aoism. - blog -

心に移り往く、日々の由無し言.....

気になる発売スケジュール(´・ω・`)

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

【2011】
10/20[PSP]神なる君と 限定版
10/27[PSP]アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia- 初回限定版
10/27[PSP]ジョーカーの国のアリス 豪華版
10/28[Win]Ⓑ⑱紅色天井艶妖綺譚 新装版
11/17[PSP]アンジェリーク 魔恋の六騎士 限定版
11/23[PSP]スト☆マニ ~Strobe☆Mania~ 初回生産版
11/23[PSP]魔法使いとご主人様 New Ground 豪華版
11/24[PSP]うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC 初回限定メロメロBOX
11/24[3DS]薄桜鬼 3D 限定版
11/24[3DS]FabStyle プレミアムBOX
11/24[NDS]FabStyle
  ・
  ・
  ・
*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

ダリアの猫首輪到着!

2011-05-26 | その他

新しい首輪が届いたので、
早速つけてみましたよ(^ω^)





なかなかおませなレディに変身しましたねw

おまけで頂いたラメなネズミに興味津々。
しっかり遊んでおりました(っ∀`o)


紫っぽいピンクかと思ったけど
そこまででもなく綺麗な濃いめのピンクでした。
似合ってる?

モモこさんは首がとっても細いんですけど、
一番最短で大丈夫な感じでした。
(それでも余裕があるくらい)

この首輪は長さ調節の幅が結構きくので
首が細い猫にもOK!
ただ、鈴がついてないので自分でつけないと…
やっぱり鈴が無いと不便ですよね(´・ω・`)



買った首輪はこれ↓

竜巻後に奇跡の再開!

2011-05-25 | その他




外国では竜巻が酷かったようですね…

この画像のおばあさんはその竜巻で
自宅壊滅の被害にあったそう。
そんななか、自宅前でテレビのインタビュー中に
ずっと行方不明になっていた愛猫が帰ってくるという
奇跡的出来事があったそうです。

竜巻で行方不明になってから1ヵ月は経っていたそうで
とにかく飼い主も猫も無事で良かった(´・ω・`)


(※詳しい内容は画像をクリック)



おNEWの猫首輪

2011-05-23 | その他



モモこさんの首輪の鈴も取れてボロボロになってしまったので、
しばらく首輪なし状態だったんだけど…
やっぱり何もついてないのは寂しい感じ。

そんなわけで、首輪を探してみたら
今まで見たことない新作?なオシャレ首輪が!

花のコサージュが付いててカワイイ!

首輪の相場からするとちょっと高いけど
思わず頼んでしまった。

これでモモこさんが可愛くなること間違いなし(っ∀`o)


もうちょっとカラーがあれば言うことないんだけどネェー(´・ω・) (・ω・`)ネェー



Beforeなモモこさん(ダメになった首輪装着中の以前)

Afterが楽しみ(´∀`)





映画予告編NEWS

2010-03-31 | その他
Vista用



いやぁ、またまた面白そうなガジェットを発見してしまいました。

なんと!映画の予告がいち早く分かってしまう、というガジェットです。
予告というかどんなの新作があるのか?と言った方が
あってるかもしれません。

とにかく、映画に興味がある人なら
たまに見て情報を得るのにはイイかも。
ただし、英文の自動翻訳なので
“日本語でおk”的な感じにはなってます…(-_-)

