aoism. - blog -

心に移り往く、日々の由無し言.....

気になる発売スケジュール(´・ω・`)

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

【2011】
10/20[PSP]神なる君と 限定版
10/27[PSP]アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia- 初回限定版
10/27[PSP]ジョーカーの国のアリス 豪華版
10/28[Win]Ⓑ⑱紅色天井艶妖綺譚 新装版
11/17[PSP]アンジェリーク 魔恋の六騎士 限定版
11/23[PSP]スト☆マニ ~Strobe☆Mania~ 初回生産版
11/23[PSP]魔法使いとご主人様 New Ground 豪華版
11/24[PSP]うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC 初回限定メロメロBOX
11/24[3DS]薄桜鬼 3D 限定版
11/24[3DS]FabStyle プレミアムBOX
11/24[NDS]FabStyle
  ・
  ・
  ・
*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

β3とゲンメツくん

2006-07-30 | 文芸全般
IE7がβ3になったというのでVer.UPしたら
まずはアンインスト汁!とかいわれ、再起動。
β3入れて再起動。
WMPまで「ちゃんとインストできてないし」とかいわれ
もっかいインストさせられ、
β3いれたらWin更新あるってばよ!ってなってインストして・・・
あー何回再起動とかしまくったかワカラン。
ほんとめんどかった(´・З・)σょ。


関係ないけど、詩(のようなもの)が浮かぶ時というのは
人それぞれだと思うんだけど、
私の場合、考えたり日記書いたりとかしてると浮かぶみたい?
というのも、お風呂とか寝る前とかが圧倒的に多い気がするので。
そういう時て何も(邪魔するものが)ないから、考え事が多くなるんだと思うわけ。
まぁ今から書くぞ!と意気込んで、書けなくもないけど。
ムリには書かないタイプです。
調子いい時にはフレーズごと出てくるから。
あとはスラスラと・・・

まぁそれはいいとして、そういうのが浮かぶと
詩作ノートに書き留めるわけなんだけども。
今回新しいキャラが出現したので、とりあえず書いておいたんだけど。
その名もなんと、ゲンメツくん(ぇ

ゲンメツくんは言いました。

「よし。今日の分のゲンメツは終わり!」


(そして中途半端に終わる)


9位

2006-06-02 | 文芸全般
というわけで、私の写真詩集。
現在9位の総合ランキングなんですが....。


ポイント。
伸び悩み中です。
予約受付終了までは、あと 82日!
どうぞ、よろしくお願いします!!( -_ゝ-)m

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
写真詩集「好きでありつづける」
 ¥1000(税・送込み)

写真詩集を読む

どしどし受付中!
購入予約はこちら


※作品の購入予約にはアルファポリスへの市民登録(無料)が必要です。

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴



倒産

2006-04-12 | 文芸全般
はい、とうとう第一号(?)出ました。
碧天舎、倒産です。
自費出版ビジネス(詐欺)です。
もうだいぶん悪い噂が飛び交っていましたが
ここへ来て自己破産したそうで。

あおりを受けて、ビブロスという出版社も倒産。
“B-BOY”という雑誌(やおい本)を発行していたところだそうです。
(確か↑こういう表記だったと思う)

お金払ってしまった人が一番気の毒。
自分には何の落ち度もないのに、
社員の給料優先で返金は厳しいとか....。

経営が行き詰まってもなお資金集めしてたなら
それはかなり計画犯なんじゃ・・・
なんで潔く募集打ち切らなかったんだろ。
焼け石に水じゃなく、
もっと他の方法を考えられなかったのかな。


電子本作成法

2005-11-11 | 文芸全般
というほどでもないけど、少しだけ説明っぽい流れを紹介してみようと思います。

☆-★必要なもの★-☆-★-☆-★

・でじブックメーカー(PDFで作成しない場合)
・本の原稿
・写真or挿絵(必要に応じて)
・表紙用画像-100*100

☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆


まずはでじたる書房さんのライターズエディションに登録します。

『でじブックメーカー』をDL→インストします。
小説などの場合、おおよその使い方はヘルプに書いてある通りです。
テキストでの原稿を用意して読み込むだけ。

ここで重要(?)なのは、画像や挿絵を使う場合です。
個人的には『文章用』原稿より『漫画用』原稿のほうが綺麗なのでいいと思います。
そして、『印刷不可』ボタンも一応押しておいた方がいいと思います。
白黒でない限り、カラーの選択もチェック入れておきます。


画像サイズの作成目安は、

半ページ***幅400pixel×高さ270pixel
1ページ***幅400pixel×高さ580pixel
見開き ***幅935pixel×高さ640pixel

というのが基本になっています。
これはキチンと納まるサイズなので、
大きめにしたい人はこれ以上の大きさで・・ということになります。

私の場合はわざと見切れる形にしたかったので、
大きめに作っています。



そうやって作ると↑こんな感じになります。
なかなか本らしいでしょ?!

