これで何台目なんだろ?? ipod
第1世代から買い始めて これで何台目だい??
えぇ~~~~っと ・・・・・・・
5台目だわ
小物と言えば いつもモノクロばっかり買ってるので 今回は ちょいと 派手 な こんな色にしてみました。

エヘヘ
ピンクです これ 自分へのご褒美 
お店で選ぶ時 実物が展示されてなくて 「このカードをレジまでお持ち下さい」 しか置いてなくて
どれにしようか迷ってる時 お店の方が
『 実物をお持ち致しますよ。どの色が宜しいですか?? 』 って、言われたので
おばちゃん 『 オレンジとピンクを見せて下さい 』 って、即答
お店の方が2台持って来られて どっちにしようかと悩んでいる時
店員さん 『 失礼ですけど どなたがお持ちになられるのでしょうか?』 って、質問。
おばちゃん 『 ハイ、私です!!』 (内心 それが何か?? いけませんか?)
店員さん 『 えっ? 奥様ですか? 』
おばちゃんが この色を持ってはいけませんか??
で、結局 この色を買いました。
しかも お店のポイントを使ってね。
定価の半分以下の出費で買って来ました。 やったね おばちゃん!!

月々の支払いをお店のクレジット機能のあるカードにしてポイントを貯め
頃を見計らっては 携帯の機種変や電化製品を買っていま~~~す。
次回のお買い物の予定は・・・・・・ ポイント次第ですね。
第1世代から買い始めて これで何台目だい??
えぇ~~~~っと ・・・・・・・
5台目だわ

小物と言えば いつもモノクロばっかり買ってるので 今回は ちょいと 派手 な こんな色にしてみました。

エヘヘ


お店で選ぶ時 実物が展示されてなくて 「このカードをレジまでお持ち下さい」 しか置いてなくて
どれにしようか迷ってる時 お店の方が
『 実物をお持ち致しますよ。どの色が宜しいですか?? 』 って、言われたので
おばちゃん 『 オレンジとピンクを見せて下さい 』 って、即答
お店の方が2台持って来られて どっちにしようかと悩んでいる時
店員さん 『 失礼ですけど どなたがお持ちになられるのでしょうか?』 って、質問。
おばちゃん 『 ハイ、私です!!』 (内心 それが何か?? いけませんか?)
店員さん 『 えっ? 奥様ですか? 』

おばちゃんが この色を持ってはいけませんか??

で、結局 この色を買いました。
しかも お店のポイントを使ってね。
定価の半分以下の出費で買って来ました。 やったね おばちゃん!!


月々の支払いをお店のクレジット機能のあるカードにしてポイントを貯め
頃を見計らっては 携帯の機種変や電化製品を買っていま~~~す。
次回のお買い物の予定は・・・・・・ ポイント次第ですね。