開いたところ

こんな感じで表示されます。
日本文は英文の下に表示されています。
まぁ珍しいからいいかなw



サイドバーガジェット新種入手

2009-03-19 | その他
はとぽっぽメモ
オッス…オラはと…

■独り言機能に好きなRSSを指定可能
独り言RSSにお好きなRSSを指定すると、そこから取得した内容ではとぽっぽが独り言をつぶやきます。

■時報機能
はとぽっぽがポッポポッポ言うだけの時報機能付。



またまたオモ可愛いガジェットを見つけてしまいましたw
早速インスト━o(`・д・´)ノ━!
このハトのとぼけた感じがなんともいいw
それと、お天気ガジェット。


現地映像付天気予報

たまに夜景とか綺麗に映ってたりします(・∀・)
あと、便利なところで電車の時刻表表示してくれるガジェットとかが
いい感じです。


猫がきた

2008-12-12 | その他
ジッとしない中、奇跡の一枚


いつの間にやら12月も半ば…
ゲームは届くものの、なかなかプレイも出来ず…
というのも、ついこの間からまさかのネズミ襲来 orz
オンボロ屋敷でも今まで被害が無かったのは
猫たちのおかげだったようで…
家から猫の匂いが消えたのを察知したのか、
突然ガサガサ音が(つд⊂)エーン
寝るに寝られない生活を送っておりました。

色々調べたりもしたところ、築○十年な隙間だらけの家では
今回追い出し成功しても、またいつやってくるかわからないし
引っ越しとか業者とかもっと無理ってことで、
とりあえずまた猫を飼う事に…。
(かといって、猫に退治はさせないけど)
こんな時には野良猫とか見当たらないし、
すぐに手に入るのがロシアンブルーだったので
↑の子が新しいお仲間になりました(´∀`)

ほんとはノルウェージャンとかいうモフモフなのがいいなーと思ってたんだけど
まぁ長毛なのは後々大変だし…。
しっかし、小さい子猫をまともにお世話したことなかったけど
暴れるわ噛むわで大変(´・ω・`;)
前のちこは全くそんなことなかった、というか記憶にないのに。
そんなわけで、遊ばせるのにも大変です。
まだ小さいので遊べるくらいのスペースがあるケージを買ったら
気に入ってくれたようでハッスルしまくりw
遊び疲れてはコテっとよく寝るようになった(・∀・)

いずれはキャットタワーも買ってあげたいな~。

例によって例の如く、名前は母親に決められ…(つω-`。)
モモとなった。
まだ一回も名前付けたことがない(#^ω^)σyo!!

パンダLive映像

2008-08-03 | その他
木の上でひと休み


いやー、良い癒しアイテムを手に入れましたyo。
パンダです、パンダ。
パンダはいいよね。和む。

Vistaだとガジェットというサイドバーがデスクトップ上にあるんですけど
それのパーツでパンダのライブ映像が24h流れ続ける!
という超自己満足系なものを見つけてしまいましたw
しかし、パンダ好きなら見過ごせない(`・ω・´)
早速インスト!
まぁ夜は真っ暗で面白くもなんともないんですが、
昼間は思った以上にパンダ天国でしたわ*゜。(n´ω`n)゜。+゜
もう見てて飽きないかわゆさ♫

ただ、画面サイズが固定なのは難点…
でも!
かわいいから許す!

以下、今日のパンダ。

ちょっとオネム
お食事中
お食事中2
ボー
お昼寝×2
はー疲れた


思った以上にパンダが動き回るのに驚いた。
どこかの動物園みたいで、大勢人が傍を通り過ぎるし
もしかしたらパンダもストレスか。
そうだとしたら、かわいそうだけど
好きだから見たい気持ちもわかるし(´・ω・`)
そういうのも踏まえると、こういうカメラでのライブ映像は
パンダにも人にも優しい画期的な癒し企画(?)で
花マルもんです。


関係ないけどブログ用のWeb拍手を貼り付けると
記事毎にカウントされるのかと思ったのに、
それはFC2のブログだけだった(´-ω-`)ガッカリ


パンダガジェットが欲しい人はここから→パンダガジェットDL



リーグ・オブ・レジェンド を見た

2008-07-20 | その他
ベスト ブルーレイ


先週の日曜洋画は「リーグ・オブ・レジェンド 時空を超えた戦い」
という映画でした。
なんとなく面白そうだったので録画して、後でみることにしました。


大 正 解 ヽ(・∀・)ノだった。


面白かった、というよりも、カッコ良かった!
イケメンがいるだけで、俄然映画が面白くなるのは不思議w
自分の中では6割増くらい↑
まぁやっぱり目の保養は大切ですよ。

何と言っても「スチュアート・タウンゼント」のイケメンぶりといったら…
若かりし頃のUtsuを外国人にしたような感じ?
雰囲気が似てる。
いやーカッコイイ人ですね(*´ω`*)