とっても簡単です。

背表紙もオリジナルにできるんだけど、画像サイズがちょっと不明。
(前Ver.の説明テキストには書かれていましたが
 今最新Ver.のには書かれていませんでした。)
まぁメンドイのでそれは放っておくことにする。


と、いうことで、、、完成しました~(ノ*´▽)ノわぁい♪

完成度:■■■■■ Complete!

現在審査中.....



詩題

2005-11-06 | 文芸全般
題名を付けることに慣れてきた気がする。
それでも、浮かばない詩には浮かばない。
現フォでも一度“題名を付けてくれ”と意見を頂いたことがあったので
考えてはみたものの、やっぱりだめなことがありました。

でもよくよく考えてみたら、それは当然のことかもしれない。

私の場合、自分の中での完成をみて、尚且つ
人様に見せられるだろう自分設定脳内レベルをクリアして
・・・というハードルを越えて発表している詩なので、
手直しとか付け足しとかは、一旦世に出した以上99%ほぼ無いんですよね。

それくらいの覚悟を持って発表してます(大げさ)。
だからそういう気持ちで考えてみると、
人に言われてすぐに題名が付けられるようなものでなかったということは
逆に自分の詩に迷いが無かったという表れかもしれない。

題名を欲してくれた方には申し訳なかったけど。

電子出版

2005-10-26 | 文芸全般
久し振りに、でじたる書房さんをのぞいてみたら
だいぶん応用が利くようになっていた。
前は支払いがクレカのみだったのが、ウェブマネー対応に!
これは一番の進化じゃないでしょうか。

ってことで、私的一番の問題点↑が解消されていたこともあり
早速出版に乗り出す決意をしました。
まずはお試しってことで「そして はじめよう」を電子本化してみようと思います。
そんなわけなので、ちょっとリンクは外させてもらいました。
(そのうちキチンと整理します)

現在の完成度は25%40%くらい。
手直しなども少々しているので(詩自体はいじってない)、
サイトで見たことある人もまた楽しめる仕上がりです!
(結構いい感じ)
レイアウトとかも自分で出来るので、
かなり自分のイメージに近いものが出来そうです。

肝心のお値段は、文庫くらいの金額設定で・・と考えています。
¥500くらい。
ページ数は104pくらいです。
もちろん、写真詩集です。

ウェブマネー準備して、楽しみに待っていて下さいネ∑d(・∀・)
(そんな人いるのか?)


あとお知らせは、今のシリーズ「好きでありつづける」も
新刊として電子化しようと思います。
目標は、年内・・・。
現在の公開中作品はいつまでか、どこまでかまだ未定。
とりあえずはそんなところです。


どうぞよろしくお願いします(人´∀`)゜。+゜

真っ暗くら~いくら~い

2005-09-10 | 文芸全般
っていうかね、(始まりはいつも唐突)
私の詩なんですけど、
なんつぅか・・・・暗いですよね。(ノ∀`o)ニャハ
今頃気付いたんかぃ!って感じですけど....。
なんとなく、どうしても暗い雰囲気へ落ち着く傾向にあるなと
最近強く思ったんです。

まぁでも、詩なんてそういうもんかもな。


真っ暗 森の~♫



S舎文庫大賞

2005-09-01 | 文芸全般
あ~いつの間にやら9月に。

というわけで、密かに応募していたコンテストなんですが
結果が出ました。
会社自体は期待してないところなんですけど(ブ)、
文庫という形が好きなので応募してみた。
コンテスト自体も初です。

まぁ、結果からいうと、もちろんダメでした。(・ω・`)ぁぃ
かすりもしませんニャー。
つか、受賞作品に詩がひとつもないんですけど。
ま、しゃーないか....。

そして審査コメント。
噂通り、いいことしか書かれてないですね。
今回送ったのは「ここから」だったので、
やっぱいまいちパンチに欠ける内容だったかな・・・とか思うんですけど・・・

