
今夜の夕飯は 旦那さんのご希望で 新さんまの塩焼き にしました。
大根おろしもね

ご飯は コシヒカリの新米を 旦那さんがどうしてもこの方法で食べたいと言う事で
専用の鍋を使って ガスコンロで炊きました。
一昨年 ガスコンロを買い換えたのですが、ガスコンロでご飯を炊くCMを観た旦那さんが 絶対これでないと!! って、事で
炊飯機能が付いてるガスコンロを選びました。
お値段は


え~~~い こうなったら24回の分割でお願いしま~~~~す

その支払いが終わろうとしてるこの時期に 初めてその機能を使ってご飯を炊いてみました。
自動で火加減を調整するんだよ。 凄いねぇ。。。。。
始めチョロチョロかと思ったら 始めからグツグツには

途中 火が小さくなったり 大きくなったり。 炊飯終了後自動でガスは切れて蒸らしに。
へえ~~~ 凄いね

炊き上がって ご飯をひと口


電気釜で炊いたお味とは 比べ物になりませんね。


他にもお味噌汁や煮物や生野菜とエビのサラダ・・・ 作ったけど
サンマとご飯だけで おかずは、もぉ~~~~要りません


これからご飯は、ガスで炊こうかな