そんなわけで、このカッコ良さを伝えるべく、
いつものように(?)サムネを用意してみた。
しかも、サービスカット有りw


王子様ルックなスチュ
お屋敷にて。

吸血っぷりに目を奪われる...
セミヌード!
銃乱射後「ワケありでねv」な体。
なんとマユゲのお手入れ中
船内自室での身だしなみ♫ その手には毛抜きが。


というわけで、完全に自分のツボ付きまくりな出で立ちでした。
これはカッコ良すぎだろ…

んで、角度の問題もあるかもだけど、3番目のセミヌードなスチュ様は
LOSTのソーヤー「ジョシュ・ホロウェイ」に似てる。
実はあの人も好きなんだよね(ノ∀`*)
外国人では、ちょいワイルドっぽい長髪色男系に弱いらしいw

しっかしカッコイイゎ。

不死身の体が判明してしまう、セミヌードなシーンの動画は
公式サイトで見られますyo。
剣さばきもかなりカッコイイことになってます!
ちょっと悪役寄りなのが残念無念(´・ω・`)

こっちのソーヤーはランディ様もとい神奈さん出てました♫

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*
■出   演(キャスト)
『アラン・クォーターメイン』
ショーン・コネリー(若山弦蔵)

『ネモ船長』
ナサーラディン・シャー(三夏紳)

『ミナ・ハーカー』
ペータ・ウィルソン(高乃麗)

『ロドニー・スキナー』
トニー・カラン(北沢洋)

『ドリアン・グレイ』
スチュアート・タウンゼント(家中宏)

『トム・ソーヤー』
シェーン・ウエスト(神奈延年)

『ジキル博士&ハイド氏』
ジェイソン・フレミング(内田直哉)

『“M”』
リチャード・ロクスバーグ(野島昭生)

石塚運昇/加藤精三/池田昌子/清水明彦
境賢一/島崎伸夫/秋元羊介/堀井真吾
松岡文雄/岩田安生/田村聖子/佐藤淳/西前忠久
*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*


コンスタンティンをみた

2008-05-28 | その他
 特別版

【TVでの吹き替えキャスト(※DVD≠TV)】

ジョン・コンスタンティン:森川智之
アンジェラ/イザベル:岡寛恵
サタン:野沢那智
ガブリエル:勝生真沙子
バルサザール:江原正士
チャズ:浅沼晋太郎
ミッドナイト:相沢正輝
ビーマン:多田野曜平
ヘネシー神父:石住昭彦
小松史法
定岡小百合
奥田啓人
宝亀克寿
花輪英司
佐藤美一
亀岡真美



先週に引き続き今週…いや正確には先々週~先週だけど、
日曜の映画はなかなか良いものを見せてくれました。

そんなわけでこの映画、キアヌ・リーブスだしエクソシストみたいなアレでした。
内容はどうあれいい男を見られるだけでもぶっちゃけ良かったんだけど、
想像よりは面白かったかも。
ただこの手の内容(天使悪魔とか)は、2時間ほどで片づけるのには
ちと無理が出てくるというか、中途半端になりがちで
もっと深く濃く出来るだろうし、すれば面白いのに…という感じ。

伏線を散りばめてはいるけども、それが伏線になりきれてなくて
サラッと流れすぎるというか。
もうちょっと謎は謎として拾い上げて、
それが何の意味を成すのか、
どう関わってくるのか、どう真実(謎?)と繋がるのか、
みたいなところを大切にすれば奥行きが出る気がする。

ていうか、さすが帝王!かっこよす(´∀`)
スバラシイ美声だった.....
まぁDVDのほうの小山さんも聞いてみたいけど、
自分的には森川さんのほうが好きかと予想。
残念ながら花輪さんはどこで(出て)いたのか気付かず;
もしかして悪魔たち(ギャーギャー系)だろか?w
あと、チャズがいい声だった
あそこで○○す必要があったのかは謎だけど。
まぁ一緒に乗り込んでいった時点で
“あ、なんかフラグ立ってる気する…”
とは思ったけどw


尼見てたらなんと、コンスタンティンのゲームとやらが出ているらしい!
コンスタンティンのゲーム!

