見出し画像

日本歴史紀行

思い出フォト 70 大和路 斑鳩の里 2017年12月


2017年、師走の大和路の旅 2日目は、
斑鳩(いかるが)の里へ。

 
斑鳩の里? 

斑鳩の里は、周辺に法隆寺や中宮寺といった
聖徳太子が仏教による理想郷を作ろうとした地域で、自身が生まれた飛鳥の里、影響力を持った南河内地方でもなく、選んだ里になります。

世界最古の木造建築で世界遺産の法隆寺。














隣接する中宮寺は太子が母のために建立。


今年5月には上皇、上皇后両陛下が御成になられました。





法隆寺 中門
門の中央に柱が立つ珍しい造り。
工事中で観られず残念。





ランキング参加しています。応援お願い致します!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「思い出フォト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事