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
人間の本質に素直な感情を込めた言葉と、
それらを引き立てる写真が五感を刺激する作品です。
恋愛、季節、日常など、場面ごとのテーマ割りが良く、
葵さんの人生観と世界観の融合が、読み手を引き付けます。
言葉の持つ威力を発揮した詩が胸に残りました。
見せ方に工夫があり、ビジュアルと合った言葉を詩に託し、
演出にもセンスが感じられます。
なかでも「今日はゆっくりしすぎたね」で始まる
夕方の空の作品が印象的でした。
どこでも見られる都会の空に、言葉が効果的に使われています。
詩の通り、無駄な時間などないことを諭してくれた作品で、
読み手に大切なひと時を与えてくれました。
多くの人に薦めたくなった作品です。
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

という感じで、お決まりの共同出版の勧誘定型文キタ━(o・∀・)o━!

『・・・・・惜しくも賞を逃してはしまいましたが、
審査中に出会った多くの原稿の中で、特に印象に残ったものでした。
審査が終了し、再度作品を読ませていただき、この作品の
出版物としての可能性を改めて感じております。・・・・・』

いや、“特に”そう思ったんなら賞下さい(σ`・ω・)σョ♥
ていうか、都会の空て・・・。
めちゃ田舎の風景なんですが・・・。
・・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・。
はい、また次頑張ります。 orz

詩の傾向

2005-07-21 | 文芸全般
投稿するのは苦手というか、好きじゃなかったんですけど
最近現代詩フォーラムさんに出入りしてます。
一日一投稿させて貰ってます。
(新作じゃないけど)

詩人が詩人を評価するシステムなので、すごく励みになるというか
ポイントが入っていると嬉しいです。
他の方はどうかわからないけど、本当にいいなと思ったものだけに
ポイントを入れています。
色々と勉強になるところです。
私の知る限り、投稿系サイトとしては一番本物じゃないかと思います。

で、1ヵ月ほど他の方の詩を読んでいて思ったんだけど
とにかく、「死」を連想させるものが多い。
本当に驚くほど多いんです。
こういうのって賛否両論あると思うけど、
私は好きじゃない。

やっぱり、読んでいて心地良いものっていうのが
大切じゃないかなと思うんです。
イメージとして「感傷的な癒し」というか。
私としては、詩はそういう感じです。
そして、やはり芸術的に楽しみたい。

自分なりに気になる・してる部分は、
詩の内容はまぁもちろんなんですけど、それに伴って
綺麗な(不快にさせない)言葉・語感・リズム。
イメージとしての写真。
芸術の要素が感じられなければ、
それはただの個人的な日記のようなものじゃないかと思うんですよね。
まぁ、感じ方にも色々あるので、決め付けるわけじゃないんですけど。


でも、他人の目(読者)を意識することの大切さ
というのは大事だと思っています。
よくよく考えてみれば、売れている歌なんかの歌詞にしても
そんな「死」をテーマに連想させるものってほぼ皆無のような?
(全部を把握してるわけじゃないのでわからないけど)
現代史に出てくるような詩人さんの詩を読み漁ったわけでもないので
有名になった詩人は死を扱ったのかどうかについては
よくわからないけど....。
あったとしても、それほど受け入れられているものではないように思う...。

だってやっぱり・・・・
読後感が良いほうがいいに決まってるし。

・・・ような気がする。
(自分はもちろん棚上げで)

浮かばない時期

2005-03-04 | 文芸全般
詩が思い浮かばない時期です。
今の季節が、というわけではなくて、
自分の中でのあまり創作できない時期。

これってスランプというものだろうか?

いや、スランプほど深刻でもない。
とりあえず、書こうと思えば書けるし。
なんていうか・・・・
突然にひらめく言葉や文章が稀になる感じ。
過去にも一回そういう時があった。

思い浮かぶ時って、お風呂中が多くて困ってしまいます。
反復して覚えてないと、かなりの確率で忘れてしまう(:.;゜;Д;゜;.:)
こんな時”たかた社長”を思い出す。
あの録音する機械(なんて言うんだろ)。
いーなーと思ってたんですよねぇ。
いざって時にも役に立ちそうだし。(`・ω´・+)キラリ


まぁ、ずっと詩作してればそういう波もできますよね。うんうん....
( ゜д゜)ハッ! もしかして。
自分の中のキャパが無くなったということだろうか・・・!
それやーばいね。致命的だね。
もともとの容量が少ないからなァ(*´д`;)…


 その他




最愛ラグランT最愛T最愛エプロン最愛クッション
こートンTこートンポロこートン腹巻こートン湯のみ