例の三角レーッドなシールが貼られてるのが気になるが…
確かに、虫とか出てきて死にかけなところに沸いてるのがグロかった。
それとも、敵とはいえバンバン殺し合いだからか。

しかもレビュー見たらかなり好評だし、
ちょっと欲しくなってきた(っ∀`)


さてさて、今回の見どころ(嘘)は「猫登場シーン」ですyo。
※セリフは妄想
猫を借りるぜ
綺麗なロシアンブルーの猫様とともに地獄世界へ行ってきますよ。
正確には力を借りるという感じ?

準備はいいか?
キアヌ「じゃ、やるぞ」
猫「サー、イエッサー!」

ジー…
ムキっ
猫(顔固定されたわ…ドキドキ)

ジッ…
キアヌ「・・・・・・」
猫(ええ男や…)

ジィー…
猫(Σはうぅぅぅ…

地獄キター
お一人様ご案内~♪


・・・あー可愛かった(*´ω`*)




ナルニア国物語をみた

2008-05-20 | その他
ブルーレイ 通常版


【第1章:ライオンと魔女】
日曜に放送されたのを見ましたよ。

結論から言うと、DVDが欲しくなったぉ(^ω^)
まぁ原作は読んだことないので、
原作から入った人には不評みたいですけど。

兄属性・動物スキーな自分としては魅入ってしまうくらい
画面に釘づけ状態。
お兄ちゃん、優しいよお兄ちゃん(*´ω`*)
あんなお兄ちゃんは理想です

というか、これは人物より動物萌えな映画ですな。
自分は獣人属性もあったのか…と思わず動揺。
タムナスさん(山羊の半獣)はなかなかの美形だったし、
なんといってもアスラン!(←ライオン)
超かっこいいしかわいい。
モフモフしたい....
例のシーンではマジで悲しかった(´Д⊂

んで、もちろん声も良かったわけです!
一番萌えだったのが、敵の狼さん。
あれはたまらん。萌えすぎる。
カッコ良すぎるから…!
どんな感じかというと、FF7ヴィンセントのような重低音+かすれ声。
ていうかヴィンセント声(鈴木さん)じゃないかと思ってたんだけど、
調べたら違ってたw
遠藤憲一さんだった。顔をしってたので俳優さんですね。
いやーこんな萌えボイスの持ち主だったとわ…(・∀・)

他にタムナスさんは関(智一)さんだった。
あんまりにも狼が素敵すぎて気付かんかった…。

吹き替えキャスト
*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*
白い魔女:大地真央
ルーシー・ペベンシー:宇山玲加
エドマンド・ペベンシー:畠中祐
ピーター・ペベンシー:木村良平
スーザン・ペベンシー:高橋由希
タムナスさん:関智一
カーク教授:中村正
サンタクロース:大木民夫
アスラン:津嘉山正種
モーグリム:遠藤憲一
ビーバーの奥さん:堀越真己
ビーバーさん:麦人

池田秀一/沢田敏子/後藤哲夫/磯西真喜/宮内敦士
木内秀信/小林沙苗/鈴木達央←エド(次男成長後)
伊藤静/櫛田泰道/駒谷昌男/星野貴紀/北西純子
ふくまつ進紗/斧アツシ/平勝伊/をはり万造
深沢エミ/西崎果音/吉野貴宏
*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

タンスのレプリカアスランぬい
*世界に100個しかないオリジナル≪衣装だんす≫
*≪世界限定30個≫世界で一番大きなアスランぬいぐるみ
があったらしい。
今更だけど、欲しいよ(つд`)゜。


第1章 ライオンと魔女
ちょっとしたゲームあり。
第2章 カスピアン王子の角笛
哀しみのプリンス誕生!

カスピアン王子の角笛
壁紙配布されてた。
アスランだけのが欲しい....。


 その他




最愛ラグランT最愛T最愛エプロン最愛クッション
こートンTこートンポロこートン腹巻こートン湯のみ