねぇ~~  28年ぶりかな。 

そうですね、まだ田舎生活に入る前でしたから28年は経ちますね。



今まではクリーニングに出していたのですが、何を思ったか旦那さんが
コインランドリーで洗ったら? って 言うので、車で30分は掛かるのですが
車にコタツ布団を積んで行ってみました。


さぁ~ ここでおばちゃん驚いた。  


ありゃりゃ  コインを入れるところがない  

今どきのコインランドリーって、コインではなくって カード になってるのね。  時代のナミに乗り遅れてたのね。 






チャージして何度も使えるのね へぇ~~  




長方形のお布団なので 少し重量があるので大きめの洗濯機の方を選んだのですが、 料金は1000円 だって。 



                  


洗ってる時間を利用して おばちゃん達は近くのお店で昼食   

洗い終わるまで約1時間だったかな??



このまま持って帰るワケにはいかないので 今度は乾燥機に  


                  


                  10分 100円  50分乾燥させたので500円


なんだかんだで 1900円 かかっちゃった。 

これって お得なのかしら?  

でも 方式が変わってたのが分かっただけでも  かな。



そうそう もう1つ驚いた事があったわ。

人間横着になると こんな物まで    

          



靴くらい 自分ちで洗おうよ  


                                  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする